最終更新:

12
Comment

【636063】子供が猫を拾ってきました。

投稿者: まみん   (ID:h3ZaUe5B6i2) 投稿日時:2007年 05月 15日 13:11

動物が飼いたいとずっといっていたのですが、
色々条件を出し(帰ってきたらすぐに宿題とか、お手伝いをするとか、
基本的なことを色々・・・)
それが確実に守れるようになったら責任があるということだから、
ペットを飼おうと話をし、誕生日にむけがんばっていました。
そんなとき、子供が猫を拾ってきたんです。
子猫です。
とりあえずシャンプーはして、寝床を用意し一晩たちました。
私は、犬しか飼ったことないのですが、
犬だと登録したり、予防接種をしたりしますが、
猫の場合は特別な手続きはないですよね?
調べたのですが、基本的なことなのか、載っていなかったので・・・。
捨て猫だったことを考えると病院に連れて行って
病気などにかかっていないか検査するべきでしょうか?


ご存知の方、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ペットに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【636500】 投稿者: タマちゃん  (ID:jeVcaur7XZQ) 投稿日時:2007年 05月 15日 23:58

    ごめんなさい,『かりかりの方が,優れていると』です。

  2. 【636528】 投稿者: ネコちゃんライフ  (ID:Fdl/WMBkCAk) 投稿日時:2007年 05月 16日 00:46

    缶などのウェットフードは歯にくっついて虫歯や歯周病になりやすいと聞きました。
    ここは心を鬼にしてドライフードに慣れてもらうのが一番だと思います。
    お腹がすけば食べますよ。
    うちのネコちゃんは生後2ヶ月経たずにカリカリを食べていました。
    しめらすとかえって食べなかったです。


    予防接種や去勢など結構な出費もありますが、あの可愛さには負けます!
    ネコちゃんとの生活を楽しんでくださいね。

  3. 【636539】 投稿者: 病院に。  (ID:G86DfDH9DWY) 投稿日時:2007年 05月 16日 01:07

    うちの猫も、缶詰やってしまうとカリカリを食べなくなってしまった時期がありました。
    でも、カリカリ主体で食べさせる気ならば、心を鬼にして、
    カリカリだけにするしかないです。
    あるいは、缶詰はほんのちょっとおやつ程度。
    いくら泣いてもそのあとはカリカリだけにします。
    (実は今うちの猫はこういうやり方です・・・
    やっぱり缶詰を心待ちにしていますが、ほんの少量・・
    ティースプーン一杯程度しかあげてません。
    缶詰も、同じのをやり続けると、飽きてきて食べなくなったりしますよ。
    そういう場合は、鰹節をちょっとだけふりかけたりします・・・
    猫は、犬と違ってデリケートで飽きやすいのです。
    カリカリは、いつでも食べられるようにしてあります。)


    うちの猫は1ヶ月〜2ヶ月の頃は、カリカリに猫用ミルクを足して、ふやかしてあげていました。
    これも、缶詰に比べるとにおいがおいしそうでないので最初は食べたがらないかもしれませんが、
    これしかないと分かると食べるようになると思いますよ。

  4. 【636920】 投稿者: まみん  (ID:h3ZaUe5B6i2) 投稿日時:2007年 05月 16日 15:16

    とりあえず、今朝まで様子を見たら、夜中には食べていなかったようですが、
    朝の顔を見ながらカリカリ・・・食べました!
    でも、少しだけだったので、猫用ミルクも買ってきて少し飲みました。
    その後、午前中外出していたのですが、帰宅するとえさが減っていたので、
    どうも食べ始めたようです!
    よかったです!
    アドバイスありがとうございました!!

  5. 【643192】 投稿者: まみん様へ  (ID:avrr8AVKXOw) 投稿日時:2007年 05月 25日 11:11

    うちも以前から猫を飼おうということになり、
    ちょうど、今月の初め、近所のレストランの倉庫に
    のら4兄弟(姉妹?)が住みついてて
    飼い主を探してると聞き
    一番引取り手のなさそうな猫一匹、「パール」と名づけて、飼い始めました。


    が、が、パールはもう子猫ではなく、半年以上育ったのらちゃんでした。
    来た当初は、さわろうものなら
    流しに逃げ込み、挙句の果てにひっくり帰ったままチーする始末・・・。


    物心ついた時には猫と生活していた私は
    知ってる知識を全投入し交流をはかりました。


    トイレは一発で覚えました。
    つめとぎは、うちの壁紙がまさに猫がつめをとぎたくなるような壁紙ゆえ
    だいぶ被害をうけ、壁という壁をダンボールで養生しましたが(人の呼べない家になりました)
    パパが、パールに娘に言うようにお説教をしたところ
    つめとぎのある場所でしかしないようになりました。


    なんとか近づいてくれるようになりました(食事の時だけ)。
    おそるおそる私の手からも食べれるように。


    でも10日後、脱走!
    無事でいるのかたいへん心配でしたが
    その3日後、もとのレストランの倉庫で
    他の3匹と何事もなかったかのようになじんで座ってるパールの姿が・・・。


    様子を見てると
    人一倍臆病で人間嫌いだったようなパールが
    人が(猫ですね)変わったかのように
    フレンドリーになっていました。
    私たちだけにではなく、すべての人に対して。



    店の奥さんは、
    このまま倉庫にいても長生きできないし、
    ぜひもう一度、チャレンジしてみてほしいと懇願されましたが
    もとの家、兄弟と一緒のパールは嬉しそうで
    そんなパールを見て、連れて帰る気には到底なれませんでした。


    ゲージも、つめとぎ、トイレ、カリカリもいまだにそのままです。
    娘も「学校にいるときも、帰宅すればパールがいると
    思うと嬉しかった・・」と泣きつづけていました。


    関係ない話、取り留めの無い話を長くしてしまい申し訳ありません。


    まみん様が子猫ちゃんと奮闘していらっしゃる姿が
    目にうかび、またパールを思い出してしまい、書き込みさせていただきました。


    いろいろ費用もかかりますが、猫ちゃんとの生活は楽しいですよね。
    ぜひぜひ、これからもがんばってくださいね。


    予防接種とかで動物病院にいくとき
    暴れるようでしたら、洗濯ネットに入れていくといいようですよ。
    まみん様の子猫ちゃんは、おとなしく行ってくれたようですが。


    また、カリカリの袋にも書いてますが
    水分はたくさんあげるようにしてくださいね。
    以前、猫が内臓の病気になり点滴したり大変でした。






あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す