最終更新:

55
Comment

【1084488】進学館の灘合格実績について

投稿者: ホワイト   (ID:H6sl4TAk.Uk) 投稿日時:2008年 11月 08日 21:55

息子は現在3年生で、今はS学社に行っておりますが、4年生からの塾について迷っています。(灘志望です。)
息子の性格上、浜・希は合わないような気がして、日能研灘特か、進学館ステージEのどちらかで考えています。
進学館は今年の灘の合格実績がよかったそうですが、実際の所、何人の方が受けられたのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、教えていただけるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1106181】 投稿者: 私も迷い中  (ID:9g6ntR9rPsw) 投稿日時:2008年 11月 29日 15:17

    ホワイト様は決まりましたか?
    私はまだ迷っています。
    来週、スーパーレベル模試の結果が返ってきますね。
    うちは国語がダメだったと言ってましたので、
    期待薄です。

  2. 【1112959】 投稿者: ホワイト  (ID:nsa8yKGkwOk) 投稿日時:2008年 12月 05日 23:28

    私も迷い中様


    うちは諸事情により、先月のスーパーレベル模試を受けられなかったのです…。
    これで進学館に関しては、E選抜を受けるしかなくなり、模試で様子を見たかった私としては困っているところです。


    ただ、この数日、夫とも話し合う中で二人の意見が一致したことは、「塾にいる時間はなるべく短い方がいい=塾漬けにはさせたくない。」(二人とも中学受験の経験ありで、塾嫌いだったこともあるのですが…。)ということです。
    ですから、たとえば、浜の土曜スクールに通って、5年辺りから日能研・進学館に入塾するのもありかな?と思っています。
    もちろん5年からの最上位クラスへの編入は厳しいので、その辺りの覚悟はいるかもしれませんが…。

  3. 【1113166】 投稿者: E選  (ID:yPM0FArtvG6) 投稿日時:2008年 12月 06日 09:21

    ホワイト様

    本日12/6、4回目のE選ですね。

    うちはほぼE内定をもらいましたが、実は迷っています。
    ホワイト様と同じ理由です。もしかして同じ道を歩むかもしれません・・・。

    とりあえず9日の新年度E講座説明会には出ようと思っています。

  4. 【1114236】 投稿者: 平々凡々  (ID:Y4QJ/VYNoc.) 投稿日時:2008年 12月 07日 15:29

    ホワイト様もE選様のお子様もどちらも物凄くお出来になるんですね。
    羨ましいです。
    私なら灘を目指せる学力があるのなら、徹底的に頑張らせます。
    灘を目指せるってのは一つの才能ですからね。
    スポーツで一番を目指すよりは確率がいいですよね。
    何せ毎年必ず200人ぐらいは合格できますからね。

  5. 【1114315】 投稿者: E選  (ID:yPM0FArtvG6) 投稿日時:2008年 12月 07日 17:06

    平々凡々様

    >ホワイト様もE選様のお子様もどちらも物凄くお出来になるんですね。
    >羨ましいです。
    >私なら灘を目指せる学力があるのなら、徹底的に頑張らせます。
    >灘を目指せるってのは一つの才能ですからね。

    子どもが「よくできる」と言われてうれしく思わない親はいません。素直にたいへんうれしいコメントです。

    ただ、うちの子どもなんかはテストの時にほんのちょっとだけ要領がいいだけで、けっして頭一つ抜けてるわけではありませんから、灘を目指すにはそれなりのやり方を模索する必要があるんです。ほんとにできるお子さんはどこの塾からでも受かると思いますから。

    できるだけコストパフォーマンスと知的エネルギーの伝導効率のいい登山コースを、ああでもない、こうでもないと探し続けているのです。

    >スポーツで一番を目指すよりは確率がいいですよね。
    >何せ毎年必ず200人ぐらいは合格できますからね。

    東大にいれるより難しい気がする、と言えば、東大OBの方にお叱りを受けるでしょうか。

  6. 【1114731】 投稿者: 生徒数  (ID:5GeT49c1ceQ) 投稿日時:2008年 12月 08日 08:16

    進学館を小規模小規模と仰ってますが
    全体の生徒数を考えると小規模でもないような?
    それで灘が15名程度の合格でしょう?
    しかもそれは急伸した今年の数字。過去5年平均を
    考慮するとさらに「?」です。

  7. 【1115242】 投稿者: ホワイト  (ID:nsa8yKGkwOk) 投稿日時:2008年 12月 08日 16:37

    E選様


    同じように考えていらっしゃる方がおられると心強いです! 現在通っているS学社では、ここ最近、子供同士、先生からも4年生からの塾を聞かれることが多く、たいていの方は当然のように次の塾に移られる準備をされているのに、それさえ躊躇している自分は本当に正しいのだろうか?と、時々不安を感じることもありましたので・・・。

    「登山コース」のたとえもいいですね。王道コースをたどらなくても最後には頂上にたどりつけることができるよう、親も自信を持って子供と共に進まなければいけないな、と改めて思いました。

    道を一本に絞らなければいけないわけではないのですから、各塾の模試や、講習は積極的受けるつもりですし、明らかな学力低下を感じたら、考えを変えて塾に編入するかもしれません。


    平々凡々様


    私が一番おそれているのは、だれることと、燃え尽き症候群になることなんです。(自分自身がそうでした・・・。)特に男の子は、中学入学後も大学受験に向けて何らかの準備をしないといけないことを考えると、10歳前後の子供を週に4~5日、往復1時間以上の通塾(日能研と進学館ではそうなります)は長期間もさせたくないんです。
    「考えが甘い!」と思われるかもしれませんが・・・。

  8. 【1119268】 投稿者: 灘の燃え尽き症候群  (ID:oa1EJctXUzY) 投稿日時:2008年 12月 12日 11:51

    これは親が悪い。
    理3や京医以外なら大学受験でこそ燃えるべき。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す