最終更新:

22
Comment

【7217349】ゼレンスキー大統領の演説

投稿者: 泣けてきました   (ID:q2Uwb3rYXRY) 投稿日時:2023年 05月 21日 19:34

広島サミットのゼレンスキー大統領の演説、
翻訳者が間に合わないぐらいの畳みかけるようなスピードでの悲惨で深刻な内容。
平和な中のG7首脳と、戦禍の大統領との温度差を感じました。
涙が出てきました。
核兵器のような気持ち悪い醜い兵器を使うことは絶対にあってはいけませんが、
どうすれば戦争を終結させることが出来るのでしょうか・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【7219136】 投稿者: 絶句(元紅の梅)  (ID:WjJf30QyrB6) 投稿日時:2023年 05月 23日 17:36

    >中国もロシアの動向見守ってるよ、ロシアが勝ったら台湾進攻するよ?
    サロンステーキは勝手に失望してろ。

    被爆者に対して失礼極まりない。
    G7で寄ってたかって、その場にいない人に対して「侵略やめろ」とか「行動を慎め」などと宣言するのは間違っている。
    核廃絶が広島サミットの目標なら、G7の核保有国に対し「核を放棄しろ」というのが筋だ。
    ゼレンスキーに対しても、「武器を置け」「反撃やめろ」というべきであり、これ以上戦争を長引かせれば、自国民を死に追いやるだけだ。
    今回のサミットは失敗だ。
    サーロー節子氏のおっしゃる通り。

  2. 【7220469】 投稿者: 不思議  (ID:2bXlHDyeOM2) 投稿日時:2023年 05月 25日 06:32

    今回ゼレンスキーさんはウクライナではなく中東サウジから日本に直接来られ、その中東ではアラブ連盟首脳会議で演説もしたようですが、BBCのニュースを見ると
    「ウクライナのゼレンスキー大統領、アラブ諸国がロシア侵略に目をつぶったと非難」
    「アラブ連盟諸国の中で、ロシアの侵略を公然と支持しているのはシリアだけだ。他の加盟国はモスクワと良好な関係を維持しようと努めている」
    「アラブ指導者がロシアによる自国侵略を「見て見ぬふり」をしていると非難した」
    などと報道しています。
      
    また、いくつかの例をネットで見つけられることができますが、例えばオーストリア議会の演説では議場の半数近くの議員が「Peace」と書かれたフリップボードを席に残し退場している、そんな動画を見ることができます。
      
    つまり世界で行っている何かしらの演説のすべてがすべて歓迎されているわけでないことが窺われます。
      
    鈴木宗男さんの話もよくわかりませんが、それとは別に色々と世界の様子を見るとどうやら全世界から、というよりとても半数以上の国々からウクライナが応援されているわけではないようです。
      
    日本においてはテレビや新聞等のニュースでウクライナを支持する意見は多く見ることができますが、逆にウクライナが支持されない(ロシアを支持、中立も含む)理由を見ることはなかなかありません。
      
    今回のゼレンスキーさんの訪日の目玉がインド首相との会談だったと思っていますが、結果は良いようなものではなかったとの報道を見ます。
    そして「ゼレンスキー氏来日、複数首脳と相次ぎ会談」との報道の一方、G7会議に参加したブラジルとは「(ブラジルの)ルラ大統領は22日、日本を離れる前の記者会見で、双方のチームが設定していた2国間首脳会談の場にゼレンスキー氏は来なかったと強調」の報道がされています。
      
    それぞれの国で経済等いろいろな政治環境における事情はあるのでしょうけれど、日本のように前のめりでウクライナ支持にならない何かの明確な理由は何なんでしょうか。
    何かウクライナ関係の情報空間に不思議さを感じます。
      

