最終更新:

12
Comment

【1914009】民主党の増税リスト一覧

投稿者: 希望   (ID:cgXpQL3Lb2U) 投稿日時:2010年 11月 10日 08:39

民主党の増税リスト一覧 2010年11月 より転載



朝鮮学校無償化その他、たくさんのバラマキ政策のために、
民主党政府は、日本国民に増税を押しつけようとしています。





~~~ 現在検討されている増税リスト一覧 ~~~




【私たちの消費】
●第三のビール増税
●軽自動車税増税
●たばこ増税(←実施済み)
現在、年間の軽自動車税+自動車重量税=1万1000円から最大5万4500円にアップ?




【私たちの所得】
●配偶者控除見直し
●給与所得控除見直し
●成年扶養控除見直し
●扶養控除廃止(←実施済み)
いずれも子ども手当バラマキ政策のために、真面目に所得税・住民税を一生懸命払っている世帯から搾取。




【相続】
●相続税基礎控除カット
●相続税非課税制度廃止
●相続税率見直し




【投資】
●証券優遇税制廃止
現在の10%から20%へ税率倍増。金持ち優遇との批判をよく聞きますが、株を大量に買ってくれる人は、私たちの年金資産、保険資産、ひいては日本経済全体を買い支えてくれているので、買い手がいなくなれば私たちの富が減ります。



【法人】
●欠損繰越制度縮小
●ナフサ免税縮小
●減価償却制度見直し
●研究開発減税見直し
民主党は、日本から企業がなくなればいいと思っているのかもしれません。雇用も増えそうにありません。




【新設】
●環境税新設
●国際連帯税
既存の税金を増税し、さらに今までなかった税金を新設してまで、国民から税金を搾取するアクドサ。




政権交代後、民主党政府からは元気の出る景気対策や、夢のある成長戦略は一切なし。出てくるのは増税メニューばかり。だから世界の株価が急騰するなかで、日本株だけが下がっていて、国民の暮らしが楽にならないことに、まだ気がつかないのでしょうか? それとも日本人を苦しめるためにわざとやってるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1915820】 投稿者: 希望  (ID:cgXpQL3Lb2U) 投稿日時:2010年 11月 11日 13:30

    加藤文康(かとうぶんこう)氏のブログから転載です。




    来年度の税制改正の焦点の一つとして、
    私も以前から主張してきましたが、
    法人税率の引き下げ議論がようやく本格化してきました。



    日本企業の競争力を弱めている、世界的にも突出した高負担の法人税。
    この減税は、今や“待ったなし”の政策テーマといえますが、
    現在の政府税調の議論を聞く限り、さすが民主党というか、、、
    やはり失望するばかりです。



    というのも、減税分の財源は、
    研修開発減税の大幅圧縮や、
    石油製品の原料であるナフサの免税措置の縮小、
    欠損金繰越制度の縮小等、
    要は、別の企業増税で賄うというのですから。



    やたらと菅・民主党政権に媚を売り、中国寄りの姿勢が目立つ米倉弘昌・日本経団連会長ですが、
    今回はさすがに腹に据えかねたのか、
    「こんな減税案なら、もう結構といわざるを得ない!」と、
    ノーを突きつけたくらいです。



    減税分は、別の増税で、別途捻出しなければいけないというのが、
    財務省主導の、いわゆる“付け替え”、つまり「税収中立」政策です。
    これは、一見、妥当かつ、国の財政を配慮した主張に思えますが、
    現在のような非常事態では、必ずしも有効な判断とは思えません。



    今、本当に必要なのは、こうした税収中立策ではなく、
    大胆な先行減税による日本企業の競争力回復、そして高度経済成長の実現であります。
    そのために政府は、ありとあらゆる政策を、リスクをとって実行していくべきなのです。
    もちろん、「財源はどうするのか」?という心配の声は残るでしょうが、
    契機が回復し、企業の業績が回復すれば、税収など、それに連動していくらでも増えるものなのです。



    それでも、「当面の財源が足りない~」というならば、
    日銀引き受けを含む国債の追加発行だってよろしいでしょうし、
    政府・民間が共同して、1400兆円といわれる国民の金融資産をファンドとして上手に吸い上げて、
    戦略投資に活用する経営手法だってあるはずです。
    そうしたことを考えるのが、政府・政治家の仕事ではないでしょうか。




    いずれにせよ、今回の減税は、僅か数兆円規模の話ですので、
    そこまでの議論はせずとも、
    子育て手当てに代表される、クダラナイバラマキ政策を、
    若干、見直せば済むと思うのですが、、。


    まあ、民主党政権では無理な相談でしょうか、、、
