最終更新:

7
Comment

【3535012】モチベーションの維持

投稿者: 推薦入試ではなく一般入試   (ID:o8WYSt4EU1g) 投稿日時:2014年 09月 28日 22:56

9月に入り学校に遅れてくる子、塾を早々にやめた子が増えたそうです。推薦が決まった方がいるようです。
我が家ははじめから推薦は狙っていませんでしたが、クラスの雰囲気が乱れたことで、うちの子までやる気を失いかけています。
同じような体験をされた方、どのようにモチベーションを維持されたか、アドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3535025】 投稿者: 自習  (ID:VQzKF1PcUxY) 投稿日時:2014年 09月 28日 23:07

    もともとマイペースな子なので参考になるかわかりませんが…

    うちの子は学校では必要な授業を受けたらさっさと下校して、とっている授業ががあろうとなかろうと塾の自習室にこもるのが常でした。22時ぎりぎりまでいて、毎日帰宅は23時頃でしたね。

    自分のための受験、自分のための勉強。三年生になったらもう、友達など眼中になかったですね。
    別に人を避けていたわけではなく、学校行事には楽しく真剣に参加していましたが。
    たまに、帰りにみんなでファミレスで…のような話もあったようですが、うちの子はそういうのには参加しなかったそうです。

  2. 【3535110】 投稿者: スレ主です  (ID:chuYHBRA6X.) 投稿日時:2014年 09月 29日 07:20

    早々に有難うございます。
    自分は自分・・・ですよね。原点に帰りたいと思います。
    一貫校のため6年間の付き合いですからお互いをよく知っていたのですが、ここに来て温度差を感じざるをえません。先日は珍しく、学校からまっすぐ帰ってきませんでした。気の緩みが気になりますが、これを本人が乗り越えなくてはいけないのでしょうね。

  3. 【3535709】 投稿者: 嘘も方便  (ID:bxMmNwAbGpc) 投稿日時:2014年 09月 29日 19:19

    こういうケースはモチベーションを上げるのが難しいですね。

    でも、お子さんには今から推薦の道はないのだと思うので、一般入試を頑張るしかありません。
    嘘をつくことにはなっても、よく言われる噂話をすることで、一般入試への気持ちを盛り上げるのも1つの手かと思います。

    「就職の時に、推薦出身だと損をするみたいだよ」
    「一般入試で苦労した学生は、評価が高いんだって」
    「推薦入試だと、大学で成績が悪いことが多いみたいだから」

    などなど。
    この時期になると、EDUでも上記のような書き込みが増えますが、それは一般入試組の声なき声のようにも感じています。

    ちなみに、3番目は嘘ではなく、実際に推薦などの場合の退学率が一般入試よりも高くなるようなので、事実です。

  4. 【3535869】 投稿者: スレ主です  (ID:oweZsDSDNwE) 投稿日時:2014年 09月 29日 22:53

    レス頂きありがとうございます。
    「大学受験には真向から戦う」ことが大事と考えてきました。中学受験でも大学までストレートで行けるところは選ばなかったし、大学受験でも推薦は無視していました。
    推薦合格の友達が羨ましかったことは自分でも経験があるのですが、頑張ってる子供には申し訳ない気持ちが湧いてしまいます。
    ・推薦で受かった人は就職時などで(なんとかなると)楽観的になり、良い結果を出せない。
    ・苦労して得た喜びは大きく、(大学中退など)失わないように努力も続ける。
    ・頑張ったことは、必ず今後の本人の自信となると信じている。
    ・・・でも、私が選択したことです。子供に申し訳ない。私の動揺がさらにモチベーションを下げているのかもしれません。

  5. 【3536149】 投稿者: なんとなく  (ID:q8yEGJ6ya5Q) 投稿日時:2014年 09月 30日 09:43

    自分のめざしている学校のレベルとも絡んでいるかもしれませんね。

    例えば、自分が早慶を目指しているのに、早慶を推薦やAOで決まっていく友達がいれば、モチベーションは下がるかもしれませんね。
    でも、それ以下の学校だったら、別にモチベーションは下がらない気がします。

    たしかに、自分で頑張った経験は、自分の人生の中で役には経つと思いますが、
    中退しないとか就職時に有利とかは、個々人によります。
    それに、推薦は中退が多いと言っても、きっと難関大だと推薦の方が母数が少ないわけなので、割合は多く出る可能性が高いです。

  6. 【3536846】 投稿者: 受験生の母  (ID:3CMSoFpeGdc) 投稿日時:2014年 10月 01日 01:48

    息子の学校でもAO入試で大学が決まった生徒さんや専門学校が決まった生徒さんもいるそうです。
    今後は公募推薦・指定校推薦の入試が始まり 年内には合否が決まります。

    息子は推薦は受けないと言っていましたが 私が担任に推薦も考えていますと伝えていました。

    結果的には塾なしで偏差値が上がらず 慌てて7月より予備校系個別指導塾へ。
    夏休み中は学校と塾で終わりました。
    先日 評定ギリギリで指定校推薦を頂きました。

    本人よりセンター試験まで塾を続けたい。
    一般で合格するレベルまで力をつけたい。
    推薦でもセンター試験を受けて実力を知りたいとセンター試験申込みました。

    大学が決まった級友は奨学金の為にセンター試験を受けるそうです。

    クラスの雰囲気も受験ムードだと思います。一般で頑張っている人の気持ちを乱さない様に
    とは思っていると感じます。

    最終的にはお子さんが選択された事です。信じて応援してあげて下さい。

  7. 【3537713】 投稿者: スレ主です  (ID:i/OKgpalGN.) 投稿日時:2014年 10月 01日 22:53

    推薦入試が勝ちってことですね。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す