最終更新:

7
Comment

【1797477】5か月の子犬のお留守番

投稿者: 甘えたワンコ   (ID:JKcvaNyOZrA) 投稿日時:2010年 07月 13日 15:10

5か月になるトイプードルがいます。
「トイレ」も「お手、お座り、伏せ」などすぐ覚えてくれたのですが、お留守番だけ出来なくて困っています。私の姿が、少しでも見えなくなるとク―ンク―ンと鼻を鳴らし、次は控えめに
ワン、そして遠慮なしにワンワン、ラストは、狼の遠吠えみたいにウォオーオーと鳴きます。

近所の犬を飼っている人の話では、「鳴くのは、赤ちゃんの今だけ、かわいいじゃない!
そのうち食事さえ有れば留守番させても鳴かなくなるわよ」と言われました。本当でしょうか?どのくらい成長すれば、お留守番出来そうですか?
時期が来れば、お留守番出来るようになるものなのか訓練が、必要なのかも良く分かりません。


長時間1人きりにさせるつもりは有りませんが、通院の3時間くらいお留守番出来ると随分助かるのですが・・・
今は、通院や買い物の前にわざわざ実家に預けに行って、お互いの時間調整や預けに行く引き取りに行く時間が随分もったいないなぁーと思っています。
最近は、私がトイレやお風呂に入っている時は、ドアの音や水の音で理解できるようでその間は、鳴かずにいますが、それでもドアの前で伏せをして待っています。(可愛いのですが)
皆様のワンちゃんは、お留守番どうやって覚えてくれましたか?
アドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1797492】 投稿者: いたずら  (ID:M2i63TXBewo) 投稿日時:2010年 07月 13日 15:38

    ゲージでお留守番をさせても大丈夫だと思います。
    泣き続けても無駄だということを学習しますから。


    ゲージに入れての留守番が良いと言うのは、興味津々の時期で思わぬ事故の心配もあるからです。


    躾が入り易いということは、学習する力も大きいということだと思います。
    心を鬼にして、乗り切って下さい。

  2. 【1797603】 投稿者: ラブ、ラブラブ  (ID:Qyl6E9XPfOQ) 投稿日時:2010年 07月 13日 18:00

    我が家はラブですが、同じような悩みを持っていたころを懐かしく思い出しました。
    鳴いてしまうと可哀そうだし、ご近所迷惑だし、どうしたものかと頭を抱えておりました。


    が、結論としては「時間(成長)が解決してくれる」部分が大きいです。
    もちろん、最初から長くはお留守番できません。
    最初は30分くらいと決めておき、ケージに入れて過ごさせます。
    いたずらさまがおっしゃるように、事故を防ぐためにケージは必須です。
    ほんとうはケージ内に何も入れないほうが安全なのかもしれませんが、
    我が家は「水」と「コング」というゴム製のおもちゃに水でふやかした餌を入れています。
    「お留守番=おやつがもらえる」ということで、むしろ喜んでケージに入っていきます。

    ホントの最初はケージに入れて、
    主さんがご自宅の見えないところにいるというところからスタートでもいいかもしれませんね。
    徐々に時間を延ばしていくとよいと思います。
    我が家の犬は9カ月ですが、4時間くらいなら大丈夫です。
    帰宅後ケージを開けてやると、ぐぃーっと背伸びをしてしっぽを振っています。

    留守中、どれくらい鳴いているのかを確認するため、
    同室にレコーダーを置いて出たこともありました。
    最初は10分ほど鳴き続けていましたが、
    次第に「鳴いても思い通りにならない」とわかるのか、お留守番では鳴かなくなりました。
    きっと「飼い主はどっか行っちゃうこともあるけど、しばらくしたら帰ってくる」ってことが
    わかって、一人ぼっちでも安心して待っていられるんでしょうね。

    厳しく躾をするのはためらわれるときもあり
    「ま、いっか」という気持ちもわいてきますが、
    後々の家族のため、また犬自身のためにも
    最初が肝心!と覚悟を決めて取り組み、
    かわいがられる犬に育ててやってほしいと願います。

    あ、お留守番の際は、
    くれぐれものどに詰まらせるようなおもちゃは入れないようにしてくださいね。

  3. 【1798522】 投稿者: 甘えたワンコ  (ID:oD6jvQ52v4E) 投稿日時:2010年 07月 14日 16:16

    有難うございます。
    アドバイスしていただいたケージに入れコングにおやつを詰めての方法は過去にしたのですが1時間鳴きっぱなしでした。(レコーダーで確認しました。)
    我が家は、ワンコが、すぐトイレを覚えてくれたので早いうちからほとんどケージの外でフリーにさせていました。
    ケージ=お留守番と思っているらしくケージには食事の時以外は、自ら入りたがりません。

