最終更新:

10
Comment

【962851】正社員のミスを指摘する

投稿者: 角をたてずに   (ID:kspXg1wNwsw) 投稿日時:2008年 06月 26日 08:31

専門職のパートです。
正社員さんの仕事で、専門知識にかかわるミスをみつけました。
きっと覚え間違いなんじゃないかなと思います。
人命に関わったり、大きな事故や損失につながるようなものではない
のですが。


さて、指摘しますか?本人のためには訂正しておいた方が良い知識
なのですが。わたしより10歳ほど年下、採用時期は一緒。
専門的キャリアはわたしのほうが長く、最近は専門性の高い仕事は
わたしにふられることが多いです。それは、正社員さんの専門知識の
あやふやさに起因するのではないかな、ということは上司も彼女の
今回のようなミスは当然知っているのかなとも思われます。


指摘するなら、どのような場面を選び、どのように言葉を選びますか?


ご指南ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【963629】 投稿者: あまがさ  (ID:tjEsTzmcuOA) 投稿日時:2008年 06月 26日 22:42

    わたしは専門職でもない、しがないパートの身分なのですが、職員の人のミスを指摘するのはなかなか難しいですよね。
    わたしはあくまでもへりくだって「確認したいのですが、これでよろしいのでしょうか?」「わたし、よくわかっていないようなのですが、これでいいのですか?」と聞く形をとるようにしています。
    職員の方にもプライドがあるでしょうし、他の人からミスを指摘されるのは愉快なことではないだろうなと思うからです。
    自分で直せるものは直してしまってオシマイにすることはあります。でも、ミスをそのままにしておくことはしません。小さなミスでも仕事上のミスはミスだと思うので。
    わたしの仕事ははじめに書きましたとおり、たいした仕事でもありませんので、参考にならないと思いますが、レスがつかないようなので書いてみました。

  2. 【963631】 投稿者: わたしなら  (ID:Jx7cqhzddno) 投稿日時:2008年 06月 26日 22:47

    角をたてずに さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > さて、指摘しますか?
    > ということは上司も彼女の今回のようなミスは当然知っているのかなとも思われます。
     
    どなたもレスがないようなので…
    私なら指摘しません。間違えを直してあげることができるのであれば、
    スッと直しておいてあげればよいのでは?
    内容や上司の方の様子がわからないので、ズレがあるかもしれませんが、
    上司の方が気づいているようなのであれば、あえて口を出す必要はないのでは?

  3. 【964019】 投稿者: 職場の雰囲気もあるかも  (ID:DoahjqrPSMY) 投稿日時:2008年 06月 27日 12:41

    角をたてずに さんへ


    難しいと思いますが、私ならどうでしょうかねえ、指摘しますかね。
    ただ第三者、どちらのことも冷静な目で見ることができている方、
    専門的な内容がわかる方がいる前でしますかねえ。
    目下の者でも、相手がこちらを尊敬してない場合は、
    指摘が反発されてしまいますしね。
    迎合する必要もないとは思いますが、その方の良いところを5つ上げよ、
    みたいな感じで、自分に対してプラスの気持ちに持ち上げてからだと
    上手くいくような気がするんですよね。


    というのは、私、ある大企業の正社員で「周りはみんなバカ」という感じの方から
    コテンパンにやっつけられた経験があるのです。
    言い方も高圧的で、最後まで話は聞いてもらえず、
    台所のゴキちゃんでも見つけたかのような顔で、、、
    いつもありがたく指摘していただくのですが、、、身にならなくて、、、


    私の身近にいるその辺が上手な人は、指摘した後に
    食事に誘うなり、お茶を入れて一緒にブレイクするなり
    さりげなくフォローされているようです。
    外国人はその辺が上手な気がします。
    共に働く仲間なのですから、気持ちよく働きたいですよね。

  4. 【964107】 投稿者: 相手にもよるかな  (ID:gX9hm9XhYVs) 投稿日時:2008年 06月 27日 14:44

    間違いを指摘してくれる人って実はすごく親切なんですよね。
    意地悪な人は「け、間違えてやんの」と思っても教えてくれません。
    私自身は教えてほしい方なので、たとえ相手が上司でも
    できるだけ指摘するようにしていますが、
    なぜか、すごく言い訳したり抵抗する人いますよね。
    なんでだろう?と思うのですが。
    そういう人だと、せっかく親切心で教えてあげてるのにすごく疲れるので、
    次回からはよっぽどでない限り指摘しません。
    自分で勝手に直したり、関係する人に口頭で伝えておいたりします。
    できる人は、たとえ相手が部下でもパートでも子供でも、ちゃんと話を聞きます。
    角をたてずにさんも、あまり思いつめず、さらっと指摘してみては?
    上にも書かれているように、「〜じゃなかったですか?」とか確認する風にとか。
    案ずるより産むがやすしで、案外素直に聞いてもらえるかもしれませんよ。
    もしだめなら、次回からは面倒なので、そっと直しておく。
    相手次第ですね。

  5. 【964142】 投稿者: 角を立てずに  (ID:kspXg1wNwsw) 投稿日時:2008年 06月 27日 15:27

    難しいですよね。
    ミスは専門知識にかかわるものの覚え間違いなので、
    今回だけでなく、今後も繰り返し同じミスを繰り返すであろうこと。
    職場は学校なので、遅かれ早かれ学生がそのミスについて
    質問してくることが予想されること。
    この2点で難しいです。


    学生に教える内容そのもののことなので、職員間で共通認識がない
    のはまずいですよね。


    しかし、わたしの立場から何事か申し上げるのは結果が悪くしか
    ならないようにも思います。反発される危険性もあります。
    それとなく上司に相談して、指摘する必要がある場合は上司から
    言ってもらいます。上司の判断にゆだねるのが無難かな、正社員同士
    で解決していただきます。

  6. 【964823】 投稿者: あまがさ  (ID:tjEsTzmcuOA) 投稿日時:2008年 06月 28日 09:41

    ご自分の中で解決なさったみたいで・・・・
    みんなのレス、何かのお役にたったのかな〜

  7. 【964986】 投稿者: 角を立てずに  (ID:kspXg1wNwsw) 投稿日時:2008年 06月 28日 12:57

    今回限りであれば目をつぶって直してあげておけばというレス
    に対してのお返事を込めました。
    職場の雰囲気もあるかもさまの「反発されるかも」という
    レスにはおおいにうなずくところがありました。
    なので、それを盛り込んでレスしております。


    結果的に指摘しないというレスと、へりくだって確認する
    というレスに対して何の反応もないという内容になって
    しまいました。


    たぶん、わたしはへりくだって確認するという方法をとるには
    語彙が足りないのだろうと思います。確認しても、こちらの言う
    ことに聞く耳もたなそうな相手ということもあると思います。
    本来ならばBの範疇に入るべき内容をAに入れてしまっている
    というミスであった場合、「わたしはBに入れると思っている
    んですが、それでよろしいですか」と聞いた場合、「違いますよ、
    Aですよ」と返されたらどうしようかと思います。結局指摘する
    ことになってしまわないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す