最終更新:

199
Comment

【3967970】灘中塾別合格者数合計2016

投稿者: やってみよう   (ID:EfyrQbE9T.o) 投稿日時:2016年 01月 22日 21:15

2016 灘中合格者数塾別発表数

浜学園    
希学園   43
馬渕教室  
日能研   
能開    
SAPIX    26
四谷大塚  
早稲田アカ 17
アップ    8
英進館   10
栄光    
成基学園  
若松塾
山本塾   

---------------------
合計    104

灘発表数  239
差     135

昨年、複数カウントの多さに驚きましたので、今年もやってみましょう。
間違いがあれば訂正を、発表をご存知の方は追加をお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3970408】 投稿者: やってみよう  (ID:cHBPDaTzCJI) 投稿日時:2016年 01月 24日 18:08

    2016 灘中合格者数塾別発表数

    浜学園    80
    希学園(関西) 43
    希学園(関東)  7
    馬渕教室  
    日能研    62
    能開    
    SAPIX    26
    四谷大塚  
    早稲田アカ  17
    アップ     8
    英進館    10
    栄光    
    成基学園  
    若松塾
    山本塾   
    中村教室   12
    創学アカ    2
    京進     1
    AIC開智   2
    --------------------
    合計    270

    灘発表数  239
    差      + 31

    ありがとうございます。
    SAPIXが全国数なので、日能研も全国数で。
    それにしても62のうち関西25とは、助っ人人数がすごいですね。
    希は全国数がわかれば全国数に統一したいと思います。

  2. 【3970467】 投稿者: 希の関西  (ID:q9EJHEuQvFE) 投稿日時:2016年 01月 24日 18:59

    27と他スレで出てますが
    常識的に考えるとそんなものでは?

  3. 【3970485】 投稿者: やってみよう  (ID:cHBPDaTzCJI) 投稿日時:2016年 01月 24日 19:17

    希に関しては関西、関東を足した数が43人なのか、もしくは関西43人、関東7人と分けて考えるのかが不明ですが、
    少なくとも塾のサイトに掲載されている数をここには掲載すべきと判断します。

    「常識的」の定義をどう使われているのかわかりませんが
    このスレの数は「各塾の発表」を元に合算しているものです。

  4. 【3970670】 投稿者: まぶち  (ID:nhCQPMP.L36) 投稿日時:2016年 01月 24日 21:34

    まぶちはそうとう酷いです。1点、2点が居るので、繰上がってからしか出しません。

  5. 【3970677】 投稿者: いやだから  (ID:v4dg5KiEPL.) 投稿日時:2016年 01月 24日 21:38

    日能研関西が25というのはどっから出てきてん?わからんやろ。

  6. 【3970693】 投稿者: 想定内  (ID:q9EJHEuQvFE) 投稿日時:2016年 01月 24日 21:45

    今年は関西の合格自体が少ないので無理もないですよ
    灘HPに都道府県別合格者数が載ってますが、多分みなさんが知りたい人数は、大阪、兵庫、京都、奈良、の実質4箇所ですよね
    現実的な塾拠点ベースにしても・・
    数えたら145人しか合格出ていないんですよ
    一見華やかに見える数字は重複や他地域が含まれるということです

  7. 【3970721】 投稿者: あの〜  (ID:v4dg5KiEPL.) 投稿日時:2016年 01月 24日 22:03

    関西の合格者数は去年と同じくらいだけど。他地域が合格者が増えた分少し増えただけ(関東増、中国、九州減)

  8. 【3970724】 投稿者: やってみよう  (ID:cHBPDaTzCJI) 投稿日時:2016年 01月 24日 22:03

    灘入学者たちに
    「自分はどこの塾生だと思うか」を聞いて、一つだけ答えてもらえば
    私たちが欲しい情報にたどり着くのかもしれませんね…。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す