最終更新:

199
Comment

【3967970】灘中塾別合格者数合計2016

投稿者: やってみよう   (ID:EfyrQbE9T.o) 投稿日時:2016年 01月 22日 21:15

2016 灘中合格者数塾別発表数

浜学園    
希学園   43
馬渕教室  
日能研   
能開    
SAPIX    26
四谷大塚  
早稲田アカ 17
アップ    8
英進館   10
栄光    
成基学園  
若松塾
山本塾   

---------------------
合計    104

灘発表数  239
差     135

昨年、複数カウントの多さに驚きましたので、今年もやってみましょう。
間違いがあれば訂正を、発表をご存知の方は追加をお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方 塾・予備校に戻る」

現在のページ: 13 / 25

  1. 【3982912】 投稿者: 若松職員へ  (ID:lH51QCTlu.c) 投稿日時:2016年 02月 03日 09:34

    いつになったら実績だすのかな。

  2. 【3983066】 投稿者: 浜も日能研もサピックスも  (ID:qciX6ACYiJY) 投稿日時:2016年 02月 03日 11:43

    全国の合格数を表示。
    なぜ希だけは関西の人数と受け取るのか不思議。特に関西とも表示されていないし。
    去年まで全部の合算を表示でしたけど。
    まあ別に勝手ですけど。

  3. 【3983105】 投稿者: SAPIX  (ID:WwevgxAzeBs) 投稿日時:2016年 02月 03日 12:13

    なぜかSAPIXに厳しい投稿がないですが、万が一参考にされて失敗される方がいたらと危惧して投稿します。

    関西から8人は多すぎると思います。その半分以下と思います。
    SAPIXは例年塾生が5000人前後位、とても層の厚い塾です。
    関東からの余裕のある層の占める割合が多いと思われます。

  4. 【3985757】 投稿者: ↑  (ID:FVafP.uCqDI) 投稿日時:2016年 02月 05日 08:38

    中学への算数してる灘中受験のご家庭多いんじゃなでしょうか?
    若松は自宅で勉強させる塾ではありませんので
    演習の一つだと思われないんですか?

    人のせいばかりして藤岡先生も気の毒ですね!
    こんなご父兄を何年も相手されて‥
    第一志望どうせ落ちたんじゃありませんか?
    能力あるかまだわからないんですか?

  5. 【3985971】 投稿者: あっ  (ID:lH51QCTlu.c) 投稿日時:2016年 02月 05日 11:13

    今年の実績を出さないんだから
    若松でよく言う 誠実とやらも嘘だったことになるな。
    出せないときは出さないなんて、なんて会社だー
    (^O^)

  6. 【3986053】 投稿者: 織り込み済み  (ID:Cj8OfMIx8Ug) 投稿日時:2016年 02月 05日 12:34

    関西サピックスは在籍者数30名程度とありましたから、
    甲陽・大阪星光・神女の結果を見ると、灘が数名だとはわかります。
    十分凄いと思いますけど?

  7. 【3986144】 投稿者: 関西サピックス  (ID:t4Jdx4lFVxI) 投稿日時:2016年 02月 05日 14:02

    大手塾の宿命なのか,全国で数字を出すんですよね。だから本当のところはわかりません。
    さまざまな情報から考えて,関西からのみで8は絶対にないと思いますが。現実的には,2から5ってところでしょう。それでも十分立派ですけれど。
    塾生数がもっと伸びない限り数字的な限界があるでしょう。
    その意味で現在馬渕が叩かれているのは,数字的に大変な無理が感じ取れるからです。普段の模試の偏差と合格者数が違いすぎるなど。実績がよかったでは説明のつかない有意差があります。

  8. 【3986185】 投稿者: サピックスエイト  (ID:lcTg5mIlots) 投稿日時:2016年 02月 05日 14:40

    塾代だけ払って籍を置き、灘プリントだけもらう、苦手単元があれば受講する、という生徒さんがいるかもしれません。
    これは、どの塾でもいえる事ですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す