最終更新:

17
Comment

【7381698】栃木県南に在住の方

投稿者: もうもう   (ID:xnJ6YDxYIIQ) 投稿日時:2024年 01月 16日 15:51

中学受験を考えている方、経験された方、どこの塾に通いどちらの学校を考えていらっしