最終更新:

36
Comment

【1319770】朝が辛いです

投稿者: 初ビーグル   (ID:iv3dLODMVqg) 投稿日時:2009年 06月 07日 16:13

ビーグル犬を飼い始めて2ヶ月です。
ワンちゃんを飼うのも初めてなので、わからないことばかりなので、お時間のおありの方ご助言お願いします。
我が家はペット可のマンション住まいです。お隣さんにもペットを飼ってすぐご挨拶に伺い、まだ子犬(この時は2ヶ月)なのでこれから躾なければいけない為、さわがしくなるかもしれないことをお伝えしてある程度のご理解はいただけているとは思うのですが、平日の朝5時頃からガサガサと、ケージの中から出ようとして暴れまくり6時前位には吠え出します。
本当は6時半までは寝ていても(主人+子供は起床7時)大丈夫なのですが、仕方なく私が起きケージからだしてあげる・・・という毎日です。土日、祝日関係なく(当たり前ですが)、同じ調子で6時前起床なので、今の私の夢はあ~良く寝た~という自然な目覚めで起きることです。今は暖かいので、朝なんとか起きれるのですが、寒い冬の季節のことを考えるとぞーっとします。
くだらない悩みでお恥ずかしいのですが、皆様はどうなさってますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ペットに戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【1332472】 投稿者: ビーグル大好き  (ID:EwqHgNThdFo) 投稿日時:2009年 06月 16日 23:00

    我が家のビーグルは3才です。
    今も私の足元で、顔を前足に乗せた状態で伏せています。上目使いでガン見です。ほっぺ広がっています。


    子犬の頃に私が、それこそマズルに噛みついた事もあるくらい厳しくしつけました。
    あま噛みも許さず、噛んできたら逆に手をのどまで突っ込んだり、要求吠えは徹底して無視でしたね。
    基本、コマンドは4音以内にしました。(長い言葉は理解できないと何かで読んだので)
    そのかわり良い子でいる時には体中を使って遊び、芸を仕込んでオヤツを食べさせたり。
    で、1才を過ぎた頃から急に大人しくなりました。
    今ではリードは引っ張らないし、届く所に置いてあるフードも人間からやらないと食べません。
    おしゃれなカフェもOKですよ。
    ビーグルはとても賢いと思います。ワンコ生活楽しんで下さいね。

  2. 【1332979】 投稿者: 受験生を持つ獣医です  (ID:0eu1VKcuIzk) 投稿日時:2009年 06月 17日 10:50

    【1325065】 友達の家のわんこ(ID:ClgBmrDs9bg)様

    レスが大変遅くなり、申し訳ありません。

    お友達の柴犬の件ですが、今の月齢と何か月の仔犬だったのか…等が分からないのでどこまで詳細なことを書いたらいいのか悩むのですが、総じて柴犬という犬種は難しいというイメージを私達獣医師は持っていると思います。もちろん中には大変大人しく、きちんと躾のできている柴犬もいます。ただ、多くの柴犬は他人に対して許容しない傾向にあるような気がするんですね。務めている動物病院にとんでもなく凶暴な柴犬がいまして。
    散歩に行く際は必ず口輪をして、リードは2本付け、他の犬とは接触させない…というのが1頭います。
    ブリーダーから直接ではなく、ペットショップから購入したそうなのですが、あまりにも手を焼くので、仕方なく、インプラントを行いました。もちろん、その柴犬は生後5ヵ月齢の時に去勢手術を行ったにも関わらず、性格がきつかったので、最終手段としてインプラントをしたのですが…

    このインプラントというのは、発情抑制剤なんです。そもそもはメス犬に対して入れる薬なのですが(ハッキリ書きますが、メス犬にインプラント製剤を入れるのは反対です。良くないと思っていますので)体内(皮下)に合成プロジェステロンを入れることにより、持続的に発情を抑制させる効果が認められのですね。分かりやすく言うと、性転換手術を受けた方が、より女性らしくなるために、ホルモン製剤を定期的に投与するとよく耳にしますよね?あんな感じです。
    その柴犬もどうしても性格が荒く、矯正できないとほぼ断定したので、飼い主様と、私、院長の3者で話し合って、入れています。とりあえず、現状では、そこそこ大人しくなっていますが、果たして、インプラントをしたのが良かったのか悪かったのかは分かりません。一つの方法として仕方なくやりましたので。それに、万が一、他人を噛んだりした場合のことも考えた上だったので。


    >友達には一度完全防備してタイマン勝負に出ては?と話してますがどうなんでしょうか?
    これは止めてください。人間が怪我をする可能性も高いですし、多分、負けます。負けてしまったら、立場を逆転させるのに途方なく苦労するのが目に見えます。


