最終更新:

17
Comment

【4330070】安倍政権フリーター量産計画

投稿者: 日本もついに韓国化   (ID:nnuxxwDpRBU) 投稿日時:2016年 11月 20日 16:18

安倍政権が「働き方改革」を口実にして、フリーターの量産化を画策している。今月17日、経産省は、会社と雇用関係を結ばないフリーランスなどの働き方を促進するための研究会「雇用関係によらない新しい働き方」を立ち上げた。

「人手不足が深刻化している今の日本では、フリーランスは女性を中心に潜在的な働き手を掘り起こす有効な手だてになると考えています。有識者をお招きし、フリーランスの現状や課題について議論しました」(経産省経済産業政策局)

 聞こえはいいが、フリーランスとは要するにフリーターだ。現在1064万人おり、10年前の約5倍に増えた。背景には急速に拡大してきた派遣市場が飽和状態に近づいていることがあるが、「だったらフリーランスでひと儲け」ともくろむ民間業者の影もチラつく。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【4330301】 投稿者: どちらが  (ID:kQpU8gKfGrs) 投稿日時:2016年 11月 20日 18:45

    もっともこの閉鎖的考えを捨て、海外のインターシップで活躍する
    大学生も少なからずいます。優秀な人間ほど日本を脱出することとなります。
    好意的なフリーランスと捉えるか
    悪意あるフリーランスと捉えるか
    その人自身であって安倍政権に責任はないのです。

  2. 【4330550】 投稿者: でも  (ID:hOoNHIO5gCA) 投稿日時:2016年 11月 20日 21:16

    一部のコミュニケーション力のある子を除いて、多くの若者が正社員になれずに、所得も低く、ちょっと病気や事故煮でも遭えば即貧困生活が待っているという状況になるでしょう。 
    一部の金持ちを除いては、国民総貧困に近づいていくようになると思います。
    エデュユーザーの家庭の子だって、少し大人しめの子、人間力の弱い子なんて他人事じゃないですね。

  3. 【4330671】 投稿者: どちらが  (ID:kQpU8gKfGrs) 投稿日時:2016年 11月 20日 22:18

    大学全入時代において大学の費用も全額税金でしましょう的な左翼の思考によって日本の職人が育たないことに気がついている日本人は多くいます。
    現在、マンションなどの高騰価格は震災による資材の高騰と人材不足です。
    4年大学に行って何もできない学生を大量に増産してこの日本国が持つかどうか
    我が子の適正能力を見極め専門性を身に着け自立させる。
    親にパラサイトなんてもってのほか
    名門大学へ入学することと
    社会人として自立すること
    どちらが大変なのか?
    これからの時代は勝ち犬負け犬の概念よりも
    企業の犠牲者にならないためには、子ども自身に考えさせるしかありません。
    大企業に入ったからと言って安定な道があるとは限らないことを親である貴方も自覚した方がよいという事です。

  4. 【4330704】 投稿者: 左翼記事  (ID:d/3bzPwQX0Q) 投稿日時:2016年 11月 20日 22:44

    いまだに左翼記事に踊らされている大衆って哀れ~

  5. 【4331207】 投稿者: 二俣川  (ID:wHXrh90MIAo) 投稿日時:2016年 11月 21日 13:20

    >大学全入時代において大学の費用も全額税金でしましょう的な左翼の思考によって日本の職人が育たないことに気がついている日本人は多くいます。(ID:kQpU8gKfGrs)


    陳腐な言いぐさである。
    周知のように、資本主義体制を前提とする日本国憲法の目標は「福祉国家」の建設にある。ところが、現実には右翼勢力側から「福祉国家」との用語が基本的人権を制限する根拠として悪用ー1964年憲法調査会報告―されてきたとの経緯がある。

    また、社会保障を「税金の無駄」とする極端なリバタリアンらが、本来国家が責任もって担うべき福祉国家の機能を家族や近隣による共助でもって解消しようとする「日本型福祉」なる欺瞞が繰り返し声高に唱えられてきた。責任回避である。

