最終更新:

18
Comment

【7349870】県立一貫校ではなく私立一貫校に進むメリット

投稿者: four   (ID:sl2PkP8bHw2) 投稿日時:2023年 11月 30日 11:32

子供自身が受験したいと言い出し、塾探しをしています。
3年生男子、学校の成績は多分トップの方かと思います。

私立や県立中なども調べてみたのですが、高校受験がなく大学受験に向けて一貫して教育が行われるという点では中高一貫校のメリットは十分あると思います。
ただ、私立の一貫校でなければいけないのか、県立一貫校で進学実績が十分ならばそこでいいのではないか、と考えております。
我が家から通える範囲の学校を調べたところ、県立一貫校が、かなりの実績を上げており(現役進学率)、私立一貫校と大差がないように見えました。

大学附属であれば私立のメリットはあると思うのですが、設備や予備校要らずと聞いても、結局それは個人差が大きいとも思います。

皆さんが私立一貫校を狙う理由はどんなものでしょうか?

県立を第一志望とするなら、栄光ゼミナール、私立を狙うなら日能研を考えております。
日能研の全国テストでは、入塾の資格を得ております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7350233】 投稿者: スレ主です  (ID:.6mdDtJPbw6) 投稿日時:2023年 11月 30日 21:57

    みなさん、ありがとうございます。
    まとめてのお返事となり申し訳ありません。

    皆さんがおっしゃっているように、県立を第一志望にして県立の対策のみするのはリスクが高いんですね。
    費用をかけて苦労してそれで不合格、地元の公立中というのは親も子もなかなか辛い面がありますよね。

    近くの県立は倍率がそこまで高くはなかったのですが、確かに一発勝負というのはハードですよね。
    栄光では、県立一貫校と同様の適性検査型の私立もあるので、県立を狙うならそこを抑えにすることをお勧めすると言われました。
    そのコースが合っているのかなとも思ったのですが、受験について調べ始めたばかりで今後息子も進学したい学校が出てくると思いますので、私立を狙うことができるところに通った方が良さそうですね。

    ちなみに、タイトルとは趣旨が変わりますが、日能研と栄光ゼミナールはどういった印象でしょうか?
    もちろん校舎によりけりだとは思いますが。
    日能研は電車で、栄光ならば車で近距離のため、かなり迷っております。
    両校舎の実績を比較すると日能研>栄光なのですが、長く通うこともあり、自習室などの利用も考えると近いに越したことはないと思っております。

  2. 【7350359】 投稿者: 通りすがり2  (ID:AVwh8louHNg) 投稿日時:2023年 12月 01日 07:09

    >県立一貫校と同様の適性検査型の私立もあるので、県立を狙うならそこを抑えにする

    「私立に行くだけの経済力があるなら、最初から私立専願で行こうか。選べる学校も増えるし、全落ちの恐れも減るし。親の経済力で子の将来を狭めるのは避けたいよね」というのが、私立専願になる理由です。
    塾のことは分かりません。

  3. 【7350390】 投稿者: 間違いでも無いけど  (ID:lr7Vir9o8rE) 投稿日時:2023年 12月 01日 08:17

    〉県立一貫校と同様の適性検査型の私立もあるので、県立を狙うならそこを抑えにすることをお勧めする
    このアドバイスは、県立一貫校本命だけど残念だった時に努力が見える形で適性検査型の私立合格をという意図ですね。
    これから、適性検査型の私立を見ていけば分かりますが、『県立一貫校が、かなりの実績を上げており(現役進学率)、私立一貫校と大差がないように見えました。』という方からすれば現役進学率は大きく見劣りします。
    学校の魅力は他にもあると思うので進学先だけで選ぶものでは無いと思いますが、県立一貫校が駄目なら同等かチョイ下レベルの私立に入れるという事にはなりません。

    私立と適性検査両立は無駄も多いので、私立で難関目指して余裕あれば(或いは諦めて)適性検査一本で対策をするのも有りだと思います。
    正直、適性検査だけなら6年から対策しても十分だと思ってます。勿論下地がある前提ですが。そもそも覚える量が違う。知識増やす必要は無く、要は読解力と分析アウトプットを鍛えれば良い話ですから。

