最終更新:

81
Comment

【1567232】なぜ中学受験にこだわるのか?

投稿者: 丘のペンギン   (ID:yygI8IL2utg) 投稿日時:2010年 01月 10日 00:28

愚息が来年中3を迎えます。最近塾を移ったのですが、それはよいとして、中学受験で私立に行かれた方が、数名いらっしゃったと言います。

理由はと聞くと、「やっぱり公立が良いから」。


なぜ、中学受験にこだわるのでしょうか。プレジデントファミリーなどの「お受験雑誌」に感化されすぎているのでしょうか?


公立中よりも魅力のある教育といいますが、果たして大阪に、それほどまで魅力のある学校はあるのでしょうか。

かの有名な四天王寺だって、北野高校や茨木高校・大手前高校の「滑り止め」です。大学実績も、いまや北野は大阪トップ。


大学進学まで考えると、私立に通わせなくてよかった、と心から思うのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1567364】 投稿者: 経験ママ  (ID:sjWDM8EmRgs) 投稿日時:2010年 01月 10日 08:22

    良い公立中学があるならそちらを選択することもいいと思います。それでも私は私立を選びますが。
    私の経験で…働いていた某一流銀行のキャリアはほとんどが御三家や筑駒等一流中高一貫校から東大出でした。公立中から一流私立高校〜一流大学出の私は最初はさほど差は感じませんでしたが、時が経つにつれ、その方々の教養の深さや公立小、中学できちんと学ばなかった特殊算を使う等、明らかに仕事の運びが違うのです!方程式より中学受験で教えてもらったテクニックの方が「中学以降に教えてもらったものより早く解ける」、目から鱗でした。これはキャリアでない女の子も一緒でした。学校での科学実験の充実さ、歌舞伎やクラッシックのコンサート等教養のある体験をさせていただいていたこと(私自身は母に連れて行ってもらっていたので、何とか話についていけましたが)、就職活動でも大学派閥より中高一貫校の先輩にいろいろ教えてもらったり、紹介してもらったりと非常に有利でした。もちろん地方トップ県立高校〜東大組の方も数人いらっしゃいましたが、申し訳ございませんが、御三家等の方と比べると最終学歴は同じですのに、教養の幅が違うし、何かあった時の人脈が違うのですよね。例えば、「法律的解釈がわからない、あいつ(開成時代の友達・東大で法律の研究)に聞いてみよう」「大蔵省(当時)の○○に確認しよう」等。東大に限らず早慶に進学したお友達とも交流がありますから、いろいろな大学にまたがった人脈ができます。地元トップ県立高校出は地方でならその人脈は活きると思うのですが、首都圏等は違うのです。中高一貫校で勉強のみならず、良いお友達に出逢えること、素晴らしい授業を受けられること、授業の中で高い教養を身につけることが出来ること等の理由で自分に子供ができたら「絶対中高一貫私立に入れたい」と思いました。別に一流大学に行かせたいということでなく、人間として幅のある教育を受けさせたかったのです。お友達も優秀ですから、当然、大学に行くことも自然な雰囲気で、皆さんがほとんど一流大学に行くわけですから、更に自然に一流大学を目指すでしょう。そういう環境を求めて受験するのです。
    公立中〜公立高〜大学も人それぞれですし、それなりの優秀な方も存じておりますが、私の経験上自分の息子は中高一貫校に行かせようと考えた次第です。お金だけなら公立中〜国立大学でしょうが、私立を望む方々は勉強だけでない付加価値を求めているのです。

  2. 【1567382】 投稿者: fine  (ID:ePnT.fFPYrI) 投稿日時:2010年 01月 10日 09:14

    関西なら灘、東大寺学園、大阪星光学院、
    この3校以外の私立中学に行くぐらいなら
    公立中学公立高校のほうが絶対良いでしょう。

  3. 【1567429】 投稿者: 公立でも私立でもどっちでもいいけど  (ID:l4UlqDXQzBo) 投稿日時:2010年 01月 10日 10:12

    星光を出すなら、甲陽学院や洛南、西大和もね。

  4. 【1567430】 投稿者: ・・・  (ID:yNYjpdEmVkE) 投稿日時:2010年 01月 10日 10:13

    うちもねぇ、近くの公立高校はいいんだけど中学がちょっと・・・という感じなので。
    今は荒れてはいないです。
    でも、先生も生徒もまーーーーーーったりしていて、活気も覇気も全くなし。
    元々野心にとぼしいうちの子が入学したら、入れる高校にも入れなくなるな、と思いました。
    5年くらい前にその中学がとっても荒れていたころは、先生にも生徒も緊張感があって、危機感のある子は学校の外で猛勉強したらしく(先生もこの学校では授業がなりたたないから、塾でもなんでも活用して勉強してこい!と言っていたらしい)、その中学としてはまれにみる高校の合格実績を出していたのですが。
    また、となりの学区の中学はすごく教育熱心と聞いているのですが、別の意味でいい噂を聞かないので、越境してまで通うのもどうかなとも思いました(近所の人が越境してその教育熱心地区の中学に通わせて、親子していじめられたので)。
    なので、うちとして許容範囲と考えられる私立に合格できなかったらまったりのほうの地元公立に通わせる、という覚悟で中学受験しましたよ。
    なんとか合格したので今は私立に通ってますけど。

  5. 【1567470】 投稿者: 中学が嫌  (ID:bZ3g0n0KlSM) 投稿日時:2010年 01月 10日 10:49

    きっとスレ主さんは素朴な疑問を持たれているだけで、批判をしたいわけではないのでしょうね。

    うちは小中高一貫の小受を目指していますが、
    私の出身中学でもある公立中学には絶対行かせたくないと思っています。
    いじめ・暴行・かつあげ・教師からの暴言や差別がまかり通っています。

    本人が望めば公立高校ももちろんOKです。
    そのために外部受験の道もある学校を選んでいます。

    また、他の方も書かれているように、生涯の友を得るためには一貫校は魅力的です。
    答えになったでしょうか?

  6. 【1567495】 投稿者: みどりっこ  (ID:cD.QOXZXPC2) 投稿日時:2010年 01月 10日 11:18

    経験ママさんのお話は御三家や筑駒等一流中高一貫校の話ですよね。
    そりゃ、そこに入学できればそこがいいに決まっています。
    スレ主さんが言っているのはそういう話ではないような気がします。
    歌舞伎やクラッシックのコンサート等教養のある体験というのも、学校でしてもらえるのはたかが知れています。
    結局、子供たちが育つ家庭環境が教養の深さを産むのでしょう。
    そういう恵まれた家庭環境の子供が集まる点を、私立中を選ぶ理由にする家庭が多いのではないでしょうか。

    私は中高一貫校卒ですが、企業に勤めていろいろな学校の出身の方とお会いして、中高一貫校卒の方のほうが人間として幅がある人が多いとは思いませんでした。
    経験ママさんのご意見とはちょっと違います。
    もちろん人による、のですが、敢えて言うなら、地方のトップ高出身の方のほうが
    人間として面白い、大きな器の方が多いように思うのです。

  7. 【1567568】 投稿者: 大阪の子  (ID:VWgJQQ8125Q) 投稿日時:2010年 01月 10日 12:56

    大阪限定だとスレ主さんの思うようなレベルの学校は少なく感じるのかもしれません。
    でも、大阪の優秀な子達は、地の利を生かして、中学受験で兵庫・奈良・京都へと、
    かなりたくさん出て行っているのではないでしょうか?

    四天王寺も確かに高校からも入学できますが、中入生と高入生は全く別コースで
    混じらないのではなかったでしょうか?
    高入生もいるけれど、別クラスという私立は割と多いです。
    だって、進度が違いますもの。

    なぜ中学受験を選んだか
    ・6年生の3分の一以上が中学受験で抜ける地域だった。
    ・我が子は、学校でオール5を取れるようなタイプではない。
    ・公立に行かせている先輩お母さんから
     「併願私立の選択肢が(地域的に)とても少ない」と聞いた。確かにそうだと思った。
    ・公立小であまりよい友達ができなかった。
    ・私自身が中高一貫校出身で、内申のシステムがよくわからない。
    ・一概には言えないことですが、私が大学時代に知り合った公立トップ校出身の友達の
    「点数(成績評価)に関係あるかないかにすごく敏感」という雰囲気に違和感を感じていた。
    (もちろん点数を取ることは大切ですが、大学の勉強はちょっと違うと思います)

    私の友達のお子様で、中堅の私立一貫校に合格したけれど行かずに公立中学に進学した子も確かにいます。
    受かったのが第一志望校じゃなかったからだそうです。

    うちの子も今中3です。
    たまに公立中学に進んだ友達と道で出会って話すみたいですが、
    うちの子に「私立に行ってとても良かった。行かせてくれてありがとう」と言われたので、
    うち場合はこれで良かったと思っています。

    まぁ、そのご家庭それぞれの考え方ですよね。
    でも、「プレジデントファミリー」などの雑誌は、本屋さんでパラパラ見たりはしますが、
    あんまり参考にならないような。

  8. 【1567865】 投稿者: 関東ですが  (ID:eJ6vUak1vMY) 投稿日時:2010年 01月 10日 19:38

    あのね
    偏差値とか進学実績だけではなくて
    クリスチャンの家庭がキリスト教教育を望むとかそういうのもあるんで
    もしくは仏教・キリスト教どちらでもいいので宗教というものを学ばせたいと思ったりとか
    いろいろ方針があるんですよ、家庭によって
    勿論家計が苦しいなら無理して私立にいくことはありません
    でも大阪兵庫の学区の一部は大昔は日教組の力が強過ぎて
    高校受験で公立でも自分が行きたい学校を受験させてもらえない
    頭のいい子が教師に憎まれてわざとレベルの低い高校を強制的に受験させられる
    断ったらもうイジメに近いような酷い仕打ちを受ける…そんな時代もあったと聞いています
    そういう時代の記憶から公立アレルギーを起こしている一部の人はいると思います

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す