最終更新:

136
Comment

【2336419】ほめて育てると潰れる?

投稿者: 私は叱りすぎかも   (ID:JhlX2IB4MGU) 投稿日時:2011年 11月 23日 14:00

以前、「ほめて育てる育児」「自己肯定感を持たせる育児」というのが
流行りましたが、ほめて育てたお子さんの成人後はいかがですか。
私は小学生を育てており、励ましたりほめたりして育てる方針の方が
周りに多いのですが、職場でそういった育てられ方をして大人になった
若手社員の状況を見るにつけ、考えさせられます。

私の職場は、旧帝上位校の院卒など比較的高学歴な人が集まる職場ですが、
ここ数年、入社後1-2年程度で鬱病休職に入る人がとても増えています。
取引先で厳しくミスを指摘された(暴力ではない)、上司に能力不足を厳しく
指摘された(論理的に)ぐらいの原因しかないのですが・・・。

産業医やカウンセラーが聞き取りをした結果、鬱休職に入る若い社員は、
 ・自宅で叱られた経験が少なく、
 ・自己肯定が過ぎて周りに責任を転嫁する傾向がある、
 ・指摘や叱責を「虐め」とか「パワハラ」捉えがち
だとおっしゃるのですが、それは、ほめて育てることや自己肯定感を持たせる
育児の流行と因果関係があるのでしょうか。

厳しく叱ったり、時には追い詰められたりする経験を積まないと、
職場で叱責されたり、ミスを厳しく指摘された時などに対する耐性が
つかないのかと思ってしまいますが、ほめて育てる育児との両立は可能なのか、
経験者の方にお伺いしたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 11 / 18

  1. 【2338411】 投稿者: たまご  (ID:EtvI1ut2eY.) 投稿日時:2011年 11月 25日 17:10

    マルマル様

    出産で思い出しました。
    無痛分娩も関係しているのかもしれませんね。
    欧米では普通にありましたが
    日本の文化、生活環境において、無痛分娩の普及は、このスレの一因かもしれませんね

  2. 【2338437】 投稿者: マルマル  (ID:INtZV7PSJQA) 投稿日時:2011年 11月 25日 17:32

    訂正です

    >へその緒が首に巻いている等の緊急性が『ない』などの特別な場合を除く

    『ある』です。

  3. 【2338446】 投稿者: ええ?  (ID:tBkGDCqDmtU) 投稿日時:2011年 11月 25日 17:50

    えええ?出産って帝王切開の方がよっぽど大変だと思うけど。
    麻酔の危険性もあるし。
    ってか、医学的な理由もなく帝切にする産婦人科っているんですかね?
    スタイル維持ってお腹に傷跡残るんですよ。
    無痛分娩か何かの間違いじゃなくて?

  4. 【2338455】 投稿者: 横幅  (ID:E.qgIQ7MhMI) 投稿日時:2011年 11月 25日 18:02

    長子を出産時、仕事でアメリカ生活が長く、一時帰国していた父に、
    「帝王切開で産むんだろ、向こうはみなそうしている」
    とさらりと言われ、大ゲンカしたことがあります。(母も私に加勢・笑)
    あちらの方は当時本当にスタイルを気にしてそうなさっていたとか。
    また、バストラインが崩れるのを嫌って出る母乳を与えない母親も多いと聞きました。
    確かに傷はできますが、その傷が癒えれば自然分娩よりもダメージは浅いと思いますよ。個人差あるかもですが。自然分娩は関節とかにきますからね。


    自分が行きたいとこにおしゃれに子どもを連れまわすいまどきのママたち。
    見た目素敵ですが、大丈夫かな、この先?
    と思いながら見ています。人のことなので口は出さないけど。

    なんか横道にそれちゃいましたね・・・

  5. 【2338463】 投稿者: マルマル  (ID:INtZV7PSJQA) 投稿日時:2011年 11月 25日 18:15

    帝王切開は確かに大変ですよね。

    帝王切開はお母さん側の問題で、最初の試練を乗り越えた(産道を通った)のは赤ちゃん側の問題です。

    育てる方のお母さん側の深いところの意識の違いが子育て(成長)に大きく関係してきます。
    帝王切開は外科的な痛みなので想像出来る痛み。

    普通分娩の痛みは想像出来ない→回避
    という事が作用しているようですよ。

    何度も書きますが、健常な方の場合ですよ。


    1度帝王切開していれば次回も帝王切開じゃないと受け入れないという病院が増えているそうです。
    ちなみに近隣に母子共に健常である妊婦しか受け付けない病院もあります。

    あと友人は無痛分娩は、赤ちゃんは産道を通って(試練を受けて)いるので、違うと言っていました。
    無痛分娩はお母さん側の問題なんでしょうね。

  6. 【2338499】 投稿者: カイザー  (ID:iOlEQQbRXoo) 投稿日時:2011年 11月 25日 18:53

    欧米(特にアメリカ)では、子供の頭を良くするために、帝王切開が好まれていると聞きました。

    実際、飛び級をして10歳で大学に入学するような天才児はほとんど帝王切開なんだとか。
    産道を通る時のストレスが、子供が本来持つはずの才能を封じ込めてしまうとの話も。
    一方では、丈夫な子供に育てるには産道を通した方がいいという説も。
    データを見たことがないので、何が本当かわかりませんけどね。

    うちは、異常分娩になってしまったために意図せずに帝王切開になりましたが…確かに、子供は驚くほど出来ます(親の想像以上)。
    でも、それが帝王切開のお蔭だと認めてしまうと、せっかくの子育てが意味がなかったことになってしまうような気がして微妙ですけれど。

  7. 【2338512】 投稿者: ?  (ID:zWajKdn/5as) 投稿日時:2011年 11月 25日 19:06

    うちの子の友人が帝王切開らしいですが、
    スポーツも勉強も芸術もすべて大変出来の悪いおこさんです。
    そもそも、どっちでも 関係ないでしょ・・・

  8. 【2338514】 投稿者: 過干渉  (ID:MoaHIENMizc) 投稿日時:2011年 11月 25日 19:10

    タイトルの話に戻りますが、
    私は、褒めて育てるとか叱るとかの問題ではなく、過干渉が原因のような気がします。

    どこにでも付いてくる親、祖父母。  何にでも口出し。
    つくづく自立が必要だと思いますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す