最終更新:

25
Comment

【3608887】自己愛性パーソナリティ障害?の人とやっていく方法

投稿者: とら子   (ID:V25PkxsAvQM) 投稿日時:2014年 12月 15日 00:18

お知恵をお借りしたいです。とても長いです、申し訳ありません。

小さな会社で約一年前から働いています。簡単な仕事ですがお給料も良く、休みも比較的自由に取れます。他の職員さんとの関係も良好。いい職場が見つかったと喜んでいました。

一人、バイトの子がいます。三十路ですが学生で、空いている時間だけ手伝いに来ていると最初紹介されました。半年くらい前です。
この子がじわじわと仕事の中に食い込んできて、最近はなんでも口出ししてきます。上司が寛大なのをいいことにどんどん増長して、「私がいないと仕事がはかどらないでしょ?」とばかりに手を出し口を出し、一日中入り浸りです。
本来その子が頼まれている仕事はただの単純作業で、季節的なものなのですが、仕事がない時期でもやってきて大きな声で喋って他の職員の悪口を言って、ちょっとしたことも大騒ぎしてとにかくうるさい。
でも本人は(なぜか)社長のお気に入りなので、余計に態度が大きくなっていきました。

最初はただテンションの高い人かな?と思っていた程度だったのですが、話してみると、とにかく自分の自慢話ばかりです。他の人の話題でも強引に自分の話に変えてしまいます。あと、病気アピールがすごい。私は病弱だけどがんばってる!と。
そういう人なんだろうな、と割り切って、自慢話を聞いて、ときおり「すごいね」と褒めているうちに、ところどころ私を馬鹿にするような言動が混じり始めました。
これがいわゆる「マウンティング」かな?と思いながらも、気にしないようにしていたのですが、最近になって、顧客からその子の態度が悪い、やかましいと、クレームが入るようになりました。
私の耳にも入っていたのですが、上司がなんとかするのだろうと思って特に私は何も言わず、知らないような態度をとっていました。

先日、そのクレームの話になったとき(上司二人、私、その子)、その子はまったく普通の調子で「○○さん(私)がうるさいと、そのお客が言っていました」と言ったのです。
私は呆気にとられました。そしてすぐ、誰がそう言ったのかと問い詰めました。
するとその子は、「今○○さんは怒っているから落ち着いて聞けないだろうから、後で話します」としらばっくれました。

とても幸いなことに、上司二人のうち一人が、そのクレームを直接受けた人でした。だからその子が嘘をつき、私になすりつけたことはすぐ分かってくれました。
もう一人の上司は、その子がそういう子だとまったく気づいていなかったらしく、後からいろいろと自分で調べてやっと分かって、驚いたようです。
最近いろいろ問題が起こっていたのですが、その子が些細なことを大げさにあちこちに触れ回って、騒いでいただけだったのに、その子の態度も声も大きいせいか、知らず知らず、皆が信じてしまっていたようです。(私も含めて)

私は腹が立って、あんな子と一緒に今後働きたくない、やめると上司に言いましたが、ひきとめられ、その子とシフトがかぶらないようにしてもらってまだ働いています。
でも、結局社長の気に入りで、社長にはその子がそういう子だと上司はなぜか言っていないし、本人にもクレームがきたことすら伝えていません。なぜ、たかがバイトにそこまで気を使うのかわかりません。結局はその子がまた息を吐くように嘘をついて、私のことを悪く、あちこちに触れ回らないともかぎらない。
考えるだけで気が滅入ります。

主人には随分前から相談していたのですが、その件を聞いて「もしかして」と、「自己愛性~」のことを教えてくれました。彼も私も医者ではないので、断定はできませんが、調べた限りではその子の言動にあてはまることが多すぎです。
主人の会社にも以前同じような人がいて、自分より上の立場の人にはぺこぺこするけど、下の人にはいばりちらし、あげくに他の社員にけがをさせてやめさせられたそうです。
なので、身の危険を感じたらとにかくすぐ逃げ帰ってきなさいと言われました。どうしても嫌ならすぐやめていいとも言ってくれています。

とりあえずしばらくは様子を見ながら働くつもりではいるのですが、同じような経験をした方がおられましたら、今後どういうことに気をつけるべきか、その子に対してどういう態度で接するべきか、教えていただけると助かります。(ほんとうはその子と顔を合わせるのも話をするのもいやなのですが)

どうぞお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【3608913】 投稿者: 割といるかな  (ID:pqcTTKNo03s) 投稿日時:2014年 12月 15日 00:47

    放っておけば自爆して、そういうタイプは辞めていきます。

    なるべく関わらないようにするか、スレ主さんがお疲れにならない程度に表面的におだてて、災いが降りかからないようにするのが吉だと思います。

    女性の多い職場だとそんなのばっかりです。
    病気だと思えばかわいそうなくらいです。きっと結婚もできないし。

  2. 【3608949】 投稿者: 兎  (ID:3z.kcGtAMpo) 投稿日時:2014年 12月 15日 02:59

    >とても幸いなことに、上司二人のうち一人が、そのクレームを直接受けた人でした。だからその子が嘘をつき、私になすりつけたことはすぐ分かってくれました。
    >もう一人の上司は、その子がそういう子だとまったく気づいていなかったらしく、後からいろいろと自分で調べてやっと分かって、驚いたようです。

    >結局はその子がまた息を吐くように嘘をついて、私のことを悪く、あちこちに触れ回らないともかぎらない。
    >考えるだけで気が滅入ります。


    うーん・・。でも、上司が後から自分で調べてわかるレベルなら、そのうち、みんなわかるのでは??(何をどう調べたのか、よくわかりませんが)

