最終更新:

20
Comment

【2100575】地震・原発が怖くて、毎日出社するのが怖いです。。。

投稿者: 悩める母   (ID:v/qoeGwHZEc) 投稿日時:2011年 04月 19日 12:03

都内在住・在勤ですが、通勤に一時間弱かかります。3.11の大震災では、5時間弱歩いて子供を保育園へ迎えに行きました。

4月より子供は小学校へ通っています。下の子はまだ保育園です。また大きな余震があり、5時間歩くのはへっちゃらです。高層ビルで揺れるのにも慣れました。でも、先日4/14の読売ニュース(http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110414-OYT1T00112.htm)で早ければ一ヶ月以内にM8の地震が来ると言うのを見て、急に怖くなってしまいました。今度は原発が爆発する可能性大ですし、関東直下型で、都内も火災や津波で3/11のようにスムーズにお迎えに行けなくなってしまったら、最悪の場合、震災孤児になってしまったらと思うと、、、

会社を辞める選択肢もありますが、これから復興税、消費税上乗せというニュースを見ると、恵まれた職場を離れる決心がつきません。在宅勤務ができれば良いのですが、自分だけ都合の良いことを言うのも躊躇してしまいます。

ご実家が遠い人、通勤時間が長い人、子供がまだ小さい人、どのような心境で毎日通勤されていますか?気持ちの持ちようで、前のように落ち着いて仕事ができるようになれる気がします。今は原発のニュースや地震速報が気になり、仕事がまったく手につきません。子供の笑顔を見るだけでも涙が出てしまうほど弱っているので、キツイ非難は避けて頂けたらと思います。どんな心持で生活すれば良いか、アドバイスをお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【2100911】 投稿者: 私も不安で一杯です  (ID:Rko3VIEh0Ww) 投稿日時:2011年 04月 19日 17:33

    スレ主さんのお気持ち、よく分かります。
    そして母親としてその不安は当然だと思います。
    私の子どもはもう中2ですが、やはりまだ心配です。

    私は4月から働き始めました。
    もちろん震災前に既に決定していたことなのですが、
    3.11以来恐怖と不安に苛まれ
    無責任だけどお断りしようかと真剣に悩んでいました。

    そんな時、同じ「働く母」のカテ「震災後、会社に行く気になれない」を読んで
    ものすごく気持ちが救われました。
    この不安は当たり前のことで
    皆さんも同じように悩んでいるんだと。

    気持ちの持ちようは人それそれだと思いますが、
    ここで不安な気持ちを共有できたことが私にとっての助けになりました。

    スレ主さんは実際に行動としてできること(在宅勤務が可能であれば申し出てみるのも一案)は、
    後悔をしないためにも検討されたらいいのではないでしょうか。


    私も1か月以内大地震の可能性の記事を見ました。
    そしてせっかく少し落ち着いていた気持ちもまた不安になりつつあるのも事実です。


    学校や保育園にいる間は、それぞれの先生方がそれこそ命をかけて
    お子さんを守ってくださるでしょう。それを信じて。
    そして母である私達は、
    子供より先に(震災なんかで)絶対死なないぞと気を強く持っていきましょうね。
    お互い頑張って生きていきましょう。

  2. 【2101046】 投稿者: GW  (ID:/vexE1cG31o) 投稿日時:2011年 04月 19日 19:57

    もう少し頑張ったら、GWです。
    子供と旅行に行って、気分転換しましょう!

  3. 【2101208】 投稿者: 確かに  (ID:P74HKbLGDc.) 投稿日時:2011年 04月 19日 22:53

    別におかしいことじゃありませんよ。
    私の職場の先輩もお子さんが、心配との理由で、辞められます。
    通勤が、長いと電車が止まれば、容易には、帰れませんよね。

    でも、保育園で預かって頂ける年齢の方が、まだ、安心ですよ。
    先生が、必ず、ついてくださるから。

    小学生で、家で、一人待つ子を持つ母の方が、深刻でしょう。
    職場の近くに引っ越せればそれもひとつの手段でしょう。

    まだ、大きな地震が、きてもおかしくない状況ですものね。
    どういう選択をするかは、貴方しだい。
    でも、決めたら、用意周到にして、あとは、あまり不安に思わず
    がんばりましょう。

  4. 【2101390】 投稿者: 悩める母  (ID:CINF2M1PtY2) 投稿日時:2011年 04月 20日 06:10

    皆様、暖かいメッセージをありがとうございます。

    怖い理由は、夫婦ともに通勤一時間の高層ビルで働いているため、火災やビル倒壊等(主人はともかく、私の会社ビルは昭和初期に建てられたもの)の被害で自分らが亡くなること、原発が爆発した際、パニックになり皆が西や海外に避難するのに出遅れてしまうこと、入ったばかりの小学校で何時間も親の帰りを待たせること、などです。