    喫緊の課題は、6000万労働者の関わるこの国の雇用社会をどうあるべき姿に戻していくのかにある。他人を雇用し、指揮命令してカネを儲ける以上、そこに発生する諸コストは使用者(企業)側が負担して行くことは当然のこと。
    「カネは欲しい、だが(労働者を)自由に安く使いたい」は、信義則と双務性ある労働契約である限りあり得ないこと。それが嫌なら、「使い勝手の悪い」委任や請負契約で以って業務を任せていくしかない、コスト高を覚悟して。

    資本主義体制を維持するために最低限必須である国家が負担すべき諸コスト。
    いわんやそれらまで無駄使い・浪費と攻撃するのなら、介護や年金、医療費・健康保険、授業料含む公教育に関わる諸費用等々もすべて自ら担う覚悟がお有りであろうか。金持ち優遇のリバタリアンらの主張とは、それらを大前提にした上での規制緩和・自由化の主張であることを知るべきだ。およそ、一般の会社員風情に益ある思想ではない。

    いま、われわれ国民に求められているものは、必要な諸コストを社会全体で負担し合う「連帯」の精神である。同時にそれを可能にする「再分配」機能の強化であろう。原資として、まずは大企業の抱える膨大な内部留保への課税、個人として高額所得者への累進課税ならびに相続税の強化が求められる。

  6. 【4331594】 投稿者: というか  (ID:rUKKjPoKIxA) 投稿日時:2016年 11月 21日 19:31

    そんな50年前の言説まったく説得力無し。

    話にならん。

  7. 【4331698】 投稿者: どちらが  (ID:kQpU8gKfGrs) 投稿日時:2016年 11月 21日 21:28

    技能労働者と言われる職人の賃金の目安として公共工事設計労務単価を調べるとデフレ経済が続いた時代全産業の労働者の賃金が8%の減少に対して30%も減少しています。元請けとなる会社は安価受注合戦を繰り広げそのツケを最前線で働く職人に払わせていたのです。
    社会保障もままならない職人は賃金で補うことができない状態に追い込まれて中高年の職人の離職率に拍車がかかりました。

    元請け会社も若い人材不足に悩まされ社会保険に加入しない会社に若い人は入ってこないとやっと目覚めている状態が今でしょう。
    そして現政権(自民党政権)で変わったこと
    それは専門工事会社が職人の社会保険の加入率の向上させているのです。
    社会保険未加入の状態を放置すると国土交通省直轄の工事を受注できなくなったのです。2017年度からは社会保険に未加入の技能労働者は、国交省直轄の公共事業で入場を認めない方針となりました。
    国交省は地方自治体などほかの公共工事発注者にも同様の措置を講じるよう要請しています。

    外国人研修生を安く雇うという手は今やよりコストが掛かると考える経営者が
    多くいます。
    日本の技術力向上のために外注化や外国人労働者への依存度を下げ、若い社員を積極的に雇用して育成すること。

    フリーランス
    はっきり言ってこの言葉はかつての日雇い労働者に変わる言葉です。
    AIの導入によって経営者は肉体労働者の重要性に気づき終身雇用システムをとることになり、逆に社会保障が完備されていたかつてのホワイトカラーが日雇い労働者(フリーランス)にとって変わることになるでしょう。
    多くのライセンス保持者である実力あるホワイトカラーにご子息がなれるかどうかは、個々の能力です。国の政策とは別物だと考えてます。

    左翼思想の老人は全てを国の政策批判をします。
    国民としての使命感とかそういうものはありません。
    国を批判しに寄生するウジ虫が左翼老人なのです。

  8. 【4331764】 投稿者: 野次馬  (ID:xB.44naaCho) 投稿日時:2016年 11月 21日 22:22

    フリーランス市場を全く理解していないパヨクがようけおる。
    フリーランスとはフリーターとは全く違い個人事業主のことだ。
    俺の働く業界はリーマンは下に見られるよ。
    実力があって会社に所属しないでもやっていける人は起業するかフリーランスになる。

    フリーターは正社員になれなかったか、ならなかったやつらのこと。
    フリーランスとフリーターの違いが分からん連中はフリーターにしかなれんな。
    ちなみに俺は30年前フリーターからフリーランスになって、起業して今はグループ6社の会長だ。

    パヨクは世の中の競争に負けた人たちの妬みの理屈だから勝てる人の理屈が理解できないらしい。
    負け組論理。
    勝ちゃあええんじゃ。要は。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す