最終更新:

189
Comment

【4033765】「女性にとって最も大切なことは子供を2人以上産むこと。」という大阪市校長の発言について

投稿者: どうですか?   (ID:9wy6jQJaVBk) 投稿日時:2016年 03月 12日 13:01

「女性にとって最も大切なことは子供を2人以上産むこと。仕事でキャリアを積む以上に価値がある。子育てをした後に大学で学べばよい」と大阪市の校長が発言、取材に対して間違っていることは言っていないと述べたという。


沢山産んでくれ〜と言ったり、
一億総活躍へと言ったり、
女性への要求ばかりですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 18 / 24

  1. 【4037442】 投稿者: 簡単なこと  (ID:M6gy2mGTTH6) 投稿日時:2016年 03月 15日 00:54

    あ、すいません。

    「働く女性板」ではなく「働く母板」ですね。

  2. 【4037448】 投稿者: 夢  (ID:SJQZ5xdmwoI) 投稿日時:2016年 03月 15日 01:01

    話はずれますが、
    簡単なこと様のご意見と言いますか、着眼点・文章、先刻から独特でツボです(笑)

  3. 【4037458】 投稿者: 女性は社会進出するなとは言ってない  (ID:kHHIJ2dO7U6) 投稿日時:2016年 03月 15日 01:15

    保育園ってすごくすごく税金使われているのに、下の子で育休取ってるのに上の子を預けてもらえないとか言ってるのがすごく不公平に感じます。
    保育園入れないで専業主婦していて子どもいっぱいいんでる人に税金使ってない分補助を出すべきです。
    (もう一人産んでもいいかなと思えるように)
    旦那さんの少ない給料でもやりくりして子供が小さいうちは自分の手で育てて、末の子が幼稚園に入ってから社会に復帰するようにすればいいです。
    そうすればすべてのことが解決できます。
    すごいキャリアがあってどうしても仕事やめたくなければ、自分のお金で何とかしてほしいですね。
    美味しい職を一度失ったらもう取り戻せないと思うならそれぐらいのリスク覚悟してほしいですね。

    夫婦で仕事しないと生活できないなんていいわけだよ。子供が小さい頃は食費も教育費もかからない。
    結局は美味しい職を失いたくないだけ

  4. 【4037464】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:9oL0Ja5F.b.) 投稿日時:2016年 03月 15日 01:51

    私の提供する労働サービスは誰かが買ってくれないと成立しない。それは誰しもがそうなのだが、こうして買支えてくれるのは間違いなく「ヒト」である。

    誰かに産んでもらったヒトによって私は現在暮らせているのであるから、産んでくれる女性やそれを支える社会を私は応援したい。笑



    w

  5. 【4037477】 投稿者: 無能  (ID:IGd8SJrbUlU) 投稿日時:2016年 03月 15日 02:33

    私は子供を三人産みましたが、キャリアもしっかり手に入れました。
    三人とも、小学校から私立にいれましたが同じような境遇お母様たくさんいらっしゃいますよ。
    子供を産んだら仕事が出来ないとか、保育園に入れないから抗議デモに子供連れて参加するとか、もともと臨機応変に対応出来ない無能な女性が騒いでるだけなように思います。
    環境整えてくれたら産む?
    そんな考えの人は、所詮その程度の仕事しかできないでしょうね。でっ、定年後は誰かが頑張って産み育てた子供に負んぶに抱っこの老後ですか?あなたの介護をする介護士も医師もその他全てあなたがお世話なる人間は、誰かが産み必死に育てた子供達です。産めないのと、産まないのは全然違います。
    女性には子供を産んで欲しい!そんなにおかしな発言だとは思いませんが。企業で託児所を設けたり、育児に積極的に協力してくれる企業なんていくらでもあります。
    能力があるなら、外資でも上場企業でも条件にあった企業に就職したらどうですか?