    以前のお留守番時は、帰宅してみるとトイレシートはびりびりに破られ柵から出ようとした際に爪が2つかけていました。そして鼻の横もどうしたわけかすりむけていました。
    やはりお留守番をさせようとすれば、いつもケージで過ごさせた方が良いのでしょうか?
    コングのおやつを食べ終えてからずーっと吠え続けています。
    こんなワンコでも成長とともにお留守番出来るのか不安です。

    引き続きアドバイスが、ありましたら宜しくお願いします。

  4. 【1799184】 投稿者: ラブ、ラブラブ  (ID:Qyl6E9XPfOQ) 投稿日時:2010年 07月 15日 11:40

    やはりケージでお留守番は必須だと思います。
    もう少し成犬になって静かにお留守番できれば、
    決められたお部屋でフリーに待つこともできるでしょうが、
    すでに怪我もしているようですし、
    大事に至る前にケージに慣れさせることが必要と思います。

    ケージで楽しい思い出をたくさん与えてやることだと思います。
    餌はケージで与え続けてやってください。
    あと、飼い主さんが遊んでやる時も、
    ケージに出たり入ったりさせるような遊び方をさせてやるといいでしょう。
    まずケージの外でおもちゃやボールでじゃれさせ、
    ときどきおもちゃをケージ内に入れてやるのです。
    おもちゃを取りにケージに入ったらほめてやり、
    それを咥えてケージ外から出てきてもほめてやる、とかです。

    飼い主がいるときにケージに入れて、
    10分ほどしたら開けてやる。
    吠えても知らぬ顔で放っておく。
    開けようとしたときに吠えているようなら、
    「静かに」など決まった台詞でおとなしくさせる。
    おとなしくなった瞬間にケージを開けて出してやり、ほめてやる。
    「吠えても何もしてくれない」
    「大人しくしたら開けてもらえる(ほめてもらえる)」
    を繰り返すことで学習させるのです。

    ラブしか飼ったことのない我が家のしつけ方法です。
    たぶんトイプーでも同じと思いますが・・。

    我が家の犬もちゃんとお留守番できるようになるまで何ヶ月かかかりました。
    「吠えたら迎えに来てもらえる、自由にさせてもらえる」と学習してしまうと
    それこそ矯正が大変ですので、今が踏ん張り時と思ってがんばってください。

  5. 【1799205】 投稿者: いたずら  (ID:M2i63TXBewo) 投稿日時:2010年 07月 15日 12:18

    ゲージ×
    ケージ〇



    ケージの置き場所に問題は、ありませんか?

  6. 【1799332】 投稿者: WANWAN  (ID:gbrIVmNAJps) 投稿日時:2010年 07月 15日 15:36

    うちでは、ケージに入れる時におやつをあげるので、出かける用意をしていると喜び、
    自分からケージに入るまでになりました。
    始めは鍵をしめてすぐ出す、ドアを出てすぐ帰ってくるなど、
    徐々に時間を長くしてはどうでしょう。
    それから、ケージに布をかけて外が見えなくすると守る場所がケージ内のみになり、落ち着くようですよ。
    あとは時間が解決してくれそうです。
    ご近所の手前もあり、大変でしょうが、頑張ってくださいね。
    2歳くらいになればフリーでも大丈夫な位落ち着くと思います。

  7. 【1800221】 投稿者: 甘えたワンコ  (ID:pVp.GiQl8Rk) 投稿日時:2010年 07月 16日 12:36

    皆様アドバイス有難うございます。

    ラブ、ラブラブ 様の書かれているようにケージでのボール遊びなどまったくしたことが、なかったので早速実行してみます。
    (リビングでのボール遊びは、有りますが、ケージを利用して遊んだことはなかったので)

    そして、いたずら様や WANWAN 様の仰るようにケージの置き場も正しくなかったようです。
    寂しくないように電気をつけて外出するのですが、わざわざ蛍光灯の真下にケージを移動させていました。
    暗くした方が、ワンコにとっては、安心するのですね?
    当分は、ケージ生活に慣れさせようと思いますが、フリーにするのは、お留守番が出来るようになってからの方が、いいみたいですね?
    フリーが、当たり前になっているワンコですから、なかなかケージに入ってくれなさそうですが、頑張ってみます。
    間違った方法でお留守番させ、ワンコにはかわいそうなことをしました。
    有難うございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す