最終更新:

18
Comment

【4432819】城北埼玉か公立か

投稿者: さいたま   (ID:JQGYcuEjy9g) 投稿日時:2017年 02月 05日 11:00

こんにちは。東京入試も終わろうとしていますね。いよいよ明日に城北埼玉の入学手続き締め切りが参ります。
我が子はインフルエンザになり、1日、2日は力を出せず第一希望の3日は欠席。結局、合格を下さったのは城北埼玉と城西川越の一般でした。
息子は今まで、公立回避を強く思い描いてきましたがいざとなって、今、城北埼玉か公立か、迷い始めました。私は神様が下さったご縁を信じて城北埼玉を勧めています。
息子が気にしているのは、あまり運動が得意でない自分が広いグラウンドの学校でやっていけるか、あまりに周りに何もなく、趣味の読書はどこで本を買うか、などとあまりレベルの高いことではありませんが、確かに進学実績、校舎や設備など、気になることもあります。
親としては現在通う小学校六年生が荒れているためあまり公立には勧められません。
同じ悩みの方や同じ思いでも入学してよかった、という方のお話を伺えたらありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4436071】 投稿者: 保護者  (ID:Mjf4CFD4/rY) 投稿日時:2017年 02月 06日 21:00

    う~ん、さんのおっしゃるとおり、住めば都、的なところははあるかもしれませんね。
    やはり、公立とは違う部分、自分の子供の進学先を否定したくない、という気持ちが少なからずあると思いますので。
    しかし、何を根拠に言ってるかはわかりませんが、進学実績に執着心がないかは、実際に入学させた保護者としては、疑義があります。
    実際に入学させた保護者、他を経験した親として、事実を申し上げます。
    「雰囲気がいいとか、生徒が楽しくやっている」とか、だけではなく、校長の目指すべき姿である、「楽ではないが楽しい学校」を実践してると感じてます。

  2. 【4436630】 投稿者: スクールバス  (ID:FTGqUMNsd5s) 投稿日時:2017年 02月 07日 07:27

    昨日、入学金を振り込み、学校へ出向いて
    無事 入学許可証明書をいただきました。

    帰宅後、「入学の手引き」を読んで、驚愕した点がございます。

    ①、8時代のスクールバスは、全て、「高校生専用」となっている。
    ②、「中学生専用バス」は、妙に早い時間に一台だけ。

    我が家は、かなり遠方です。
    こちらの学校は、始業時刻が 8時40分と遅いので
    安心して志望したのですが・・・

    大分前に 説明会でいただいた資料の中には、高校生専用バスは
    無かったと思うのですが・・・

    中学生は、何か理由があって、早く登校しなければならないのでしょうか・・・

    学校でいただいた制服のリーフレットを眺めては
    うれしそうにしている息子を見ていると 複雑な気持ちです。

  3. 【4438069】 投稿者: さいたま  (ID:XhxwCWfRiQM) 投稿日時:2017年 02月 07日 20:25

    お返事がおそくなり、失礼致しました。皆様、ご経験などもふまえたご意見ありがとうございました。
    昨日、息子とゆっくり話をして昼前に入学手続きをして参りました。息子も嬉しそうにしています。

    進学実績への執着云々は詳しいお話をぜひ聞きたいですが息子とも話しましたが自分たちがこの学校の評判を上げるくらいの気持ちで行きたいです。
    いろいろありがとうございました。

  4. 【4438194】 投稿者: 同感  (ID:qqCh.NVrLm2) 投稿日時:2017年 02月 07日 21:21

    スクールバスさま
    私も、昨日入学手続きをした際に、「入学の手引き」を見てスクールバスの件で驚愕しました。手続きの際に、説明会でもらったパンフレットには下校時のスクールバスの時間が掲載されていなかったので、伺ったところ「手引き」に登校時と下城時のバスの時間が書いてありました。そこには、8時台は全て高校生専用となっていました。私どももかなり遠方から通学となるので、「説明会(2度参加しました)でもその件に関して触れていなかったし、パンフレットにも高校生専用とは書いてなかったし、手続きしてからその事実を知らせるのは不誠実ではないか。」と学校に問い合わせました。最初は事務の女性が対応していましたが、的をいなかったので、教頭先生に代わってもらって説明を受けました。「しかし、中学生は学年で早く登校して、朝学習に当てる。説明会等で説明できなかったのは申し訳ございませんでした。校長にはこの件に関して伝える。」という回答でした。それでも、「8時40分登校に間に合えば良いですよね。」という問いに対しては、「電車遅延とか、途中で気分が悪くなったとか、正当な理由がない限り中学生は8時台のバスには乗れません」という回答でした。何か腑に落ちず、折角楽しみにしていた入学に水を刺された気分になりました。先ほども書きましたが、かなり遠方なので尚更ダメージが大きいです。このような方が他にもいらっしゃるかと思うのですが、そうでもないのでしょうか?こちらの学校はスクールバスに関して本数も少ないし、バス会社との契約というか関係が悪いのでしょうか?何か物足りなさを感じます。(ちなみに同じく埼玉の獨協埼玉は、「せんげん台」という駅に登下校時はひっきりなしにスクールバスが来ていました。)改善できないものなのでしょうか?11日の登校時にもう一度学校側に問うてみようと思っております。その際、援軍となっていただければ幸いです。