    発展・繁栄を憎む社会主義政党と、粗大ゴミ首相、そして経営感覚のない財務官僚のもと、
    日本は日々、不治の病に犯され続けています、、。

  2. 【1918986】 投稿者: 希望  (ID:cgXpQL3Lb2U) 投稿日時:2010年 11月 14日 01:02

    幸福実現党応援宣言 より転載



    子ども手当は、外国在住の外国人にまで支給を続け、
    昨年の新型インフルエンザでは、流行が終息した後で海外と契約し、
    結果、輸入ワクチンを大量に在庫→廃棄処分行きとさせ、推定850億円もの損害を出し、
    中国の黄砂対策に1兆7500億円の資金協力を表明し、
    口蹄疫では、政権交代後すぐに、中国産ワラを全面輸入解禁させた。


    口蹄疫ウィルスは99.2%が中国(香港)と一致している。
    中国からきたことは確実であろうが、感染経路の解明はしない。
    民主党政権が解禁した中国産ワラの感染源の可能性は?



    口蹄疫で、宮崎の畜産は大打撃だ。
    さらに朝鮮学校を無償化させた民主党政権。
    尖閣諸島はいつ中国人が上陸するかという危険な状況。
    毎日・読売が報道した、沖縄:与那国島への陸自100~200人配備は、
    防衛省に電凸したら、「人数も・いつかも、まったく決まっていない」と言っていた。


    中国が軍拡している中で、日本の国を守る自衛隊の予算を削減する民主党。



    民主党は、どこの国の政党だ!




    民主党の政策は、ばら撒き+増税

    そして、企業を悪とする社会主義政策の数々。

    外国人参政権、夫婦別姓、朝鮮学校も無償化などの売国、亡国政策の数々。

    おまけに中国に擦り寄る媚中政策。



    社会党の村山が総理になったときも酷かったが、

    鳩山~菅内閣はこれよりもっと酷い、戦後最悪内閣じゃないのか。


    支持するなら間違いなく日本沈没、中国の属国化間違いなしですよ。

    あなたはこれでも民主党を支持しますか。

  3. 【1920233】 投稿者: 希望  (ID:cgXpQL3Lb2U) 投稿日時:2010年 11月 15日 01:33

    国家公務員の総人件費2割減を掲げた民主党が、

    国会議員歳費の1割削減案を民主議員内で身内の猛反発にあっていると報じられています。

    政権交代前の約束は何だったのでしょうか。

    政治改革は民主党の最も重要な政策の柱だったはずです。

    約束を守れない民主党政権に対して、尖閣の中国政府、北方領土もロシア政府、日米関係のアメリカも、まともに相手をしないのではないでしょうか。



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    改革よりもわが身大事? 民主、歳費1割減に異論続出(2010年11月13日17時6分)



     民主党が、おかしい。国会議員歳費の1割削減案が12日、身内議員の猛反対で宙に浮いた。国家公務員の総人件費2割減を掲げながら、自らには甘い姿勢が浮き彫りに。ほかにも党の約束がことごとく頓挫しかかっている。「改革」を叫んだ政権交代前夜の熱気はどこへ行ったのか。



     「政治改革は民主党の最も重要な政策の柱だ」。12日、国会内で開いた民主党政治改革推進本部の総会。国会議員歳費の1割削減への理解を求めた岡田克也幹事長の訴えは、その直後の議員たちの声で瞬く間に色あせた。



     「新人は今も持ち出しだ。対立候補は有権者に香典や弔電を送っている。カネがかかる政治を変えず、入りだけ絞るのは無理だ」「企業団体献金もない。金集めで苦しい」。非公開の室内で思い思いに口を開いた議員の反論は外まで聞こえてきた。



     岡田氏が「来年、国家公務員の総人件費2割削減を主張する。その時、国会議員が何も身を切らないでは国民の理解が得られない」と諭しても議員たちはおさまらない。

     「1割削減して『あっぱれ』と国民に言ってもらえるのか。小手先の話だ」

     最後に当選1回の柴橋正直衆院議員(岐阜1区)が発言を求め、「前向きに議論すべきだ」と発言した。だがこれ以外に賛成論は出ず、1割削減は決まらなかった。



     若手だけではない。党の重鎮である輿石東参院議員会長は12日の参院議員総会で「議員歳費1割削減という記事が各紙に躍っている。本当にそうか。皆さんもいろいろな思いがあろうから述べて頂きたい」と反対論をあおった。執行部の一員なのに、今回の「1割削減」では岡田氏を支える様子はない。




     民主党は野党時代、衆院に歳費の1割削減法案を提出しており、岡田氏ら執行部は党内の反発はさほど強くないと踏んでいた。9日の同推進本部役員会で議員定数の削減より先行して実施する方針を固め、この日の総会に臨んだが、十分な根回しもなく唐突に持ち出した面は否めない。執行部の予想を超えるスピードで、政権与党になった民主党内の「改革への覚悟」は失われているようだ。



