最終更新:

322
Comment

【3991599】高市総務相「電波停止を命じる可能性」言及

投稿者: がんばれ民主   (ID:BDuMMYrFE9c) 投稿日時:2016年 02月 09日 12:33

毎日新聞2月9日(火)11時12分 
高市早苗総務相は9日午前の衆院予算委員会で、放送事業者が政治的公平性を欠く放送を繰り返し、行政指導でも改善されないと判断した場合、電波法76条に基づいて電波停止を命じる可能性に言及した。民主党の玉木雄一郎氏の質問に「放送法を所管する立場から必要な対応は行うべきだ」と答弁した。
 放送法4条は放送事業者に「政治的に公平であること」などを求めている。これを踏まえ、玉木氏は「憲法9条改正に反対する内容を相当の時間にわたって放送した場合、電波停止になる可能性があるか」などとただした。


今後、憲法9条改変に反対する内容の番組を流し続けると電波を止められるそうです。
戦時中みたいです。
自民党は、怖いですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 21 / 41

  1. 【3995340】 投稿者: がんばれ民主  (ID:BDuMMYrFE9c) 投稿日時:2016年 02月 11日 21:41

    >初動対応をしたのは、民主党である。


    何訳の分からないことを言ってんだ?
    政権交代したのは2012年12月。
    2013年はアベ政権だ。
    ランクを30位落としたのは2013年。
    民主党は関係ない。

  2. 【3995342】 投稿者: 自由  (ID:2P4FYUUxUwg) 投稿日時:2016年 02月 11日 21:43

    東日本大震災発生時、民主党政権はパニック状態だった。

    それは事実である。





    2011年3月11日、東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)の発生に対し、菅内閣は菅直人を本部長とする「緊急災害対策本部」「原子力災害統合対策本部」「福島原発事故対策統合連絡本部」、松本龍防災相を本部長とする「被災者生活支援特別対策本部」、湯浅誠を室長とする「震災ボランティア連携室」、枝野幸男官房長官を本部長とする「電力需給緊急対策本部」を設置した。しかし、法律に基づかない組織であったために法的な位置づけ、連動するべき省庁などの役割が不明なため、各組織の連携が取れていなかった。それぞれの組織が機能していないにもかかわらず、3月22日に菅内閣は被災者支援各府省連絡会議を設置したが問題は解消されず、菅総理も首相官邸の対策本部や会議は十分に機能していないことを認めた。ニューヨークタイムズは、「日本政府の対応は基本的にパニックだった。」とし、放射能リスクは統計ノイズに埋もれる程度だったが政府の避難誘導が恐怖・パニックを発生させ被害を拡大させたとした

  3. 【3995348】 投稿者: 自由  (ID:2P4FYUUxUwg) 投稿日時:2016年 02月 11日 21:46

    決められない政治。


    民主党政権の採点結果である。

  4. 【3995386】 投稿者: ロングライダー  (ID:RpFNjLg5h9w) 投稿日時:2016年 02月 11日 22:18

    じゃあ自民党になって、さぞや福島は復興したんだろうなあ(白目)

  5. 【3995403】 投稿者: 自由  (ID:2P4FYUUxUwg) 投稿日時:2016年 02月 11日 22:26

    菅直人が現地視察なんかしてるからベントの判断が遅れた。

    有名な話である。

  6. 【3995430】 投稿者: 自由  (ID:2P4FYUUxUwg) 投稿日時:2016年 02月 11日 22:39

    【原発事故7場面検証】
    (3)ベント作業 10時間ロスで致命傷
    産経ニュース 2011.4.9 08:34

     原子炉内の水が失われ、炉心溶融が進む一方、蒸気で内部の圧力が高まり、原子炉圧力容器や格納容器が、損傷する恐れが高まった。1号機の格納容器内では一時、設計想定の5気圧の倍近い9・4気圧を計測した。

     圧力を下げるには、原子炉内部の放射性物質を含む蒸気を外部に逃す「ベント(排気)」と呼ばれる措置が必要になる。しかし、その作業は、大きく遅れた。

     「半径3キロ以内の避難や3~10キロの屋内退避を実施しているので住民の安全は保たれる」。海江田万里経済産業相がベントを表明したのは、12日午前3時05分。しかし、東電が作業に入れたのは、午前10時17分。放出が行われたのは午後2時半で、表明から10時間以上もたっていた。

     遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失だった。東電は手作業によるベント開放に手間取ったのだ。この間に炉心溶融が進み、圧力や高熱で圧力容器や格納容器が損傷し、「閉じ込め」機能が失われた可能性がある。

     実際、2号機では14日に圧力上昇を受けベントで蒸気を放出したが、海水注入の失敗も重なり、2度にわたって燃料棒が全面露出。15日早朝に爆発が起きた。直後に格納容器につながる圧力抑制室の圧力が急低下。損傷し亀裂や穴が開き、そこから特に濃度の高い汚染水が漏出しているとみられている。

     「炉心溶融後にベントを行えば、放射性物質の漏出が増える。もっと早い段階で行うのが定石だ」。大阪大の宮崎慶次名誉教授は、着手も含めた対応の遅れを指摘した。

  7. 【3995454】 投稿者: ロングライダー  (ID:RpFNjLg5h9w) 投稿日時:2016年 02月 11日 22:57

    書けば書くほど、みっともないぜ。
    「俺だったらもっとうまくできたのになー」だなんて、三流社会人の台詞だ。
    そんなに民主党の対応が悪かったなら、菅首相の民主・自民挙国一致震災復興内閣に乗ればよかったんじゃないか。
    それでバリバリやって、やっぱり自民党は違うぜ、と見せ付ければ良かったんだよ。
    でも、できなかったろ?
    それなら「俺だったらもっとうまくできたのになー」なんて言うもんじゃないぜ。

    だが、本当に「自民党は民主党と違ってもっとうまくできた」と言うなら、遅くはない、今からでもやってみせてくれ。
    5年経ったがそこは目を瞑ろう、福島をなおしてくれ。以前の福島に戻してくれ。
    原発を動かしたっていい。土建屋から金を貰ったっていい。株で年金に大穴空けてもかまわない。中国や韓国にいろいろ言われても我慢する。
    その代わり、福島を元に戻してくれ。
    さあ、やってくれ。それさえできれば、俺は生涯自民党に投票するよ。
    福島の復興は、俺だけの悲願じゃないはずだぜ。

  8. 【3995460】 投稿者: 自由  (ID:2P4FYUUxUwg) 投稿日時:2016年 02月 11日 23:00

    民主党政権の初動対応のミス

    これが致命的。

    それを、

    自民党と同じなんて誤魔化してはいかん。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す