    そもそも、上司が事実関係を調べてくれた上に、「辞めたい」というスレ主さんに、その子とシフトが被らないように考慮してくれるだけでも、いい職場ですね。

    職場だと女性同士の小さい揉め事と思われて、スレ主さん自体も他の人と上手く付き合えない人という目で見れれる危険性もあったと思いますよ。

    まあ、長く働いているうちにわかる人には、わかってきますが・・・。

    そんなに嫌なら辞めればいいのでは??上司がなんと言おうと。

    どこに行っても、変わった人や一緒に働くと迷惑でしかない人もいれば、その上、上司の受けはいい、とか、上司はそこまで気にしておらず簡単な仕事でも、とりあえずこなしてくれるなら、それでいい、という場合も多々あります。

    最初は、いい環境でも異動して来た人が変な人、ということも。

    いちいち、納得いかない、嫌だ、なんて言ってたら、職場を点々とするしかないかもしれないです。



    みんなが変な人と思っていても、なぜか辞めさせられない人

  3. 【3609133】 投稿者: スルー  (ID:BfycqWoCDp.) 投稿日時:2014年 12月 15日 09:47

    顧客に[態度が悪い、声が大きい?]と苦情がくるって、具体的にはどういうことなんでしょうか?

    まあ、悪口を言っていたら他の人にも嫌われるだろうし、いずれ、その子が職場を居づらくなると思いますが。

  4. 【3609212】 投稿者: 関わらない  (ID:6ciTIJsmbVk) 投稿日時:2014年 12月 15日 11:11

    人格障害は割と世の中にいると思います。主人の元友人(男)がそうでした。そして結局、鬱病を併発したりで、休職か退職というパターン。
    とにかく距離をとって自爆を待つのが一番ではないかと思います。うちの場合は職場ではなく友人でしたので、家族ごと絡まれて非常に困りました。怖いと思ったのは、我が家の最寄り駅で主人の帰りを数時間ストーカーみたいに待ち伏せしていたことがあったみたいです。自宅方向は全く違うのに。
    相手に話しをしてどうにかしてやろうというのは無理です。話しは通じませんし、精神科医師が対応しても難しいのですから。

  5. 【3609263】 投稿者: いずれ  (ID:9yRwJrgth3w) 投稿日時:2014年 12月 15日 11:55

    みんなにも分かってくると思います。
    とにかく同じ土俵に立たないことですよ。

    >私は腹が立って、あんな子と一緒に今後働きたくない、やめると上司に言いました

    これを読むと、同じ土俵に立ってしまっているようですし、スレ主さん自身も幼い感じです。
    「ほんとうはその子と顔を合わせるのも話をするのもいや」なら、引きとめられても止めるしかないですよね。

  6. 【3609315】 投稿者: ざんねんですが  (ID:9lzRgOxHKcM) 投稿日時:2014年 12月 15日 12:56

    社長さんとその方がどのような関係なのか、普通はわかると思うのですが。
    入り浸るのは、「私の彼氏の空間だから」でしょう。だから我が物顔をするのです。
    年齢なんて関係ないのですよ、こういう下衆な世界というのは…。

    スレ主様はきちっとした教育を受けたまともな方なので、わからないのでしょうね。
    それはしかし、良いことです。
    私もわからないまま去った職場があります。あとで聞いたらそういうことでした。
    私が働いていたころのメンバーは全員いなくなり、トラブルメーカーも職場を去っていました。

    私は、ご主人も良いとおっしゃっているので、別のお仕事を探されることをお勧めします。
    スレ主様、お仕事よりたいせつな「まともな価値観」を失ってはいけませんよ。

  7. 【3609343】 投稿者: 変な職場  (ID:m3pOgdD/NaA) 投稿日時:2014年 12月 15日 13:31

    スレを全部読んでいないのですが、


    何人かの上司も、そして周りも、お客様もみんなわかっている、
    それなのに社長にいわない、それどころか注意がなされないというところが、ミソでしょう。
    誤解を恐れずに言うと、スレ主様のことも、誰かが文句をいっている、もしかしたらその変なアルバイトが悪口を
    周りにふきこんでいて、周りも、どっちにもつかず、どっちもどっちと思っている節もあります。
    もし本当にアルバイトが悪いならば確実に注意されています。


    このような現象は職場では起こるんですよね。
    おかしなアルバイトが、一体どういう立場なのか。
    それがわかれば、納得いくと思いますが、スレ主様にはそれが聞こえてこないのですね。
    これもまたおかしな話。


    残念ですが、社会は学校ではないので、正義や正しいものが勝つ、正論が通るとは限りません。
    もちろんそれは絶対に許されないことなのですが、スレを読む限り、周りの方が注意したり、助けてくれた入りは期待できない。


    さてどうするか、
    よいようにかんがえれば、そのうち真実が明白になり、変なアルバイトは淘汰される
    悪い様に考えれば、変なアルバイトは、スレ主様には意地悪でいやなそんざいだけれど、他の人にとってはそれほどでもなく害はない、逆にアルバイトの嫌がらせがスレ主様に抜いているので、周りは平和だから、スれ主様がどうなろうとどうでもよいから、
    このままではスレ主様が一方的に悪者にされ、ストレスがたまり放題なので、上司が注意しない以上、
    やめるしかない。


    周りは、スレ主様よりも、変なアルバイトを重視しているということでしょう・・・。
    残念ですが。


    スレ主様が悪くないことは、絶対そうなのですが、それが通るようなまともな職場ではなさそうです。
    やはり、やめて、もっと気持ち良く働ける職場に変わったほうが良いような気がします。
    アルバイトは絶対にその変な性格は治らないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す