最終更新:

123
Comment

【4838125】1月お試し校

投稿者: 祝   (ID:T1W9ob/ryxY) 投稿日時:2018年 01月 16日 12:15

それでもうれしいです。

オーソドックスな問題であまり番狂わせがない学校ですが、本日合格を頂きました。今朝になって不安がもたげてきましたが、合格できて良かったです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4839958】 投稿者: 中学受験者増の影響?  (ID:5sEM1ZwcpMc) 投稿日時:2018年 01月 17日 19:05

    昔のeduはこんなに荒れなかったです。
    言葉尻を捉えて噛みつく人が増えたのは中学受験の裾野が広がった為でしょうね。
    昔なら公立に行っていたような家庭環境や学力の人たちが母集団に増えたといことでしょう。
    配慮を必要としているのは勝ち組ではないでしょうから。

  2. 【4839976】 投稿者: 逆では?  (ID:3altpA9lNFA) 投稿日時:2018年 01月 17日 19:23

    私は逆だと思いました。

    小学校受験させましたが、お試し校でも合格して
    嬉しいです。と言うスレは見たことがないので。

    人によって感覚は違うのかもしれません。

  3. 【4840038】 投稿者: 中学受験者増の影響?  (ID:5sEM1ZwcpMc) 投稿日時:2018年 01月 17日 20:29

    スレ主は学力が勝っていて、配慮を必要としている人たちは劣っているのでしょう。
    一部の小学校受験や幼稚園受験ならいざ知らず、中学受験は実力勝負です。
    中学受験の合格者板にわざわざ来て、
    「勉強だけはできるんでしょうが性格が悪い」という趣旨の内容を繰り返すのって、
    ナンセンス。
    思いやり順に合格させてくれる学校なんて無いのですから、
    勝者に噛みつく時間があるなら、学力向上できるよう、
    周りなんて気にせずに頑張った方が良いと思います。

  4. 【4840077】 投稿者: 栄東の板で  (ID:h4MJb6QgZcs) 投稿日時:2018年 01月 17日 21:00

    Aが不合格だったから、B日程について尋ねた方に「合格しました」と書き込んでいる方のほうが配慮が足りないと思いますがね。
    過ぎたことをいつまでもクヨクヨしてないで、次を頑張りましょう!

  5. 【4840373】 投稿者: 配慮。。。  (ID:f5rXs4q0uP2) 投稿日時:2018年 01月 18日 01:08

    スレ主さんはもはや見ていないかもしれませんが、そもそも合格の喜びの声というスレに挙げていますし、嬉しいと言っているのに、落ちた人の。。。とか言って絡むのは如何でしょうか。

    我が家はTheお受験を避け、幼稚園お受験を経験しましたが、その時の方が、父母の感情がむき出しで怖かった思い出があります。

    中学受験は、お子さんの努力とそれを支える父母の思いの結果なので、嬉しいと言っても何も問題ないのではないでしょうか。

    昔のエデュは。。。とか懐古主義の方は、見るなとは言いませんが、いちいちコメントしなくてもよいのではないでしょうか。

    リアルの場では、様々なしがらみ・常識的な配慮から嬉しさを表現できないお母様の喜びの声を「お試し校」という言葉一つで詰ることはないと考えます。

    スレ主さま、
    お嬢様の努力が一つの形になり、本当におめでとうございます。
    しっかりと褒めてあげてください。

  6. 【4840445】 投稿者: ちょいズレごめん侍  (ID:7Jgq1fwbPp2) 投稿日時:2018年 01月 18日 07:01

    今も昔もeduは変わらないですよ。自慢・嫉妬、蔑みたい輩の溜まり場です。純粋に情報を求めて辿り着き、しばらくロムしたら気づきますよね。学校関係者も見ているようで、説明会で「憎きedu(笑)」と冗談のネタに使う程。参加者も笑うのですから、受験家庭に見事に浸透している証拠。ネットリテラシーを身につけている親であれば悪影響を受ける事もなく、子どもに対してネットの使い方の教材にもするでしょう。まぁ子どもに見せたら、こんな程度のくせによくも今まで偉そうに道徳を語ってくれたなと怒るでしょうね(笑)。逆の場合、親子共々末恐ろしい。
    ネットというのは、その人間の本性が露わになる恐ろしい場所ですよな...

  7. 【4840451】 投稿者: あきれたポジショントーク  (ID:.9uUEWnt9sQ) 投稿日時:2018年 01月 18日 07:06

    中学校は本来義務教育です。
    その中で様々な特色を出した学校があり、定員以上の希望者があればふるいにかけられる。つまり、いくらオブラートに包もうと、勝者と敗者、順位付けがなされるわけです。
    もちろんそのために努力も必要だが、塾という名のサービス業に多額の投資を行い、まだ本当の意味で自我を確立したとは言えない我が子をこの戦いに向かわせているのはほかならぬ親たちです。所詮はそういう特殊な世界なのに負けたからってグチグチ言うのはほんとうに見苦しい。
    例えば小学校のクラスにとても頭のよい子供がいて、受験もしてみたいと思っているが家庭の事情で不可能な場合、機会さえ与えられないその子に対して、何か”配慮”できるものですかね?
    その日の試験問題の出来ですべてが決まる勝負に参加しているのですよね。
    お試し?熱望??憧れ???、受験動機は募集要項には記載されていませんよ。

  8. 【4840464】 投稿者: 1月受験  (ID:8FfTbURXlYY) 投稿日時:2018年 01月 18日 07:30

    通うつもりもないのに遠方から受験に大量に来て、混雑を酷くして、合格してもお試しだから、不合格なら変な負け惜しみをネットで書く。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す