  6. 【4037481】 投稿者: そうだよね  (ID:.YBsmSPD4NI) 投稿日時:2016年 03月 15日 03:15

    社員は早慶以上、上場企業、福利厚生は日本一ではないかという企業でも、管理職を望んでいる女性は二人目を躊躇します。

    二人目が産める女性は、殆どが実母が近所にいて実母が専業主婦として育児子育ての多くを肩代わりして下さっているケース(義母もいます)

    夫婦はバリバリ働き子供達の世話は実母や義母。同居も知っています。

    外資系企業でも一人っ子の方も知っています。
    ご主人は東大、お嬢様もお母様も桜蔭。

    子供三人はご夫婦で歯科医経営。
    ご主人の実家で専業主婦。
    ご主人の実家で同居でご主人が開業医なら子供四人以上かな。

    様々なご家庭を知っていますが、子供を二人以上産んでいる人はこの元スレの「女性は子供を二人以上産むべき」発言をなんとも思わない人が多いのではないでしょうか。
    少子化で国力が落ちている事は誰しもが痛感している事実です。
    先日日経で女性の就労が過去最高になったとありました。

    男女平等とはいえども、現在の医学レベルでは男性は子供を産む事はできないですし、そこを割り切って合理的に考える女性なら、「男性稼ぐ人、私産む人」という割り切った考えを若いころから持っていれば二人は産めるでしょう。

    稼ぐ男性とは結婚できない、仕事にも恵まれない、産みたいけど産めない。
    それ以前に結婚できない(しない)女性も多い世の中です。

    確かに子供を沢山産んでいる女性は女性として有能であると思います。
    生物学的にですが。
    4人以上ですかね、凄いなって思うのは。

    私の祖母は子供を八人産んでます。
    ノーベル賞吸の人材でもない限りやはり一人より八人の方が国力になります。
    それは当然だし、そこは認めなければ。

    「子供を産み育てる事は女性にとって何よりすばらしい偉業なのよ」
    と素直に娘に言ってあげられる母親でいたいですね。
    男性が言うと角が立ちますが。

  7. 【4037652】 投稿者: アラフォー(株)  (ID:GGUzKEPkH.I) 投稿日時:2016年 03月 15日 09:07

    元専業主婦から先生業になりました。 
    園児から反抗期まで、様々な御子様がおります。

    現役反抗期の子供がおりますので、御母様のご苦労も判ります。

    「どうしても生徒さんが、私の話を聞いてくれない」
    「保護者が怖い」など、講師から悩み事を相談されます。

    「この生徒さんは、御母様の心音を聞いていたから、全部が出来なくて当たり前よ。御母様は十月
    十日御子様と長く付き合われているから。」

    ただ、御子様に恵まれなかった知人もおります。
    主人や姑の話題で、大いに笑っております。

    やっぱり結婚しないで、仕事バリバリは話題が少ないから淋しい

  8. 【4037809】 投稿者: ほんとはね  (ID:jwpJPJh1cxM) 投稿日時:2016年 03月 15日 11:49

    やっと少し感情的ではない意見も出てきたみたいですね。
    別に男性に依存したほうがいいと言っている訳でもなく
    夢様のような生き方は素敵だと思います。
    お子さんを預けた時は悲しくて涙が出ることもあった。
    そうやって頑張って両立させて来たからこその今のキャリアでしょう。
    きっとお子さんも立派に成長されていると思います。
    だから本当にキャリアの為に仕事をされている方は素敵だと思います。ただそういう方は多分今何かと話題になっている認可保育園に入園できなかったとしても多分ご主人と話し合ってなんとかされたでしょう。
    ただ将来の為に本当はやむなく子供を預けて仕事をされている方は、せめて3歳くらいまではご自分で子育て出来るような社会になって欲しいと思います。
    その為には育休を3年にしてもとのポジションに復帰できるなどのシステムがあれば多くの方が安心して子育てもできるのではないでしょうか?
    今待機児童でなにかと話題になっていますが、少子化が進む中もし要望通り待機児童が0になるように保育園を作って何年後かに都内でも児童が集まらなくなり閉園になってしまったらそこでお子さんを見てくださっていた保育士さんも仕事を失う訳ですよね?
    それに対してはどう思いますが?
    前に話が出ていましたがどこかの育休の際待機児童解消する為に上の子も家庭で見るという裁判で、顔を出して堂々と1度に2人の面倒をみるのは大変と発言させているお母さんがいて本当に驚きました。
    今の世の中それが当たり前ですか?
    出来ればしっかり子育てをしてその後きちんと職場復帰できる世の中になれば、もっともっと出産、仕事も含め女性が活躍できるのではと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す