最終更新:

24
Comment

【1400480】機内での毛布

投稿者: 乾燥肌   (ID:Ms460HfwsOM) 投稿日時:2009年 08月 19日 09:43

JALのエコノミーを利用しようかと思っています。
貸し出される毛布はアクリル製でしょうか?
ビジネスやファーストで使われる肌触りの良いものは借りられますか?
子供が静電気に弱く機内のアクリル毛布が苦手です。無理ならコットンの膝かけでも持参しようかと迷っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旅行に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【1402793】 投稿者: 世界標準  (ID:yhkCeBhNqVs) 投稿日時:2009年 08月 21日 21:48

    >ヨーロッパの国内便などは 飲み物やサンドイッチを希望する人がが機内で買わなくてはならない

    電車と同じ感覚です。
    食べたきゃ自分で持参。寒けりゃブランケット持って、何か聞きたけりゃイヤホン持参。
    これ常識です。

  2. 【1403621】 投稿者: コスト面で見ると  (ID:ud9.5gqsFBA) 投稿日時:2009年 08月 22日 22:33

    正規運賃以外のエコノミー客は不要
    というのが、航空会社の本音です。


    今、航空会社は
    国際線ならCクラス以上の客と
    航空貨物(=毛布や食事で文句を言わない)で、
    国内線はビジネス客で、
    収益を上げています。


    Cクラスが一定以上の搭乗率なら、
    Yクラスの客なんか、
    コストを増やすだけの存在です。
    だから、コストを減らすために
    いろいろと取り組んでいるわけです。

  3. 【1403887】 投稿者: ;  (ID:QvipbDGpw6M) 投稿日時:2009年 08月 23日 08:29

    >正規運賃以外のエコノミー客は不要
    >というのが、航空会社の本音です。


    そのとおり。安い運賃の客は
    がたがたいうなって感じですよ

  4. 【1404157】 投稿者: ヒコウキ  (ID:Di1DhWLXNHo) 投稿日時:2009年 08月 23日 14:25

    そうですね。 普通に考えても「割り安」運賃って 正規運賃より安すぎですね。
    正規運賃だけになったら 海外に旅行に行けないです。


    割安運賃+陸マイルでマイレージを貯めて たま~にエグゼクティブ(それもディスカウントの時期)の私は最も嫌われる客ですよね~。


    ヒコウキ大好きな私は 食事が多少悪くとも販売形式でもOKなのですが・・・


    スレ主様 再びの横レスお許しください。

  5. 【1404255】 投稿者: 格安女  (ID:L1JKxRj/cSI) 投稿日時:2009年 08月 23日 16:50

    エコノミーの客は不要って、、、
    超赤字企業なんだから(>JAL)
    乗ってもらえるだけでありがたいはずでしょ。
    企業存続のために路線は確保しなきゃならないんだし。
    みなさん、格安切符でも堂々と乗りましょ!

  6. 【1404303】 投稿者: ANAは  (ID:LWta0wu7NaY) 投稿日時:2009年 08月 23日 17:54

     本当にそうです。空気運んでどうするんでしょうか。


     ホテルのジレンマ、ってご存知ですか。


     ホテルは空室の「過ぎた一日」は二度と取り戻せない一日なんだそうです。例えば今
    月半分しか埋まらなかったとして、来月たとえ満室になってもその損失を埋めることは
    できないんです。満室以上に宿泊させるというわけにはいかないのです。


     飛行機も同じ。キャパシティが決まっている以上、空席分を埋めるのはなかなか大変。
    燃油サーチャージは窮余の一策なんでしょうが、普通の人にとっては旅行を敬遠する要
    素になってしまいました。
     普段飛行機をつかって旅行なんかしない人をいかに取り込むか、というのが大切なの
    に、相反する政策だと思います。


     飛行機ってもうちょっと値段が分かりやすいといいですね。買う時期、販売方式、代
    理店なのか直販なのか、あまりに値段がまちまちで、結局はこちらの努力であちこち探
    して買っているのが現実。

  7. 【1404752】 投稿者: ホテルと航空機とでは・・・  (ID:hE.T848VsTY) 投稿日時:2009年 08月 24日 08:52

    同じように「空き」があっても、
    固定費やランニングコストの性格が違います。
    (だから飛行機には減便・運航休止という選択肢がある)
    その違いがわからないで、
    一律に論じることは不正確ですよ。


    航空会社の経営が悪化したのは
    不景気によってビジネス客が減少したからです。
    Cクラス利用の客にとって、
    燃料サーチャージなんか
    ほとんど関係ありません。


    エコノミーの客が不要ってのは、
    Cの客がそれなりに乗っていると
    言うことが前提。ただし、エコノミーの客は、
    乗せれば乗せるほど赤字です。
    ビジネス客の比率が少ない
    ハワイ線がいい例です。
    子会社化して、機材も古いものを使って、
    JALは乗務員も人件費の安い国から集めて、なんとかやっている。


    JALはハワイ線での機材変更&
    大幅減便をするぐらいの覚悟がないと
    経営再建は難しいですね。
    路線確保だなんて、国内既得権に
    守られていた時代の古い発想です。
    スタアラ加盟を期に、国際線の不採算路線の自社運航を止めて
    コードシェアに任せ、機材の小型化を進めたANAと

    自社運航にこだわり、747を飛ばし続けているJAL。
    その結果は一目瞭然です。

  8. 【1404776】 投稿者: ANAは  (ID:LWta0wu7NaY) 投稿日時:2009年 08月 24日 09:27

    >同じように「空き」があっても、
    >固定費やランニングコストの性格が違います。
    >(だから飛行機には減便・運航休止という選択肢がある)
    >その違いがわからないで、
    >一律に論じることは不正確ですよ。

    なるほど、そういうものなんですね。それは失礼しました。

     Cクラスの顧客ですが、定価でのっているんでしょうか。私の知り合いはマイルを貯めて
    はCにアップグレードしてもらっています。どうやって貯めているか知りませんが、そうい
    う話は周りに他にも聞くので、Cが埋まっているからと言って安心できないんだろうと思い
    ます。


     ANAは確かに機材が小さいですね。230人乗りレベルの飛行機で北米線は賄っています。
    スーパージャンボ(?)ダッシュ400とかを誇っていたのは昔の話ですね。
     
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す