    実家の親をしばらく呼ぼうと思います。それでも解消されなければ、会社をやめます。会社でも家でも明るく取り繕っているので、在宅を申し出るより、自分らしいと思っています。

    会社にいるときは「何事もなく早く定時になれ」、家にいるときは「大地震、くるなら来いっ」と思っています。情報収集もそこそこにしないと、私のように社会に適用できない人間になってしまいますね。

    引き続き、ご意見頂戴できればと思います。よろしくお願いします。

  5. 【2101569】 投稿者: フルタイムワーク  (ID:4KUFv9sHt3A) 投稿日時:2011年 04月 20日 09:49

    電車通学の小学生がいます。
    震災の日は、子供を迎えに学校に着いたのは夜10時を回っていました。
    専業主婦が多いので、仕事のある私は迎えが遅くなり
    子供は不安だったと思います。
    (学校は十分対処して下さいましたし、残っているお子さんも
    まだそこそこいたので子供も明るくはしていましたが・・・)


    その後の状況も好転したとはいえませんが、
    私の場合、心配でも仕事は辞めていません。
    この先を考えると辞めてしまったら再就職は無理だろうし。

    でもそれも性格によりますよね。
    私は、自分のできる範囲で災害への準備をして
    余計に不安な情報ばかりを集めず
    (はっきり言えば放射能汚染の水道水とか野菜の心配、
    神経質なまでに気にされる方よりズボラです・・・)
    普通に過ごすようにしています。
    だって、たとえば天災を逃れても
    先日のクレーン車の痛ましい事故のような事も発生するわけで。
    完璧ということはありえないし、
    なるようにしかならないと思っています
    (もちろん、あのクレーン車の事故は
    それが天寿とは絶対思えないですけど!!!)

    スレ主さんの場合は、直近のレスを読む限りでは
    お仕事辞められたほうが落ち着かれると思いますよ。
    大丈夫というレスを読んでも、
    お気持ちは変わらないように見受けます。
    お子さんのためにもそのほうがいいのではないでしょうか。

  6. 【2101862】 投稿者: 震災後の人生観  (ID:BWBn/w2lIFU) 投稿日時:2011年 04月 20日 13:55

    私はこのスレ主さんよりだいぶ先輩ですが、
    このスレを読んで、忘れていたことを明確に思い出しました。
     
    前の方に「生命として」さんが書かれたこと。
     
    私は阪神大震災を経験して、まさしくそう思いました。
    その後だいぶ年が離れましたが、二人目の子を生みました。

    本能としてのDNAとしての危機感が二人目を生ませました。
    そして今関東にいて、また次の世代のDNAの危機感を感じています。

    あの阪神大震災で人生観が変わりました。
    私は大学院博士号も持つ専門職でしたが、
    すっぱりやめて主婦になりました。

    もう太平の時代は終わりました。
    日本列島は地震も火山も活性化する時を迎えました。
    生命存続の危機の時代
    本能によって生きることをお勧めします。

  7. 【2101883】 投稿者: 震災後の人生観  (ID:BWBn/w2lIFU) 投稿日時:2011年 04月 20日 14:11

    私の生き方はシンプルになりました。

    迷ったらプライオリティを考えて、
    一番大事なものを選んだら、迷わない。
     
    私は自分に自信があるので
    自分で決断したことは、正しいと信じています。

    本当は心の中は不安でいっぱいです。
    でも決めたら自分を信じます。

    阪神、そして今回の震災を通して
    やはり私の選択は間違っていなかったと思います。

    今後は子供の健康を考えた、長期にわたる決断をかんがえているところです。
     

  8. 【2102002】 投稿者: おつきあい  (ID:w5EPVgNdDwE) 投稿日時:2011年 04月 20日 15:48

    ご実家と言わず、ご主人のご両親とも密におつきあいをするとか。

    ご近所もそうですね。おつきあい。

    普段は鬱陶しいつきあいでも、自分に何かあったら頼れるのはやっぱり身内ですし、子供にとってもそうです。
    私は同居ですが、もし私に何かあっても、きっと義理の両親が立派に育ててくれると思いますし、実家の両親も頼れます。

    ご近所さんや子供の友人関係、普段から親しくお付き合いすることできっと助け合えると思いますし、安心にもなりますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す