最終更新:

14
Comment

【101876】五年の夏休み

投稿者: 五年ママ   (ID:zyWdYe8WLw2) 投稿日時:2005年 06月 02日 00:02

六年生もしくは受験終了組さんの保護者の方にお伺いしたいのですが。
五年の夏期講習は計20日間の三時間半ずつですよね。
私はこの日程を見て、半日丸々フリーか・・・どうやって過ごさせよう?
同じ塾の子でないと遊ばせる子もいないだろうし・・・などと思っていました。
すると今年受験終了の息子さんを持つ友人から「とんでもないっ!五年の夏に遊ぶ相手を探してあげようとしてるの!?うちは遊ぶ時間なんてなかったし家でゲームさえ既に禁止にしていたわ・」と言われてしまいました。

実際に自分で考えて各家庭でのやり方を尊重すればいいのでしょうが、我が家は母子家庭で他に相談する相手もいないため、みなさんの経験をお話いただけたら有難いと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西 日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【101959】 投稿者: 卒ママ  (ID:oRroVIJYj7k) 投稿日時:2005年 06月 02日 07:07

    5年生になると結構大事な部分が多くなってきますよね。
    でもまだ5年です。
    6年に比べたら時間もたっぷりあるしでうちの場合は
    旅行やお友達と遊ぶ時間を確保しましたよ。
    まだ先は長いし繰り返しカリキュラムも周ってくるので
    あまり5年の時に根を詰めなくてもいいと思います。
    でもカリテなどから弱点を抜き出して補強はしておきました。
    最低限やらないといけないことをピックアップして
    計画をたててみるのもいいかもしれません。

  2. 【102240】 投稿者: バイオ  (ID:Zd6n8w7n0/c) 投稿日時:2005年 06月 02日 17:00

    子どもが振り回され時間的余裕がないかその逆かは
    塾やクラスによりますね

    わが子は5年夏季講習が終わるまで結構ハードな
    塾にいました
    睡眠時間も短くなり学校で寝ている始末
    いつも時間に追われ遊びに行く事やゲームをする時間は
    なかったです 
    事情で秋から塾を変えました
    今6年で周りの友達はお弁当持って長時間塾へ
    通っていますが家は弁当なしです
    長時間の束縛もないです 週に2日ほどは遊びに行きます
    ゲームもやってます 習い事も塾の他2つ通っています
    まったく不安がないわけではないですがこのままで志望校に合格したら
    小学生らしい生活を犠牲にしなくても受験は可能ってことになります
    振り回されていた勉強から塾が変り自分で決め自分で計画する勉強になり
    表情がイキイキしています 
    後は悔いがないような受験勉強をしてもらったらと思います

  3. 【102264】 投稿者: バイオ様へ  (ID:sYsgaUX0dzs) 投稿日時:2005年 06月 02日 17:58

    差し支えなければ5年夏期講習までおられた塾を、アルファベットでもかまわないのでお教えください。
    現在塾探しをしてまして、そのようなハードな塾は避けたいと思いますので…。

  4. 【102780】 投稿者: 五年ママ  (ID:zyWdYe8WLw2) 投稿日時:2005年 06月 03日 12:51

    卒ママ様、バイオ様、アドバイスありがとうございました。
    息子の苦手はなんなのか・・・それすらも把握できていない状態でしたので、
    カリテを見直し、苦手分野を捜してみることから始めたいと思います。
    ここは日能研のスレですから、バイオ様のお子様もそうかと思いましたが、
    違うのですね。
    でも、日能研でも夏期講習はハードなスケジュールではないですよ。

  5. 【102802】 投稿者: ふ〜〜ん  (ID:SNPpTe.Vht.) 投稿日時:2005年 06月 03日 13:18

    バイオ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 子どもが振り回され時間的余裕がないかその逆かは
    > 塾やクラスによりますね
    >
    > わが子は5年夏季講習が終わるまで結構ハードな
    > 塾にいました
    > 睡眠時間も短くなり学校で寝ている始末
    > いつも時間に追われ遊びに行く事やゲームをする時間は
    > なかったです 
    > 事情で秋から塾を変えました
    > 今6年で周りの友達はお弁当持って長時間塾へ
    > 通っていますが家は弁当なしです
    > 長時間の束縛もないです 週に2日ほどは遊びに行きます
    > ゲームもやってます 習い事も塾の他2つ通っています
    > まったく不安がないわけではないですがこのままで志望校に合格したら
    > 小学生らしい生活を犠牲にしなくても受験は可能ってことになります
    > 振り回されていた勉強から塾が変り自分で決め自分で計画する勉強になり
    > 表情がイキイキしています 
    > 後は悔いがないような受験勉強をしてもらったらと思います
    >
    >



    志望校がどこかにもよるが、世の中はそんなに甘くないと思うよ。


  6. 【103678】 投稿者: ふーみん  (ID:.lHz6rzK4TI) 投稿日時:2005年 06月 04日 21:47

    半日でも、あとの残りを自習や宿題ですごし、結構ハードでした。6年になって、お弁当2個になりました。5年の間は、ゆっくり、じっくりとりくまれてはどうでしょうか。まあ、うちは、中堅校(大学付属校)ねらいでしたからね・・・

  7. 【116761】 投稿者: ままりん  (ID:L72H8/T0G6s) 投稿日時:2005年 06月 22日 09:49

    私も5年の夏休みはまだまだ自分のやりたい事や、家族で旅行など行って楽しく過ごすのがいいと思います。うちの長男は今年入試を終え、甲陽学院生です。6年になると、土日も詰まり毎日宿題に終われて、外食もできないですし、塾のない日も、本当は殆どが塾でお弁当なので、ゆっくり夕飯をたべさせたいと思いましたが、課題が多いので、不本意ながら早く食べられて、子供の好きな物を考えて作っていました。多少の差はあっても6年生になると本当に忙しくなるので、今のうちですよ。うちは6年生の春期講習明けの3日間を使って、受験モードに入る前の最後の楽しみとして、母子3人で、旅行に行きました。主人は年度始めで休みがとれなかったのですが、主人に合わせていたら、行けないので強行しました。そこから完全な受験モードです。しかし、男の子なので、ずーっと大方10ヶ月もそのまま勉強だけという事も精神衛生上良くないと思い、テニススクールとピアノは夏休み前まで、続けさせました。成績の方はその為かかなり落ちた時期もありましたが、他塾に通わせていた同級生の男の子がストレスから体調を崩したのをみて、勿論その子そのこの性格にもよるのでしょうが、やはり長い期間もモチベーションを持ちつづけるのは難しいとおもいました。ご自分のお子さんの性格や志望校など考慮して、受験の日に最善を尽くせるように、考えてあげればと思います。6年生からぐんぐん伸びてくるお子さんもいらっしゃいますので、息切れだけはおこさないように、注意して子供の様子をうかがっていくのも、親の大切な役割のような気がします。偉そうなことを書きましたが、1個人の考えとして、見ていただけたらと思います。頑張ってください。というか、うちも次男が5年生なんです。お互い頑張りましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す