最終更新:

30
Comment

【7365774】学校の授業

投稿者: 元町   (ID:211u59TSVOs) 投稿日時:2023年 12月 23日 06:50

環境の美しさに子供(小学5年生)が気に入って志望しております。

お聞きしたいのが、学校の授業の難易度と進度です。
こちらの学校の内部生はかなり優秀と伺ってますので、その内部生に合わせた授業スピードになっているのでしょうか?
実際に内部生と外部生との学力差(特に英語)はどんな感じでしょうか?

後、中学生・高校生の通塾率はどの位でしょうか?
分かる範囲で教えて頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7366931】 投稿者: サンタ  (ID:52hnkmXaCvs) 投稿日時:2023年 12月 24日 23:07

    メリークリスマス♪

    学校の授業の難易度は…
    他の学校が分からないので正確ではないかもしれませんが…

    学年によって、少し違うかもしれませんが…
    数学の副教材は4stepで、英単語の教材は速読英単語です。
    女子学院も、4stepを使っているみたいですね。


    ここの学校のいいところは、小テストをこまめにして下さるところだと思います。

    1週間に4つか5つ小テストがあります。
    場合によっては月曜日に小テストが3つまとまってしまうこともあるみたいで、ちょっと大変な日もあります。

    でも、小テスト対策をすることで、こまめに授業の復習ができるので、力はつくと思います。

    英語については、確かに、内部生は、中学受験がない分、小学校の時に、英語塾に通えたかもしれません。

    でも、中学から(または、受験が終わった2月上旬から)英語を学び始めても、英語を得意科目にすることは、充分可能だと思います。

    進度は、高校から入学なさる生徒さんがいらっしゃらないので、中2までに中学の内容は終わらせて、中3では高校の内容に入る科目も多いです。

    わりあい、私立の進学校には多いタイプかと思います。

    真面目にお勉強なされば、ついていけないことはないかと思います。

    内部生も外部生も、成績上位から下位までいます。

    外部生=お勉強ができる
    内部生=ちょっとおバカ

    というのとは違うのですが…

    外部生が内部生より、お勉強で劣っているわけではないですよ♪

    塾は…感覚としては…
    中1から通う人もいますし、高3でも通わない人はいるかなと思います。

    塾のタイプも、難関国公立大学を目指すタイプの塾にお通いになる方もいらっしゃいますし、補習塾を選ぶ方もいらっしゃるかと思います。

    これも、学年によって違うかもしれませんが…
    先日、冬休み前の終業日には、クラスでクリスマス会をしたみたいです。

    学校の雰囲気は、和気あいあいとしていると思います。

    中学から入学なさる方が、過半数ですし、途中で、誰が外部生で、誰が内部生か分からなくなるみたいです

    お嬢様が後輩になって下さる日を、心待ちにしております

  2. 【7366945】 投稿者: ありがとうございます  (ID:211u59TSVOs) 投稿日時:2023年 12月 24日 23:35

    丁寧なご回答ありがとうございました。

    こちらの気になる事も詳しく教えて頂き感謝致します。

  3. 【7368057】 投稿者: 色えんぴつ  (ID:p8sEgcUGTHk) 投稿日時:2023年 12月 26日 18:15

    娘が小学校でお世話になっております。
    内部生やその家族はどんな感じなのか気になりますよね。
    (私も娘の小学校受験の際、幼稚園がある学校について同じように思いましたので、お気持ちはよくわかるつもりです)

    高学年の我が子の周りでは、一般的な英会話教室や公文、内部進学者向けの塾に通っている方(ごく少数)がいらっしゃいます。
    そして我が家のように英語に関しては何もしていないケースが半分弱くらいでしょうか。
    英検で言うと、3級合格の話をぽつぽつ聞きます。ほか、インターの幼稚園に行っていたなどで2級合格の方も少数いらっしゃいます。

    「内部生が優秀」というのはいろいろな見方があると思いますが、小学校は勉強の仕方から宿題まで大変細かく指導をいただきますので、「まじめ」「こつこつ」「勉強が習慣化する」「文章の読み書きがあまり苦にならない」という傾向があると思います。医学部志望も多いです。
    (もちろん例外も。我が娘はまじめとは無縁で、テスト勉強は三夜漬け、宿題はいかに短時間で終わらせるか勝負、という感じです。トホホ)

