最終更新:

409
Comment

【3603072】高学歴女子は婚活市場で今後も苦戦するのか?

投稿者: マーチ女子が最強   (ID:Q.eEOwPjtxw) 投稿日時:2014年 12月 09日 03:02

女医、東大女子など高学歴女子は婚活市場で苦戦を強いられることが多い。

理由は当たり前だ。

「女子は自分より優れている男子を求め、男子は自分より優れている女子に怖気づく」からである。

つまり、女子は高学歴であればあるほど、自らの婚活マーケットがより狭くなってしまうジレンマがある。

女性の社会進出に伴い、高学歴女子もかつてのようなビハインドはなくなりつつある。

一方、「高学歴男子との出会いの機会を得るためには、女子自らが高学歴でなければならない」のも事実である。

つまり、今後は、

「女子は自分より優れている男子を求め、男子は自分より優れている女子に怖気づく。」
「高学歴男子との出会いの機会を得るためには、女子自らが高学歴でなければならない。」
という、相反する二つの条件を満たす必要がある。

こう考えると、やはり女子は、「マーチが最強」なのかもしれない。
医療系では、大卒ナースが最強であろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 49 / 52

  1. 【3636727】 投稿者: 正直言って  (ID:/7f4MaFW6Yc) 投稿日時:2015年 01月 15日 01:29

    高学歴の女性、素敵だと思いますが、私自身家事ができません。
    男も家事をやるべき、と理屈ではわかりますが、子供の頃からやらされていないので。
    母が古いタイプで、男は家事なんかやらなくていい、勉強だけしていれば、という風に育てられてしまいました。
    こういう男って多いんじゃないでしょうか?
    頭ではわかっても、手が動かないので、仕事を続けたい女性と結婚するとお互い不幸になる気がします。

  2. 【3636806】 投稿者: 大丈夫  (ID:ilxD7M/NYaQ) 投稿日時:2015年 01月 15日 08:06

    人間何歳になっても新しいことを学ぶことはできます。
    うちの夫、全く家事できませんでしたが結婚してから少しずつ、やるようになり、今では本を見ながら料理も作ってくれます。


    愛さえあれば、なんでもできるよ!

  3. 【3636949】 投稿者: 料理  (ID:vZYCz5YxPYM) 投稿日時:2015年 01月 15日 11:02

    料理ぐらい出来ないと、独身でも離婚してからも一生困ると思うので、自立するために必要なことなのでは。過保護もほどほどに。高学歴女子と結婚するためだけではありませんよ。

  4. 【3637192】 投稿者: では  (ID:3mCav2Fcg82) 投稿日時:2015年 01月 15日 16:18

    高学歴のお嬢さんたちも、ちゃんと料理や家事できますか。

    男の料理なんて、出来るといっても趣味みたいな場合も多く、
    なんだかんだいって、多少料理が出来る多くの男性は、
    高学歴ではなくても料理上手な女子と、くっついちゃったりするのが現実だと思うけど。

  5. 【3638031】 投稿者: そうですねえ  (ID:wDui0PsS4g.) 投稿日時:2015年 01月 16日 13:17

    高学歴と料理をするしないかは、案外別のような気がします。

    というのも、私の母は、子供の健康を考えて、ちゃんと料理してくれました。
    私は、独身時代はあまり料理をしませんでしたが、さすがに結婚して、コンビニ弁当のプラスチックの皿がゴミ箱にあふれかえっているインテリアは、恥ずかしいと感じます。
    普通に、料理をしていると、そのようなことはない。
    ゴミ箱は、鼻をかんだティッシュや不必要になった子供のプリントとか、そういうものしか入りません。

    ゴミ箱がコンビニ弁当のトレーでいっぱいというのの、何がいけないの?と思えるような方は、たぶん、時間や費用に余裕があっても、料理なんてしませんよ。
    案外、低学歴にも、そういう方が多いように思います。

  6. 【3638723】 投稿者: 出木杉を狙え  (ID:fnLoZaC1gCs) 投稿日時:2015年 01月 17日 05:13

    頭のいい人は、料理も上手ですよ。繊細な料理とまでは言いませんが・・・。

    以前、大学教授の女性や女医さんたちが多く参加する地質学の勉強会に参加していました。
    学歴は旧帝上位校の大学院修了、職業も立派ですから申し分ないです。
    大きなキッチンのある貸会場で、皆で料理をして飲むパーティーを何度か行いました。
    化石や岩石を持ち込んでのパーティーは、普通のレストランではやりにくいのです。

    そのとき思ったことは、頭がいい人は段取りが良くて、料理上手ってことです。
    しいて言えば、買い出しで値段を気にする女性は皆無で、紀ノ国屋で値段も見ずに
    大胆な買い物でしたが、それはご愛嬌。

    ただ、皆さん地味めの服装で、例外なく薄化粧。ネイルなんてありえません。
    元のお顔が美しくても、化粧が上手な女性に比べると地味。
    多くの見る目のない男性には、あの魅力がわからないのでしょうね。

    日本野鳥の会は、高学歴で育ちも良くて真面目な、共働きに向く男性の宝庫らしいですが、
    地質学関係の高学歴女子も、同様に共働き結婚に向くお買い得物件だと思います。

  7. 【3638755】 投稿者: えー  (ID:TkWIBWTugkw) 投稿日時:2015年 01月 17日 07:31

    いらん

  8. 【3638775】 投稿者: デパチカ  (ID:PLyh.xFK.TA) 投稿日時:2015年 01月 17日 08:01

    新宿のデパチカの惣菜売り場は、共働き子育て中であろうエリートの女性達が5,000円くらいお買いになっていらっしゃいますが、あの方達は低所得者には見えません。

    デパチカ市場の売り上げをささえているのがじじばば世代だと思っていらっしゃるとは。デパチカ惣菜は高いですよ。6時7時台のピークは凄い人ですよ。全てプラ容器入りです。エデュの住人とは住む世界が違いそうですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す