  5. 【4438261】 投稿者: さいたま  (ID:XhxwCWfRiQM) 投稿日時:2017年 02月 07日 21:51

    こんばんは。
    新入生仲間として今後宜しくお願い致します。
    説明会では確か、中学生は早く登校させるとは聞きました。我が家は隣市なのであまり詳細を気にしておりませんでしたが詳しくはこういったことなのですね、、、
    学校の誠意ある対応を期待したいですね。

  6. 【4439579】 投稿者: 在校生の母  (ID:bgISynb1GCc) 投稿日時:2017年 02月 08日 14:21

    合格!御目出度うございます!

    入学を前に今の時期はいろいろ不安に思う事もあると思います。スクールバスの現況についてお伝え致します。
    お住まいの地域が分かりかねますが、確かに8時以降のバスは高校生用です。中学生は7時台のバスを利用しています。時々先生が8時台のバス停で中学生を止めて学校まで歩かせています。愚息も以前歩いて行った経験があるようです。(個人的には男子校ならではのこの手の指導を嬉しく感じていますが。)同級生の中には1時間半以上かけて通っている生徒さんもいますが、やはり7時台のバスを利用されています。但し、バス停から学校まで距離があるバス停ではその限りではありません。
    なるべく早く学校に行き、朝学習をして授業に臨んでいます。生活のペースを掴む迄は大変でしょうが(特に親はお弁当作りもありますからね)慣れてくれば自然と体がうごきます。愚息も最初は大変でしたが、今では6時前には起きてきて支度を済ませ用意したお弁当を持って出掛けて行きます。
    朝が早いので就寝時間もそこそこ早く寝ています。中高生の男子は体力があり余っているせいか親が心配するより難なくこなしている感じがします。
    朝方の生活で授業中も集中力がつくようです。逆に朝方に慣れずギリギリで学校にくる生徒さんは授業中の居眠りがあったり忘れ物があったりで苦労している様子です。

    兎にも角にも、先生方を始め常々良い学校だと思っていますから安心してください。
    入学をお待ちしています。

  7. 【4443012】 投稿者: 通りすがりの新小6の親です  (ID:qQgfwyO7.gk) 投稿日時:2017年 02月 10日 11:52

    来年度受験を考えている新小6の親です。たまたまこちらの掲示板が目に入り、驚愕しております。スクールバスに関してそんな決まりがあったのですね。知りませんでした…
    うちは京浜東北線利用の埼玉県民ですが、大宮発の川越線が15分〜20分に一本とかなり少ないのが気掛かりでした。でもスクールバスも本数があるし始業時間も遅いので通えるかな?と前向きに検討しておりましたが…。
    もし大宮で乗り遅れたら次の電車まで20分と考えると、7時台のスクールバスに乗るには相当な余裕を持たなくてはですね。何度か説明会に伺いましたが、全く知らない情報でしたのでこちらで知り得て良かったです。川越線がもっと本数があればな…というのが正直な気持ちです。貴重な情報をありがとうございました。

  8. 【4445448】 投稿者: スクールバス  (ID:FTGqUMNsd5s) 投稿日時:2017年 02月 11日 18:20

    第一回目の召集日が無事終了しましたね。
    入学予定者の皆様、お疲れ様でした。
    スクールバスについて 何か動きがあるかと期待したのですが、
    学年主任の先生、当たり前のように、「中学生は早く登校しています!」と・・・
    朝型生活や朝活の良さは重々承知の上で、あえて申しますが、
    学校のパンフレットP.14には、「Q .朝何時までに登校するのですか。A. 登校は8時40分までです。」と、書かれています。
    事実を知っていたら、受験を諦めたと思います。
    毎日、5時半に起きないと 通えませんから・・・
    ここで 愚痴っていてもしょうがないのですが、少人数の学校なので、
    先生に訴え出る勇気はなかなか出ません・・・

    せめて 4月の間、通学に慣れるまでは、何らかのご配慮を
    お願いしたいです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す