最終更新:

8
Comment

【1828548】国公立大の推薦入試

投稿者: 推薦   (ID:38XOsszRNkc) 投稿日時:2010年 08月 22日 11:53

はじめまして、高2の子供がおります。
国公立大学の推薦入試について、わからないことがあり、投稿しました。

センター試験前に決まるということで
とても魅力的なのですが、
募集人数も少なく、狭き門なのでしょうか。
めったに通らないのであれば、
センターに集中したほうがいいのかなとも思います。

また、指定校推薦ではなく
広く募集しているため、
評定が平均4以上が条件とか、ありますよね。

あれは、五教科でしょうか、
それとも、実技教科も入るのでしょうか。

また、難関高で、平均4をとるのは、たいへんだけど、
あまりレベルの高くない学校なら、4はたやすいですよね。

その点は、不公平だと思うのですが、
大学側は、選考の際、出身校で考慮してくれるのでしょうか。

いろいろ書きましたが、ひとつでも、
ご存知のかた、教えていただけたらうれしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学 一般に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1861488】 投稿者: 昨年受験組  (ID:4XdaVqP1ynA) 投稿日時:2010年 09月 24日 23:50

    >センター試験前に決まるということで

    他の方も述べておられますが、これは学校により全く違いますのでHPなどで要項のご確認を。



    >めったに通らないのであれば、
    >センターに集中したほうがいいのかなとも思います。

    その学校が第一志望なら受けられるのなら受験した方が良いのではないでしょうか?
    ウチの子の受けた所はウチの子の前年受験の方はメッチャ成績優秀者(それまでの平時の成績で考えたら逆立ちしても落ちようがない位の)でしたがそれ故、もうワンランク上の学校を通常受験するか、この学校も志望校の内の一つなので先に決まる推薦にすべきか‥と迷った為、結果受からなかった(迷いが出ていたせいか不合格だった)‥とご本人が仰ってました。
    精神論だけでは通用しないのも確かですが、強い気持ちが非常に重要かと。。

    センター試験、勿論、受ける可能性大と思ってキチンと準備してましたよ。
    推薦の小論なども結局二次試験・私大の小論対策と通じるので、推薦受けようが受けまいが必要と普通に受験勉強していました。



    >また、指定校推薦ではなく
    >広く募集しているため、
    >評定が平均4以上が条件とか、ありますよね。

    ‥という事は公募推薦ですね?
    ならば各校の上位者(普段からどの科目もまんべんなく努力してる)の中からその学校を強く志望している子を選抜したいという意図なので、ホント複数回ある受験機会の内の貴重な一回とある意味気楽にとらえる方が宜しいのではないかと思います。





    >また、難関高で、平均4をとるのは、たいへんだけど、
    >あまりレベルの高くない学校なら、4はたやすいですよね。

    ウチの子の場合を見ると、結果、合格して入学してきているのは各地域の有名処(私学でも御三家はじめ上位校、地方公立もその地域の最上位~その次位まで)が殆どです。
    そんな学校知らん!ってパターンはないですね。
    中堅校からの合格者もいますが、なるほど!の実力者ですし。(実際の入学後の授業態度やらレポート評価等で思い知らされますから‥)
    入学者の勉強ぶりを見ると不公平な結果は見当たりません。実力通り(入学後に必要と要求される分野の能力をどれだけ持っているか、かなりキチンと測れてるなと‥)


    推薦だから成績が冴えない‥ってのはウチの子の所では聞かないです。
    むしろ本当にそこに入りたくて!!っていうテンション高い子ばかりなので、入学後は一般入試の子達も含めみなで切磋琢磨して物凄く頑張ってるみたいですよ。

    また昨今の厳しい社会情勢も影響してか、学生さん達は押し並べて強い危機感を持って勉強しているようです。
    やはり国公立はフツーの家庭のお子さんも多く、親御さんが大変な所、頑張って地方から送りだしてくれている事なども強く自覚しているみたいですから。


    『早い時期に決めてしまいたいから』という理由の子が多いと入学後の意欲は低くなってしまうのかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す