    中高にお姉様が通っている方々から様々な話を聞きますが、英語や数学をいくら先取りしても、中3~高1くらいではどうしても向き不向きや得意不得意が出てくるとのことです。
    一方、受験して入学された方々はやはりそれまでの勉強量が絶対的に多いですし、効率的に勉強を進める経験も積んでいらっしゃると思います。
    外部生・内部生それぞれの持ち味が互いを刺激し合って伸びていけるのが、他校とは違う横浜雙葉の良さと言えるのかなと思っています。

    内部生に関して何かご質問がありましたら、お答えできる範囲で書き込みたいと思います。
    娘の同級生になっていただける日がくるのを心待ちにしております。

  4. 【7368937】 投稿者: 違う?  (ID:0TxDKYqWGaU) 投稿日時:2023年 12月 28日 00:29

    >内部生やその家族はどんな感じなのか気になりますよね。

    >内部生に関して何かご質問がありましたら、お答えできる範囲で
    >書き込みたいと思います。

    これは違うかと思いました
    中高での学習はどういう感じですか?という話に思います

    マウントを取る内部生の保護者に見えてしまうのは少し残念です
    ご本人は親切のつもりかもしれないので、更に残念です

  5. 【7369592】 投稿者: こんばんは!  (ID:7a92qSeN5TU) 投稿日時:2023年 12月 28日 22:55

    横浜雙葉に在学中の内部生です。

    学校の授業は大変ではありますが、努力すれば十分ついていけるレベルかなと個人的には思います。中学生のうちは復習を丁寧に、高校生は予習復習演習全て必須です。学校からは、平日は自分の学年+1時間、休日は+3時間が勉強時間の目安だと言われています。

    進度は速く、中2までで中学生の内容は終わり、中3から高校の内容に入ります。高2からは文理分かれての授業になり、科目数が減るので、よりスピードが速くなります。
    でも進度が速い分、フォローが手厚いです。
    小テストが多い時には毎日あり、結果が悪いとその都度補習などに呼ばれるので、嫌でも勉強しなきゃいけない状況になります笑
    また、これは先生にもよるのですが、授業ノート・問題集ノートの提出があります。私的にはきっちり管理してくれてありがたいのですが、解いた問題を一問ずつ表にチェックしないといけない、丸付け直しまで丁寧にやらないといけない等あるため、自分のペースでどんどん進めたいから嫌だと言っている友達もいます。
    分からないことがあれば、先生方が質問に丁寧に答えてくださいます。また自分が教わっていない先生や、まだ習っていない先の範囲でも快く教えてくださいます。
    友達とは分からないところを教えあったりしていて、お互い勉強になりますし、良い刺激になります。分からない子がいたらみんなで助ける!という雰囲気があるので、声も上げやすいです。

    私は内部生ですが、正直内部外部の差はあまり感じません。
    ただ、英語に関しては、内部生が小学校のうちから塾などに通っているケースが多く、1番上のZクラスには比較的内部生が多めだと思います。(英語と数学は中3から習熟度別XYZの3クラスに分かれての授業になります)もちろん、外部生で中1から英語を始めたけどZクラスにいるという子もいるので、個人の努力次第かなと思います。

    通塾率はかなり高いですね。私が今まで会った中で、塾なしは1人のみです。学校側は塾は必要ないと言いますが、個人的にはないと厳しいかなと思います。英語は割と学校で丁寧にやってくれるのでまだ良いですが、数学や化学などの理系科目はほぼ塾必須かなと。高校生になってから塾に通い始める子も多いです。

    長々と書いてしまいましたが、総合して良い学校だと感じています。ぜひご検討ください!

  6. 【7369719】 投稿者: おはようございます  (ID:B7e8ap5xWCs) 投稿日時:2023年 12月 29日 09:05

    トピ主です。

    内部生でしか分からない情報も教えて頂き感謝申し上げます。
    伺ってると、勉強の進度も早く小テストも多いですが、かなり学習面のサポートが手厚いのですね。

    こちらの学校にお世話になれる様、受験勉強を頑張るのみです。

  7. 【7417085】 投稿者: おはようございます。  (ID:cHckha39iP2) 投稿日時:2024年 02月 28日 06:51

    授業の手圧さは、定評ありです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す