最終更新:

38
Comment

【2441436】灘学習院で中学受験、五年生からで間に合うでしょうか?

投稿者: ホイホイ   (ID:BBQsbXYSdwQ) 投稿日時:2012年 02月 23日 12:13

来年度より、関東より神戸に引越しをします。
四年生の一年間、大手塾に通塾しましたが、引越し先に校舎がないため、
転塾するしかありません。

通える範囲には関西の大手塾が勢ぞろい。
どこを選んでいいのやら・・・と言いたいところですが、我が子の実力では
選びたい放題ではないようです。

今、悩んでいるのが「灘学習院・芦屋校」です。
こちらのスレを読んでいると、「低学年のうちからじっくり思考力を養う」
というご意見が多いように思うのですが、五年生からの入塾では中学受験には
間に合わないでしょうか?
受験用のカリキュラムはどのように組まれているのでしょうか?
宿題のヴォリュームはどの程度ですか?
今通っている大手塾では宿題を一通りやるのが精いっぱいで、定着するまで
いたっていないように思います。そのうち、本人も息切れしそうな感じです。

塾生以外の春期講習や授業の見学などもないようなので、決め手がなく困って
います。
ちなみに、我が子の塾での成績は中の下。
志望校は中堅校(関学レベル)です。

芦屋校、あるいはそれ以外でも結構ですので、ご意見いただければ幸いです。
どうか宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2511942】 投稿者: なにその正義感さんへ  (ID:IklrP4EaX2.) 投稿日時:2012年 04月 19日 11:40

    ID検索で、塾関係者を判断できますから、これはおすすめです。

    灘学習院の知り合いの難関意外の合格中学はどちらでしょう。

    最難関にアドバイスされているということは、あなたの子どもは最難関に合格されたのですか。


    あなたこそ、通ってもいない灘学習院のことをえらそうに書いておられますよ。

    実際に通わせてみられたらいかがでしょうか。


    卒業された親なら、そろそろ御子さんの中学に書き込みされたらいかがですか。

    これだけまめに塾の掲示板に書着こみされていて最難関中学の親のようにも思えませんが。

  2. 【2511968】 投稿者: あなたはいつぞやの  (ID:EDzYbMyYrMc) 投稿日時:2012年 04月 19日 12:03

    私のレスを待っていましたとばかりの即レス(笑)
    いいですよ、私もヒマですから付き合いましょう。

    前から思っていたのですが、レスは落ち着いて考えてから、一まとめに書いてもらえませんか?
    読みづらくてしょうがない。

    あなたのお子さんは、浜で心機一転頑張っておられるのでしょう?
    灘学習院はこの際どうでも良く、私のレスに粘着したいだけということが
    わかりました(笑)

    しかも掲示板で、具体的に合格した学校の名前を出せなんて
    かなりウケましたけど。

  3. 【2511992】 投稿者: ??????  (ID:zlw.FyavqQk) 投稿日時:2012年 04月 19日 12:30

    ??????

    どうでもよくないですよ、あなたの灘学習院の知り合いはすべて難関は不合格と、不合格のことしかあなたが書けない理由は、ど

    うでもよくないですね。

    灘学習院のイメージダウンです。

    他塾の荒らしなら、断固反対です。すぐに噂話になりますよ。私もお世話になった塾関係者の迷惑になると気の毒なんでね。ID

    に気をつけて、いい加減なことは書き込みされないほうがいいですよ。暇なあなたとお付き合いするほど暇ではありません。

  4. 【2511998】 投稿者: 最後に  (ID:zlw.FyavqQk) 投稿日時:2012年 04月 19日 12:33

    「灘学習院の思考力育成の教育は、高校に入っても本当に良かった、役に立った」という経験者のお話を最後につけておきます。

  5. 【2512060】 投稿者: またもや支離滅裂  (ID:EDzYbMyYrMc) 投稿日時:2012年 04月 19日 13:29

    「灘学習院の思考力育成の教育は、高校に入っても本当に良かった、役に立った」


    どこから引っ張り出してきたのかわかりませんが、
    その通りじゃないですか。

    中学受験というより、小学生のうちから高校受験に向け
    じっくりと取り組む思考教育の塾だということは、
    周知の事実でしょう。


    ここは中受の掲示板ですから、どうせ引用するなら、
    中学受験合格経験談にしてくださいね。

    誤字脱字が目立ちますね。ここでストレス発散されているようですが、お子さん、現塾で奮わないのでしょうか。
    心配ですね。

  6. 【2512264】 投稿者: ↑  青二才、興味なし  (ID:KBywS6oCB5.) 投稿日時:2012年 04月 19日 17:24

    あれっ、暇なおじさんは???

    お説教ききたかったなぁ・・・残念。


    今頃、どこの掲示板に書き込んでるのか、知りたいわ。また教えてね、青二才。

  7. 【2512269】 投稿者: ↑  (ID:KBywS6oCB5.) 投稿日時:2012年 04月 19日 17:28

    わかった、わかった、やめた生徒の心配してるのね、青二才。

    優しいねぇ、やっぱり、あの塾の先生はみんな子ども思いで優しいものねぇ。

    また、気の小さい賢い子が塾を迷っていたら楽しい塾だと紹介してあげるよ。青二才、早く一人前になりなさいねぇ。

  8. 【2512287】 投稿者: ↑  (ID:KBywS6oCB5.) 投稿日時:2012年 04月 19日 17:50

    それと、もうひとつ、青二才、人柄のいい先生に、し○くまさんみたいに生徒の親向けに優しくて温かいアドバイスできる書き込

    み担当者を作りなよ


    きっと、塾のイメージアップになるよ。今、ただ攻撃する人間しかいないじゃんっ。暇なおじさん、まあまあだったけど、なんか

    温かくはないな。

    がんばれっ、青二才。管理職になったらおごってもらうねっ。さいなら・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す