最終更新:

27
Comment

【3783943】扶養を抜けて仕事を始めたのはいいけど、子供の成績がやばい

投稿者: がんばりたいのだけど   (ID:jiPav/dzluA) 投稿日時:2015年 07月 04日 01:57

一人っ子の息子がこの春に念願の第一志望の中学に進学した母です。
合格してから、短期の派遣を見つけたところ、そこで請われて、長期の派遣として働くことになりました。
子供が学校に慣れるのを見届けてから本格的に仕事をしようと考えていたのですが、このチャンスを逃さない方がいいのではないかと思い、オファーを受けることにしました。
その後、異動を打診され、そこでは正社員化のお話を頂戴してます。
給与はいいとは言えませんが、年齢を考えたら、十分と思います。


ところが、問題なのは、子供のほう。
学後に受けた業者のテストでは学年10番以内なのに、中間テストではビリから10番以内。
期末テストでは頑張るといっていたのですが、英語と国語がひどい。それ以外は平均より少し上くらいでした。(でも英語と国語がひど過ぎて、おそらく中間テストと同じくらいの順位でしょう。

原因は、面倒見がよいはずの学校ですが、宿題が大量に出てきて、うまく消化できていないです。

これではまずいと考え、これからの計画を立てています。
そこでコメントをいただきたいのですが...

1)学校が補講をやってくれるのですが、補講って、塾の夏期講習のように成績アップを期待できるものなのでしょうか?

2)やはり、お金はかかるけど、夏期講習に行かせた方がよいのか?
(現在、数学の専門の塾での夏期講習を申し込んだのですが、やはり苦手の英語もやらせるべきなのか?)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【3784926】 投稿者: だったら  (ID:YYiIKU/QuZU) 投稿日時:2015年 07月 05日 12:01

    親管理の元、夏休み家庭学習が難しかったら、夏期講習個別を部活の合間に、はどうですか。

    個別を元からお考えで有ったかもですが、中高一貫の中学生は個別が主流かと。
    学校により進度も違い、
    何よりも学校の勉強内容の補習が求められている様ですから

    学校の定期テストを持参し、プロに何が足りないか、分析してもらい
    とにかく、一学期分を夏で取り戻させたい!と伝える。

    個別塾も色々ありますね。

  2. 【3784982】 投稿者: そうねえ~  (ID:UzSr74BurmA) 投稿日時:2015年 07月 05日 12:46

    スレ主さんのような話、保護者会でも嘆いている人多いです

    よくよく話を聞いてみると
    テストの順位だとか点数にはヤッキになっているのに答案すらよく見ていないから
    何が解っていないのすら知らない

    「中学生からは自学自習」「本人がやる気になればやる」「学校に任せてください」なんて
    都合のいい言葉ばかり信じていて手を打つことをしないんですよね 

    面倒みのいい学校ってことは中堅校ですよね?
    このレベルの子だと中学校一年から自学自習はできないでしょう
    ピンポイントで誰かが見てやらないと

    塾や学校の補習より
    やはり個別の方がいいかもしれませんよ
    必要なことを本人に合ったやり方で学習したほうが今後につながるように思うけど
    勉強そのものとやり方を教えてくれるといいですよね

    そういえばトライが入会金無料3割引のキャンペーンCMしてましたね
    同じようなこと考えている家庭が多いのかもしれません
     

  3. 【3784991】 投稿者: でもね~  (ID:VuJbfLyBSo2) 投稿日時:2015年 07月 05日 12:51

    たとえ塾を頼っても本人のやる気がなきゃ、どこへ行ってもお客様状態ですからね。
    何をきっかけにするかですよ。

  4. 【3785180】 投稿者: そうなんです  (ID:77w43ea4ME.) 投稿日時:2015年 07月 05日 14:57

    塾講師・個別講師&中高一貫校のこどもの親です。

    そうなんです! 結局はこどもがやる気出さないと、どこにいってもお客様状態です。行っているだけでは意味ないことも多いです。

    業界で働いていますので、いろいろ知っていますが、こどもたちに中3頃薦めた塾は、と早々に辞められてしまいましたね。
    少しはやる気になってきたのは、高2くらいからかな? 友達にきいて、自分で塾さがしてきました。そういうところは長続きします。

    短期集中で個別や家庭教師をつけようか?と(半ば冗談で(言ってみたこともありますが、わが子たちは、1対1や1対2で教わるのは苦手なタイプみたいで、使いませんでした。