    その意味では日能研は私立専門で、公立一貫校対策はユリウスです。ユリウスがある校舎ですか?
    栄光ゼミナールは公立一貫校の子も多いですが、私立狙いだと上位狙いというより中堅狙いという印象です。

  4. 【7350398】 投稿者: スレ主です  (ID:E3v6reamWSs) 投稿日時:2023年 12月 01日 08:29

    なるほど。おっしゃる通りですね。ありがとうございます。

  5. 【7350403】 投稿者: スレ主です  (ID:E3v6reamWSs) 投稿日時:2023年 12月 01日 08:39

    はい。その通りだと思います。
    適正型の試験を行なっている私立校はどうにか受験者を増やしたいので、そのタイプの試験も取り入れてる、実際に塾の校舎からはその私立校は不合格を出したことがない時言われました。
    レベルも確かに県立より落ち、進学実績で見劣りするのはあると思います。

    適性検査の対策は5年からでもと言われたのですが、それはそのような理由からなのですね。

    はい。ユリウスもあります。
    そのため、日能研ではもし県立を狙うならユリウスを併せて利用することをお勧めすると言われました。

    日能研に通うことがやはり良さそうですかね。 
    私立を狙いながら、もし県立を第一とするならユリウスを受講する形でしょうか。
    日能研にすると通塾に30分ほどかかり、電車になるのですが、みなさんそのくらいの時間は普通でしょうか?
    中受がマイナーな地域のため、何が普通なのかよくわかりません。

  6. 【7350409】 投稿者: 通りすがり  (ID:w.e73W.S0ks) 投稿日時:2023年 12月 01日 08:56

    私立受験塾が遠いようなので、参考まで。

    四谷大塚のホームページで「予習シリーズ4年(上)算国理社4冊セット」が8000円で購入できます。非常におすすめです。
    四谷系の私立受験コースで実際に使っているメインテキストの半年分になり、私立コースのお子さんがどのくらい難しい勉強をしているのかがわかります。

    小3の2月~7月の半年間、1週間に1単元ずつで、半年間のスケジュール表もついています。(5週ごとに公開模試があり塾生でなくても受けられます。)

    ちなみに「週テスト過去問題集」という毎週やっている単元テストも上記通販で購入できます。簡単なAコースから難しいSコースまで4種類の小テストがありますので、塾生でなくても自宅で力試しができます。(Sコース問題は御三家レベルの子向けです。)

    私立コースの勉強をしなくても県立受検はできますが、私立コースで勉強した子の合格率が高いため、最近では適性コースでも上記の予習シリーズのテキストを参考書がわりに使うところが増えました。
    県立受検であれば全部やる必要はないですが、資料を眺めるだけでも参考になります。半年分の4冊セットで8000円という安さで、その辺の市販の参考書と同じ値段ですから、よろしければ見てみて下さい。

  7. 【7350432】 投稿者: うーん  (ID:onDrtINwhQU) 投稿日時:2023年 12月 01日 09:26

    >日能研ではもし県立を狙うならユリウスを併せて利用することをお勧めすると言われました。
     
    >私立を狙いながら、もし県立を第一とするならユリウスを受講する形でしょうか。

    ユリウス一本ではなくユリウス「併用」ですからね。お間違いなく。

    >日能研にすると通塾に30分ほどかかり、電車になるのですが、みなさんそのくらいの時間は普通でしょうか?
    中受がマイナーな地域のため、何が普通なのかよくわかりません。

    中学受験が身近にある地域とは『普通』が違います。中学受験が当たり前の家庭の『普通』とも違います。教育に『普通』なんて模索しても意味無いですよ。

    筑駒出身の王子製紙創業家の井川さんは筑駒に合格するため遠方からヘリコプターで通塾していたとか。家の近所の塾では筑駒が無理だと思ってヘリコプターで東京まで通塾していたのでしょう。極端な例ではありますが『普通(=王道?)』から外れることなく受験する方が少ないのでは?

  8. 【7350448】 投稿者: 送迎  (ID:r9f.JptIKcU) 投稿日時:2023年 12月 01日 09:48

    車で日能研に送ってあげたら?
    六年生にもなれば自分で通塾できるでしょうけど。
    慣れたら大したことないですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す