  3. 【7220532】 投稿者: 絶句(元紅の梅)  (ID:ZBChtT4Wfi2) 投稿日時:2023年 05月 25日 08:35

    >それぞれの国で経済等いろいろな政治環境における事情はあるのでしょうけれど、日本のように前のめりでウクライナ支持にならない何かの明確な理由は何なんでしょうか。

    すばらしい着目点だと思う。
    ケンカは仕掛けるほうも仕掛けられるほうにも分があるということ。
    この戦争を止めたいなら、まずゼレンスキーが武器を置く決断をしなければならない。
    ケンカ両成敗とはそういうことなのだ。

  4. 【7220535】 投稿者: 日本国民AI  (ID:ztHz1S7BRiY) 投稿日時:2023年 05月 25日 08:42

    ↑そうじゃないです。それぞれの国の事情の違いが、ウクライナへの対応の違いに現われているということです。(自動配信)

  5. 【7220670】 投稿者: 絶句(元紅の梅)  (ID:ZBChtT4Wfi2) 投稿日時:2023年 05月 25日 12:08

    「ウクライナに勝ち目なし」 ハンガリー首相
    AFPBB News 11:18
    【AFP=時事】ハンガリーのオルバン・ビクトル首相は23日、ウクライナに戦場での勝ち目はないと語り、ロシアとの紛争を終わらせるには米国の介入が必須だとの持論を展開した。
     オルバン氏は中東カタールで開かれた会合で、ロシアの侵攻は「外交の失敗」の帰結だと主張した。右派の同氏はウクライナ紛争について、これまでロシアのウラジーミル・プーチン大統領を非難したことはない。

    ハンガリー首相もこのようにおっしゃっている。
    ゼレンスキーに勝ち目はない。
    無駄な抵抗をやめて、直ちに停戦に踏み切るべきだ。
    広島サミットの大失敗をみてもそれは明らかだ。

  6. 【7221064】 投稿者: 日本国民  (ID:tzuqNYEQc7g) 投稿日時:2023年 05月 25日 22:18

    >外交の失敗
    そうともいえるが、ロシアはウクライナ侵略の野心は相当以前から持っていたので、ロシアの野心の発動こそが問題だと言える。

    >ウクライナに戦場での勝ち目はないと語り、
    ウクライナだけでは確かにそうだろう。

    >ロシアとの紛争を終わらせるには米国の介入が必須だとの持論を展開した。
    米国はF16の供与(他国より)を認めた。米国は、ウクライナの戦車とF16での反攻で次の展開をどう考えているか?ロシアの攻撃もエスカレートするし。

  7. 【7223990】 投稿者: 絶句(元紅の梅)  (ID:HvleQ9ESvtk) 投稿日時:2023年 05月 29日 12:17

    確かに、「涙が出ました」なんてふざけているとしか思えない。
    このゼレンスキーという男は、コメディアンであり役者でもあるので、他人を騙すのに長けている極悪人だ。
    岸田文雄も広島サミット直前にタイム誌に「平和主義を捨て日本を軍事大国にする」と、岸田の暗く不気味な写真と共に書かれている。
    ゼレンスキーと岸田文雄は悪の中枢だ。
    真の平和を願うロシアや中国から批判を浴びるのも無理はない。

  8. 【7224101】 投稿者: 桜田門外  (ID:sG2Swm4FF6I) 投稿日時:2023年 05月 29日 14:18

    先週のキーウのマクドナルドの様子は、わたしのTwitterアカウントにも流れてきました。ごく平穏な日常の風景ですね。

    >しかしそれだからと言って、ある状況に対して見えるはずのものに盲目的なまま社会の意識形成がなされるのは危険のように思います。現在の刹那の範囲ながら詳らかに物事を見なければいけないように思います。そしてその上でいろいろな意見があるのは良いのです。

    とてもよい指摘ですね。

    日本での報道を無批判に見ていると、世界中の国がウクライナを支持しているように思えますが、実際にはウクライナ支持はNATO諸国と日本など少数で、大半の国は一方にくみすることなく、中立的な立場をとっていますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す