    指導していると、この子は個別でなくて家庭教師がいいとか、めんどうみいい地元の少人数塾がいいだろうとか思うことも多いですけどね。仕事ですから、自分の見れる範囲でできるだけ面倒をみてあげるしかありません。それでも、掛持ちしている人には、効果あがらない「ところ」をやめたもらったことはあります。

    中学受験まではこどもの面倒もみました。でもね、中学以降は、内容は見れても、親のいうこと聞いて、はいはい教えを乞うようなこどもは大学受験成功しても、人間として逞しく育つのかどうか? わがやも、ちょっとしたアドバイスにもほとんど耳を貸さなかったですね。

    しかし、皆さん、反抗期があってこそ逞しく育っていますよ。失敗からも学んでいます。親はおろおろしながらも見守るのが一番かな?

  5. 【3785466】 投稿者: 外弁慶  (ID:AtPrtWV5A6s) 投稿日時:2015年 07月 05日 19:16

    外部の模試の成績がいいのであれば、何も問題ないと思いますよ。

    生徒にはいろいろなタイプがあって、
    ・どんな成績でもいい
    ・外部模試の成績はいいが学校の成績は悪い(外弁慶)
    ・外部模試の成績は悪いが学校の成績はいい(内弁慶)
    ・どんな成績も悪い
    に大別されます。

    大学受験で結果を残すのは上の2つのタイプですから。
    親は完璧を望みがちですが、この2つにタイプに入っているならとりあえず安心。

    問題が大きいのは3番目のタイプでしょう。
    こちらは、何故か親は安心してしまいますが、高校3年ぐらいになって模試を受けても全然成績が上がらず愕然とするタイプが多いと思います。

  6. 【3785489】 投稿者: そうねえ~   (ID:UzSr74BurmA) 投稿日時:2015年 07月 05日 19:38

    外部の模試がいいってまだ中一ですよ

    英語は受けてないでしょう

    見守るのも大切だけど
    英語と数学はピンポイントで抑えておかないと
    手遅れになりますよ~

  7. 【3785768】 投稿者: うちの場合  (ID:m5IIqFaGixE) 投稿日時:2015年 07月 06日 00:03

    そうそう、手遅れになるといけないからうちではすぐに私が教えたのですが、スレ主さんみたいにブチ切れてしまうタイプのお母さんだと子どもも教わりたがらないでしょうし、難しいですね。
    スレ主さんはもう夏期講習のほうがいいと思っているらしいので、それでいいとは思いますが。


    少し横にはなりますが、そうなんですさんは本当に塾講師の方ですか?
    >業界で働いていますので、いろいろ知っていますが、こどもたちに中3頃薦めた塾は、と早々に辞められてしまいましたね。

    何だか日本語が変ですが、このこどもたち、はご自身のお子さんのことですよね。

    >でもね、中学以降は、内容は見れても、親のいうこと聞いて、はいはい教えを乞うようなこどもは大学受験成功しても、人間として逞しく育つのかどうか?
    >わがやも、ちょっとしたアドバイスにもほとんど耳を貸さなかったですね。

    そもそも中高一貫校に通っているのに、中3頃塾を薦めて行かせる親だから子ども達が煩がってほとんど耳を貸さなかったのでは?

    うちは中学の初めこそ勉強を教えましたが、その後はノータッチで塾も薦めませんでしたし、子どもが高2になって自分で塾を決めて、受験も1人で考えて決めました。
    今では大学でサークルのリーダー的な事をやったり、自分で留学を決めて手続きをしたり、まあ普通だとは思いますが、「人間として逞しくない」とは思わないです。

    反抗期なんて中1で来る子もいれば、中3で来る子も、高校生になってからの子もいますから・・塾の先生だからわかったつもりなのかも知れませんが、意外と「成長差もあるし、親子の関係にもよる」という基本的なことがわかっていらっしゃらないのかと思いました。

  8. 【3785771】 投稿者: 模試って?  (ID:ppbhid18pbg) 投稿日時:2015年 07月 06日 00:06

    業者模試って、入学後(中間前?)にたった一回受けただけでしょう?
    その後、本格的に授業が進み成績が下降しているのだと解釈しました。
    中一ですから業者模試は(広範囲から出るわけじゃあるまいし)ほとんど意味ないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す