最終更新:

21
Comment

【1723500】塾の面談

投稿者: 小4母   (ID:etOQit2.ycU) 投稿日時:2010年 05月 11日 12:58

この2月から、灘特コースに通っています子供がいます。
初めての受験で、親子ともよくわからないかんじで通塾を始めました。
始まって3ヶ月が過ぎましたが、その間、塾が楽しくないといい続けております。
成績は普通にとれているので、塾の内容がわからない感じではないのですが、
あまりしつこくいうので、授業中どのような態度をとっているのか不安です。
このような成績とは関係ないことで、相談をしてもいいものでしょうか?
個人面談があればそのときにでもと思っておりましたが、
そのような機会もなく、楽しくないものに週4回も通ってるのもなあとも思い。。。
塾への面談申し込みは、皆さんはどうされてるのか教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西 日能研に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1778789】 投稿者: 横からですが  (ID:KLGQdJlyHLg) 投稿日時:2010年 06月 24日 20:49

    現在は30名くらいでしょうか。
    5年スタート時は38名でしたが、担当の先生の方から減らして欲しいと要望があったそうです。
    正直、クラスキープは4年の頃の方が大変でした。(20名ほどでしたので)

    今は悪くとも、200番台でしょうか?300番にいくと、少し下が見えてくるような。
    とにかくこのクラスの上位は、本当に優秀です。
    あえて、灘特に行かないようで、モチベーションも高いです。
    しかし、クラスのトップと一番下ではかなり開きがあるようにも思えます。

  2. 【1779049】 投稿者: さらに横ですが  (ID:ddnHMjaNJU.) 投稿日時:2010年 06月 24日 23:46

    5灘と本科最上位クラスの違いは、本科最上位クラスの方が算数と理科の本科の説明にかけてくれる時間が長いこと。また、灘特は週末には、本科の内容とは全く別な特訓があることです。


    この特訓と本科の両立をこなせないと、どちらも消化不良になり、途中から本科コースに戻っても、
    本科での取りこぼしがあるためと、勉強量が圧倒的に違うために、リズムを崩してさらに成績がさがることがよくあります。両立は難しいと感じた時点で、親は早めの決断が必要です。


    5灘では、カリテの勉強をする暇がほとんどありませんが、軽く関西順位50~100位をキープできなければ、6灘ではついていけません。
    本科最上位クラスの成績上位者が灘特に上がっても、その成績をキープできるかどうかは疑問です。

  3. 【1779777】 投稿者: 横からですが  (ID:KLGQdJlyHLg) 投稿日時:2010年 06月 25日 16:20

    本科教室の最上位クラスの上位者は、軽くカリテ・センターともに関西順位50番以内だと思います。
    ただ、灘中に興味がないのだと思います。
    週末も5選抜の授業がありますし、灘特ほど拘束時間は多くないと思いますがスケジュールは結構タイトです。
    灘特も本科も、結局は自分の目指す学校に合格することが目標です。
    同じ日能研の5年生!後1年半、お互いに頑張りましょうね。

  4. 【1779795】 投稿者: 便乗  (ID:o1impzAD.9g) 投稿日時:2010年 06月 25日 16:44

    横からですが 様

    たびたび、すみません。

    本科教室の最上位クラスは、30名ぐらいということですが、
    「軽くカリテ・センターともに関西順位50番以内」の上位者というのは、
    そのうち何名ぐらい、いらっしゃるのでしょうか?

    あと、本科の関西順位というのは、カリテの算国は基本(応用の点は、入ってない)だけの順位でしょうか?

  5. 【1779933】 投稿者: 横からですが  (ID:KLGQdJlyHLg) 投稿日時:2010年 06月 25日 18:48

    本科の関西順位は、共通の順位です。クラス通知表を頂くときに解ります。
    しかし掲示版の優秀者に張り出されてる表は応用順位です。
    それを見れば解ります。(本科生のみの貼り出しですから)

    また、上位者は何人かという質問には、その時々のテストでも違ってきますのでよくわかりません。
    が、1列目に座る子は少なくてもそうだと思います。(子供の話です)
    応用順位150番くらいが、クラスの、中の上(3列目辺り)です。


    申し訳ないですが、私への質問はこのくらいでご容赦願います。

  6. 【1780337】 投稿者: 教室によって  (ID:CbHD2vChfro) 投稿日時:2010年 06月 26日 03:03

    同じ4灘でもいろんな教室があるのですね。
    息子(4灘です)のクラスは全科目特進部の先生が担当されています。
    本科の先生は全く交流がなく、教室長がどなたかも本人はわかっていないのでは?
    何か質問があったときも(懇談や勉強)、灘特の先生に聞くように言われるようです。

    日曜特訓も図形など一回では厳しい単元はあるようですが、親は教えてません。
    今完全に理解できなくてもいいと思っているので。
    先取りしてる分、本科で学ぶことが簡単に感じるのがメリットくらいに思ってます。

    あとカリテの答案に本科の関西順位は共通の関西順位が書かれるようですが、
    灘特は応用の関西順位が記載されています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す