    >ウチのワンコに遇うとマウンティングを仕掛けてきます
    去勢しているとのことですから、完全に上位性行動ですね。「お前よりも俺の方が立場が上だぞ」と。


    >今からでも社会性は養われるのでしょうか?
    こればかりは何とも言えません。可能だったケースもありますし、ダメだったケースもあります。


    人間の方がはるかに頭脳は上なので、かかりつけの獣医師にしっかり相談されてみるのが一番かと。また、色々なトレーナーとも相談されてみるのもいいかもしれません。もし、トレーナーに相談するなら、飼い主もきちんと勉強をして、きちんとトレーナーと同じような指示ができるようにならなくてはいけませんよ。厳しさを持って接するようにして頑張ってください。

    ※インプラントに関しては、本当に難しいので、担当の先生とよく相談してください。

  3. 【1334222】 投稿者: 友達の家のわんこ  (ID:DKjw9T8.h1s) 投稿日時:2009年 06月 18日 08:34

    獣医様。
    ありがとうございます。
    タイマン勝負は駄目なんですね・・・。でも本等にタイマン勝負に出たくなるんです。
    友だちの家に来た時は生後2.3ヶ月だったとおもいます。
    ショップで見かけて一目ぼれして、その時はとてもおとなしかったと言ってましたが。
    予防接種も終わり外に出られるようになり、私もうちのわんことも一緒に遊ぶようになりました。
    まだまだホントの仔犬の時からマジ噛みしてきました。
    流血するのもあたりまえ。仔犬ながら怖かったです。
    例えば、マズルの横を撫でていたらいきなりガブリ!
    このままではいけないと思い、すぐさま仰向けにして動けないようにして、<いけない!>とドスのきいた低い声で叱りました。
    それに対しても唸る。唸る事に対して叱る。
    それの繰り返しでした。
    友達も噛み癖を気にしていて、5ヶ月位の時に去勢をして、その後から躾の先生に指導をしていただきました。
    予防接種を受けに行った獣医さんからも、躾はしっかりとするように言われていたそうです。
    柴ブ-ムなのか、近所で柴を飼い始めた家が4件。
    でも他の仔達は大人しい仔が多いです。雄雌2匹ずつなのですが、どの仔も友好的です。避妊処置をしているかは不明ですが。
    友達の家のわんこが本来の柴らしい柴なのでしょうか?
    飼い主にしかなつかないのが和犬なのでしょうか?
    個体差はあるのでしょうが、飼い主の友達も犬ブログを読んだりして、和犬との生活のヒントを探しているとの事でした。
    獣医様の病院にいる柴の話を読んで、友達のわんこではないかと思ってしまいました。

    ちなみにマズルコントロ-ルは出来ていないそうです。
    触れるのは顎の下のみ。しかもごほうびなしではできません。
    コマンドの見返りにごほうびはかかせません。
    キブアンドテイクです。
    目の前の物が気になったり興奮したりすると、コマンドを聞けなくなり、気が乗らない事をやられるとガブリ!とされます。

  4. 【1373178】 投稿者: 初ビーグル  (ID:iv3dLODMVqg) 投稿日時:2009年 07月 21日 11:55

    お久しぶりです。パソコンの調子が悪くメンテナンスにだしておりました。
    レスをくださった方々ありがとうございました。
    あれから皆様に教えていただいた対処法をいろいろと実践してみました。実験みたいで少しワクワクしてしまいました。今日はこれ、明日はこの方法で・・・という風に。
    その中で一番効果があったのが、ドスの効いた声で『渇をいれる』でした。
    朝吠え出したら、『コラ』『ウルサイ』『待て』と低い声で言うと、一瞬ピタッと収まりますが15分後くらいにまた吠え始め、その度に『コラ』と言い徐々に15分から20分、30分、いまでは、1時間くらいまでは、我慢できるようになりました。
    皆様には本当に感謝しております。
    ありがとうございました。

  5. 【1376316】 投稿者: よかった  (ID:5X/j3qsnhZk) 投稿日時:2009年 07月 23日 23:14

    よかったですね。気になってました。
    飼い主を信頼すればするほど、嫌われたくないという意識が働きますから、
    怒られたくないという一心で言うことを聞くかも。


    久しぶりに犬のしつけの本を本屋さんで物色しました。
    なんだか時代によってしつけ方もずいぶんかわってきているなあと
    おもいました。「天罰方式」にかわって、
    「玄関のチャイム」には「餌をばらまいて、気持ちをそらし、餌がもらえるという喜びを与えることで、
    チャイムを好きにさせる。」なんてことがいろんな本にかかれてました。
    数年前の本には書いていなかったような気がするんですが???


    犬は目をみて叱られると怖いので、効き目がある、ともきいていましたが、
    「目を見て叱ってはだめです。」とも書かれていました。
    マズルをもって叱るのももってのほか、、、といいながら
    マズルコントロールは大事、とか。


    しつけって難しいですね。
    ビーグルちゃん、いい子に育つといいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す