最終更新:

16
Comment

【1897253】仕事しながら中学入試サポートどうしたら??

投稿者: 毎日かあさん   (ID:AscNBVKwPFY) 投稿日時:2010年 10月 26日 14:54

2月入試まで100日となりました。

仕事をしながら入試の準備など、正直うまくやれるのか
今から大変不安です・・・

みなさん、仕事をこなしながらどのように
されていたのですか・・?


どうか教えて下さい。お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1897423】 投稿者: 終了ママ  (ID:nuWyFS9ipI2) 投稿日時:2010年 10月 26日 17:32

    正社員でした

    1月から2月は休みが多くなることを 会社には春から話してありましたので 年一回の連続休暇を 2月に充て 1月は普通に有給を頂いて調整しました

    どんなに忙しい職場でも 前々からの根回しが大切です

    子供につきっきりになりたかったですが あえて我慢し 中学受験は特別なものではなく 自身にまかせようと思いました

    受験三日前までは普通に登校し 直前のみインフルエンザや風邪回避からお休みをいただきました

    通ってた塾で朝から解放し 勉強を見てくれたり リラックスさせてくれました

    私もとても不安でしたが 母が働いていても 大丈夫乗り切れます

    正直クタクタになりますが 会場から出てきた子供を見れば疲れなんて吹っ飛びますよ!

    うまく会社も理解いただける努力をして 頑張ってくださいね!

  2. 【1897799】 投稿者: 終了組  (ID:Bi50b2XNuIM) 投稿日時:2010年 10月 26日 23:04

    自営ですがかなりハードな方です。

    ご主人の協力が必要です。2人で何度もシュミレーションして計画たてました。

    1月にいくつもの抑えの願書は出しますが、それでも、何かあってすべてだめだった場合、誰がいつ何時にある学校の願書を提出にいくなどなど、最悪の最悪のパターンまで、考えて置きました。

    願書はすべて3通ずつ
    購入し、過って書き損じた場合、再び買いに走らなくても大丈夫なように準備しました。

    また、銀行なども忙しくてなかなか行かれないので、本当は1月の結果がだめだったら、2月の二回目の出願でも間に合うとしても、1月の出願時に2月分も受験料を振り込みました(立教新座など)。

    郵便の出願は、仕事に影響のない夜中12時の消印初日に 大きな郵便局に出しにいきました。
    また、配達日指定郵便も手数料を支払って利用して、なるべく郵便局に足を運ぶ回数を減らし、尚且つ早めに確実にしました。

    とにかく、綿密なカレンダーを作ってみましょう!!

  3. 【1897838】 投稿者: 夫婦2人3脚  (ID:m10Zpdm1z5.) 投稿日時:2010年 10月 26日 23:27

    大変ですよね。お察しいたします。
    我が家は夫が単身赴任、私はフルタイム。結構しんどかったです。

    普段は塾弁に愛情を込めました。塾からもお母さんは「口を出さずに見守って」と言われていましたので、その通りに徹しました。土日のテストの送迎をするくらいでほとんど娘が頑張りました。

    やはり終了組さんが言われているように受験日前後のシミュレーションが大切かと思います。受験校の日程と移動スケジュール、出願と振り込み等それぞれの学校の日程を全部一覧表にしました。第一希望は保護者面接もありましたので夫婦で一緒の行動日も含め、休暇を振り分けながらのスケジュールングでした。

    それと、私は「せっかく準備をしたのだから受験日にインフルエンザに罹ったら嫌だな」と思い、小学校に受験するからと伝え1週間前から学校を休ませました。これには賛否両論あると思いますが、、、その時に子ども1人にはできないのでそこもお休みをとったり、塾に午前中から入ったり(融通の利く塾でした)。

    兎に角できる限りの事をする・・・可能な範囲は決まってしまいますので、その中で上手に組み合わせていく事だと思います。

    仕事の仲間や上司にはスレ主様の考え方もあるとは思いますが、受験する事を公言し、お休みを頂きたいと前もって話される事ありかと思います。
    私は大分前から話しました。夫もそうしてたようです。(地域性や会社の雰囲気にもよりけりだと思います。)

    もう少し、頑張ってくださいね。大丈夫ですよ。

  4. 【1898907】 投稿者: よよ  (ID:b8RlMytkG0.) 投稿日時:2010年 10月 27日 22:32

    私もずいぶんパターンを作ってシミュレーションしまいたよ。
    しかし、結局当日は、下の子供がインフルエンザになるという不測の事態。
    (そこも想定しておけばよかったですが。)

    こちらのスレも参考になると思います。

    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1283,790262

  5. 【1899040】 投稿者: 経験ママ  (ID:5xePvAnoGwo) 投稿日時:2010年 10月 28日 00:43

    私も自営ですので、朝から夜遅くまで働き、休みも不規則です。
    皆様と同じく、スケジュール表を作りました。特に6年の10月〜3月は、詳細に作りました。
    受験する学校全てを一つの表にまとめ、学校説明会、願書を取りに行く日(大抵は学校説明会の時、購入でした)、願書提出期限、受験日、予防接種をする日、冬休みの日程、冬期講習の日程、宿泊ホテル名(遠方のため)、合格発表日と時間、万一2月4日・5日受験となった場合何時までにどの学校に願書を出すか、合格した場合はいつまでに入学金等を払うか…まだまだありますが、それらを全て一覧で作ります。
    一覧表ができると、いつ会社を休まなければならないのかがわかります。合格発表と入学金等の支払日等が重なる日程の場合もあり、この場合はご主人やご両親等の協力が必要となります。一覧にするとそれも全てわかります(例えば2月3日に○○中が不合格だったら、△△中に待機したお父さんが急いで入学金等を支払う等)。その根回しも必要です。入学金等の金額も載せます。2月校は、入学金等は短い期間で振り込まなければならない場合が多く、念のため100万は用意しました。
    私は受験に関する以外の休みはほとんど取りませんでしたが、1月校の受験日前日から進学先の学校の入学手続きの日まで長期休みをとりました。この間は息子のために仕事より受験を最優先にしました。
    予定に入れ忘れがちになるのは、入学説明会の日程です。大抵は願書に書いてあります。これに出席しないと合格が取り消されてしまう場合がありますので、気をつけてください。
    ご参考まで。

  6. 【1899093】 投稿者: 終了組  (ID:Bi50b2XNuIM) 投稿日時:2010年 10月 28日 06:04

    私と同じように自営で朝から晩まで、休みも不規則で頑張られた方がいらして うれしくなり、また出てきました。

    作ったカレンダー&スケジュールは、小さく縮小コピーして、仕事のシステム手帳に入れて、五分でも、合間が出来ると常に見て頭に叩き込みました。普段は概ね仕事のことでいっぱいになっていますから、隙間に無理矢理、詰め込みました。

    おすすめです。

  7. 【1899142】 投稿者: 経験ママ  (ID:5xePvAnoGwo) 投稿日時:2010年 10月 28日 08:11

    終了組さん、私も縮小コピーしましたよ!同じですね、嬉しいです!
    自宅にA3サイズを台所と息子の部屋に貼り、縮小コピーはお財布に入れて持ち歩き、何回も頭でシュミレーションしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す