最終更新:

2
Comment

【1952899】Z会 受験コースか 標準で市販のテキスト プラスか

投稿者: まよった母   (ID:efqgdwfaC9g) 投稿日時:2010年 12月 15日 18:16

来年 小学校3年生になる 男子の母です。 このたび、塾のテストをうけ あまりの点数の低さにショックを受けました。

もう一年は、Z会でがんばろうと思っていますが、どちらのコースが彼にあっているのか測りかねております。

受験コースは難しいと聞きます。この点数の彼がやっていけるのだろうか?(ショックの大きさをお察しください)


ならば、標準コースをとって、難しい問題を市販の問題集 トップクラスなどで、補った方がいいのか?

下の層の子が受験を目指して勉強するには、どちらの方が要領よく取り組めるでしょうか?

諸先輩方のお話をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1953098】 投稿者: お子さんのレベルはわかりませんが・・・  (ID:Aguaw3IS5/6) 投稿日時:2010年 12月 15日 21:54

    兄受験コース、妹標準コースです。理由はスレ主様と同じです。

    志望校をどこに置くかだと思いますが、受験コースは偏差値55?以上の上位校を
    ターゲットにしているので、家の娘には余分なことをやり過ぎだし、そもそもついて行けないと判断しました。
    おっしゃるように、市販の受験用問題集をプラスしました。

    Z会も二つのコースの中間のコースを4月から開講するようです。
    3年生からあるのかは不明ですが、確認してみて下さい。
    国立(難問が出ない)と公立中高一貫校をターゲットにしているようです。
    この辺がちょうど良いのではと思います。

  2. 【1953409】 投稿者: 今年  (ID:Zebt9ET0bQk) 投稿日時:2010年 12月 16日 09:22

    3年受験コースをやってきました。

    演習量が少なく、受験に必要と思われる大問が国算各6回分ありました。
    親が一緒にじっくり理解させながら取り組みましたが、
    漢字・計算のような基礎は別の問題集をプラスしなければ
    全く足りないというのが感想です。

    お子さんのレベルにもよりますが、基礎ができていないのであれば、
    3年生のうちに基礎を固めることに時間を割いた方がいいと思います。

    別の教材で基礎を固めつつ、受験コースにも取り組むという考えもあるかもしれませんが、
    お子さんの負担になるようにも思います。

    うちの子は来年からは四谷大塚の予習シリーズにします。
    Z会よりも基礎基本に沿っているように感じます。
    難しい演習は5年で塾に行ってからでいいように思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す