     くしくもこの日、みんなの党は歳費3割削減を盛り込んだ議員立法を参院に提出。渡辺喜美代表は記者会見で「そんな覚悟のないことでは、改革は先に進まない」と民主党を酷評した。

     菅直人首相が掲げた「議員定数の削減」でも、「年内」と期限を切った党内の意見集約のめどが立たない。「政治とカネ」をめぐっても、野党に「努力する」とした小沢一郎元代表の国会招致も暗礁に乗り上げたまま。政権交代を目指して改革を叫んだかつての民主党の面影は、すっかり消えてなくなった。(蔭西晴子)




    ■「有権者の前でも反対できるのか」 歳費削減賛成の柴橋衆院議員

     今日は反対意見が多かったが、有権者を前にしても同じことが言えるのだろうか。党内には政治改革を進めるべきだと思っている仲間は大勢いる。国会審議の関係で出席できなかった同僚たちから「ぜひ主張してきて」と託されて発言した。

     私もお金はないが、ないなりの活動をしている。街頭演説で一生懸命訴えて自分の足で稼げばいいし、日ごろの政治姿勢を見てもらって有権者に判断してもらえばいい。国会議員が何も身を切らないようでは、国民の理解は得られず、国家公務員からも信用されないだろう。(談)

  4. 【1920244】 投稿者: 北風と太陽  (ID:7SlOC7G8rec) 投稿日時:2010年 11月 15日 01:54

    希望さんへ

    何人もの方が、あなたに意見されています。
    そろそろ、他人の意見をコピー&ペーストするのはやめましょうね。

  5. 【1922471】 投稿者: 希望さんへ  (ID:FzEb.Mz80Sk) 投稿日時:2010年 11月 16日 21:09

    コピペしか脳が無いのは、嫌がらせが好きだから?


    子供の頃、学校の先生に言われなかった?
    「人の嫌がることは止めましょう」って。


    せめて、1つの「希望の部屋」でも作って、そのスレだけに、コピペしてくれないかな。

    まあ。いうても無視するだけだろうけどね。

    自己中の「希望」様!!!!!!

  6. 【1922493】 投稿者: なんともしもし  (ID:spt0QtL5zrY) 投稿日時:2010年 11月 16日 21:23

    支持者なのか関係者あるいは幸福の科学に悪意を持った人物なのか知りませんが、関係者としても当事者間の合意を得ていない場合、全文コピー貼り付けは著作権法侵害の疑いがあることには気がつかないのかも知れません。もちろん読みたくない人に余分な手間を与えるローカルルールにも反しています。

  7. 【1924434】 投稿者: 希望  (ID:cgXpQL3Lb2U) 投稿日時:2010年 11月 18日 13:18

    子ども手当て所得制限見送り
               

    http://blogs.yahoo.co.jp/yutasteve/archive/2010/11/17
    中野雄太氏ブログ転載


    2010/11/17(水)
    民主党はお得意の見送りをまたやりました。
    先日、子ども手当ての所得制限に関する議論が出ましたが
    やはり見送りです。
    本当は所得制限など設けるつもりはないと考えることができます。
    子ども手当てに限らず、先延ばしはやりたい放題です。
    これでは誰も信用しません。
    まあ、既に、信用を大きく失っていますがね。

    民主党は、一体どれだけ結論を見送れば気が済むのでしょうか。
    口先だけはうまいことを言います。
    与那国島への陸自配備や海自の潜水艦増強も、
    記事としては出ましたが、依然として具体的な日時が
    出てきません。こちらも、先送りとなった場合、
    もはや政権は維持できないでしょう。



    転載記事
    子ども手当所得制限見送り、3歳未満は2万円に
    読売新聞 11月17日(水)3時4分配信
     政府・民主党は、2011年度~12年度の
    子ども手当の支給額について、3歳未満の
    子どもを持つ世帯に限り、月額1万3000円から
    2万円に引き上げる方針を固めた。3~15歳までの
    子どもを持つ世帯への支給額は
    現行の1万3000円のまま据え置く。
     
    政府の一部から出ている、受給対象の世帯に
    一定の所得制限を設ける案は導入を見送る。

     内閣と財務、厚生労働、総務の関係副大臣は
    16日午前、内閣府で子ども手当について協議し、
    19日の会合で基本方針を取りまとめることを確認した。
    22日以降の関係閣僚会合で詳細を詰め、
    月内に政府案を最終決定する。
    最終更新:11月17日(水)3時4分



    転載終わり
    政権も、終わり・・・・( ̄▽ ̄;)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す