最終更新:

69
Comment

【2909263】神奈川県立へ転入。おすすめ高校教えてください

投稿者: 母   (ID:LpwirNVFIEQ) 投稿日時:2013年 03月 25日 08:25

この度、高校3年で神奈川に一家引っ越しで、転入するのですがおすすめの高校上位を教えてください。
国立か早稲田希望しています。文系です
成績は高校はオール5、高校は昨年は思うように成績上がらずでしたがせめて現役で早稲田狙いたいです。
単位的に見て光陵か希望が丘がいいですが、柏陽も知りたいです。
でも情報がなく何でもいいので至急教えてください。
学校の雰囲気や自習室のこと、チューターがいる高校など知りたいです。

もちろん他にもおすすめの高校があれば教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2909917】 投稿者: 予備校なら  (ID:e3NFNsBPGJw) 投稿日時:2013年 03月 25日 21:09

    >予備校ならさんの補足さん、

    具体的にどういう点で

    >神奈川の県立高校の評価は特殊です。
    >個性を潰します。

    とおっしゃるのか、はっきり根拠を示して下さらなければ
    スレ主さんのみならず、私を含めここを見る方が困惑しますよ?

    神奈川県立高校にお子さんを通わせた上で、の見解ですか?

    それとも多くのスレで語りつくされている、県立高校の入学考査の方法
    などから推測しておっしゃっているんでしょうか?

    「高校の評価」とはなんのことを指していらっしゃるのでしょう?
    高校内の学業成績のこと?それならスレ主さんのお子さんが通うのは
    高3の一年間のみですし、指定校推薦狙いでもなければ、成績は受験に
    関係ないでしょう。

  2. 【2909962】 投稿者: うちも  (ID:SxT4ONDz6N.) 投稿日時:2013年 03月 25日 21:41

    新高3公立高校の子ども(理系)は4月から横浜の駿台予備校に通います。

    駿台は入塾テストがあるのである一定以上の学力がないと入れません。特に国立や理系には良いと思います。

  3. 【2909979】 投稿者: 予備校ならさんの補足  (ID:XcISqi/ipjo) 投稿日時:2013年 03月 25日 21:54

    自分は県立トップ高校出身です。

    高校の評価とは、県立高校の成績表の数値のことです。
    自分は高校でも大学受験でもAランクに在籍していましたが
    学校の成績(所謂オール5)と本人の実力は異なると思いました。
    社会に出てからの力が不足していると実感しました。
    高校でのEランクでも、立派な社会人になっている友もいます。

    全ては学生本人の価値観だと思います。
    親の押し付けは無意味です。
    私は、そのように思うので投稿しました。
    反論に対しては、意見ありません。

  4. 【2909987】 投稿者: 横浜市民  (ID:c2vaf9q8tOI) 投稿日時:2013年 03月 25日 22:04

    神奈川県立トップ高校 = 内申トップ ≠ 学力トップ

    そう・・・難しいよね・・・神奈川県の制度。

  5. 【2910065】 投稿者: はるさめ  (ID:32qcNhUhDRA) 投稿日時:2013年 03月 25日 23:09

    >学校に未練はない

    お子さんの気持ち?
    それとも主さまの気持ちですか?

    余計なお世話ですがなんだか寂しい話ですね。

  6. 【2910113】 投稿者: 予備校なら  (ID:e3NFNsBPGJw) 投稿日時:2013年 03月 25日 23:56

    >予備校ならさんの補足 さま

    ご返答ありがとうございました。
    ご自身の経験からのご意見だったのですね。
    社会にでると壁にぶつかることは多いですし、
    学業成績と職業の適性がリンクしないことはよくあることですね。


    ただあえて親としてではなく同じ大人の立場から申しますと、
    私の公立出身者の印象は「(県立高校に)個性を潰された」どころか、むしろ逆です。

    私は地方の、夫は神奈川のそれぞれトップ校出身ですが、
    双方の高校時代の友人達も含め、バイタリティがあって前向きな人が多いです。

    校則の縛りもほとんどなく、行事も自分たちで企画・運営し、並行して
    勉強もこなしてきた公立出身者は、自らを律することを体得している分、
    逆境に強く、環境適応能力が高いように感じています。
    指定校推薦に応募するのでなければ、高校の評価を気にしてる者もいませんでした。
    模試の結果には一喜一憂しましたが。

    今現在の県立の話ではないので参考にならないかもしれませんね。
    でも、今でも翠嵐では指定校枠が余る(応募者が少ない)と聞きましたよ。逞しい。
    これ以上の昔語りでスレの流れを止めるのは本意ではないのでおしまいにします。


    スレ主さんのお子さんが存分に力を発揮できる高校が見つかりますように。

  7. 【2910124】 投稿者: その前に  (ID:JXYk0qDWTQI) 投稿日時:2013年 03月 26日 00:18

    公立(県立)高校はそんな簡単に自分の希望の学校に転入できるのですか?
    他県ですが、当然定員に空きがないと編入試験はありませんし、ましてトップ校であれば
    退学者の多い、正直低偏差値の学校ならともかくそうそう欠員があるとは思いませんが。。。

  8. 【2910197】 投稿者: 経験者(他県)  (ID:Asm3LETytbk) 投稿日時:2013年 03月 26日 04:17

    高3編入(公立トップ高→別の県の公立トップ高)経験者です。
    高3編入は、あります。枠も、ありました。前校での評定がオール5だったためばかりではないと思います。

    固まった校風を、受験〜卒業前に、
    外部の刺激で 少し新しい空気を与えたい。
    と 潜在的に思っているのではないでしょうか? (とは、後から分かったことですが‥)

    編入試験はありましたし、家族書類も不動産登記簿謄本から揃えましたが、
    子によると面接は 最初からリラックスさせる雰囲気、先生方の笑いやスマイルもあって(複数の先生方による)、
    「受け入れ」感があったそうですが‥。


    編入後、他にも うちの直前に遠隔地から転入していた子の存在を知りましたし、
    受験→合格→卒業後、
    郵便に入って来た予備校のチラシで、
    同校の他クラスにも
    、うちとほぼ同じ時期の編入者がいたことを知りました。(予備校の合格者体験記で知りました)

    転勤など 正当な理由のある人ばかりでしたが。

    皆さん、結果的に受験はうまく行ったようです。(三人の高3編入者のうち 国医一人、首都圏私立医一人、東大一人。うち一名1浪)


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す