最終更新:

36
Comment

【6029997】併願校について

投稿者: 受験生   (ID:vrJtwaxn6DQ) 投稿日時:2020年 09月 24日 22:20

こちらの学校にチャレンジしようとしています。ボーダーなので、併願校も慎重に考えています。

安全圏でなく合格された方、どちらを併願されましたか?また、隣接する学校を受ける方は多いのでしょうか?もし、こちらがだめでお隣に通うことに、なれば、落ちた学校を毎日みるわけですから、結構な覚悟がいるような気がするのですが。でも、試験日の体力なども考え、まよっています。

ミッション希望のため、もっと校風が近い学校で、親子ともに気になるのA校もあります。同じ横浜市内なので、隣でなく、そちらを受けようかとも思っています。そこは、インフルエンザにでもならなければ、まず大丈夫といわれ、塾にはすすめられています。

あとは、桜美林などもすすめられています。共学なのと、やや遠いのが難点です。

情報よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6031195】 投稿者: たしかに  (ID:RveymNtCoDk) 投稿日時:2020年 09月 25日 23:46

    横共が本命だと、なかなか併願校が無いですよね。
    横浜市中心部から南側だったらやはり清泉か湘白で、北側だと普連土が多いでしょうね。
    恵泉や晃華がもっと近ければ…と思う家は多いと思います。
    横共が偏差値的にボーダーだと、カリタスはかなりの安全校になるものの遠いですしね。
    ミッションにこだわらなければ、横共の併願で鎌倉女学院や品女や田園調布も塾ではかなり多いです。
    今年の洗足やフェリスの併願だと1日午後は品女、普連土、田園調布のどこかの算数一科が多かったみたい。

  2. 【6031230】 投稿者: 意外と  (ID:JmjTFcFOGmc) 投稿日時:2020年 09月 26日 00:28

    最近は、併願校には付属を受ける方も多いみたいですよ。
    青学横浜英和や香蘭、校風は全く違いますが法政など。
    (中大横浜はだいぶ難しくなってしまいましたね)
    日大日吉という人もいましたよ。

    そういう観点で考えると、横共チャレンジ層でプロテスタント系なら桜美林が出てくるのもわからないではありません。関東学院よりは生真面目な雰囲気の学校なので、横共と抑えのA校の間のレベルの学校として
    受験するのも悪くないのでは?
    個人的には、カリタスや清泉の方が好きですが、
    ちょっと合格の確実性が桜美林より落ちてしまうでしょうかね。

  3. 【6031247】 投稿者: 倍率  (ID:FbOQI7NhFSc) 投稿日時:2020年 09月 26日 00:58

    香蘭、青山英和(共学ですが)あたり、横共ボーダーの方の併願が多いと思います。
    横共がチャレンジだと、この2校は倍率が上がってきており、もう1校確実な抑え校が必要かと思います。

    恵泉は、昨年倍率が高かったので、もしかしたら今年は倍率下がるかも。

  4. 【6031251】 投稿者: 数年前  (ID:RjvwnYktk4E) 投稿日時:2020年 09月 26日 01:19

    うちはボーダーでしたが
    1日午前; 横浜共立A ◎
    1日午後; 神奈川学園 〇
    2日;鎌倉女学院 〇
    3日;横浜共立B 受けず
    でした。神奈川学園は間に合うかギリギリで焦りました。

  5. 【6031252】 投稿者: えーっ!?  (ID:oHMWop2lWtE) 投稿日時:2020年 09月 26日 01:22

    横共の併願に法政なんて人いるの?
    どういう観点で学校選びをしている人なんでしょう。

  6. 【6031317】 投稿者: 1日午後?  (ID:ri75gRSN20Y) 投稿日時:2020年 09月 26日 07:00

    横浜共立ボーダーで、1日午後に確実に合格が取れる
    併願校をお探しということでしょうか。
    桜美林も検討していらっしゃるなら、清泉、カリタスも行けるのかなと思いますが、距離、確実性という面で厳しいのでしょうか。

    横浜女学院は良い学校だと思いますよ。
    実際に1日午後で合格いただいた学校に通うケースは少ないので、お隣であることはあまり気にせず受験
    なさってもいいのではと思います。
    体力的にも圧倒的に楽ですので。

    A校?も、特待合格が取れれば自信を持って2日以試験にも臨めると思うので、悪くはないかもしれませんね。

    なににしても、2日以降の学校選びが重要ですよね。
    都内の学校も視野に入れると、この偏差値帯で素敵な
    学校もたくさんあると思いますよ!

  7. 【6031341】 投稿者: います  (ID:EdOCSOH2/fY) 投稿日時:2020年 09月 26日 07:36

    希望レベルの進学校に入れない場合は大学付がいいということで、カラーは違っても附属を併願される方はいらっしゃいますよ。
    意外とあるあるだと思います。

  8. 【6031379】 投稿者: ボーダーとは。  (ID:74RjBfDYO7A) 投稿日時:2020年 09月 26日 08:29

    80%がY56
    50%がY52、30%はY50切るくらいと思うのだけど、
    Y50からのチャレンジと推定すると、安全校はY45以下。
    このあたりになると四谷では見にくいので首都圏模試を参照。
    安全校は55辺りかなと思いました。
    横浜共立A 66
    桜美林2日 54

    今年度は面接がないので伏せ字の学校(出してしまいますが)の午後入試に間に合う。
    1日午後 捜真スカラ 50 (当日発表)
    2日以降は持ち偏差値付近の学校など
    田園調布 62
    恵泉 61
    湘南白百合 60

    その後の日程でここのおすすめで出てきた
    清泉やカリタス、フレンドも受けるチャンスがある。

    午後校であろうと、持ち偏差値と離れていようと、人がなんと言おうと、
    通いたい、通ってもいいなと思える学校の合格を早い段階で持っていると強いよ。
    通いたくない学校の合格を持っていたって仕方ないもの。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す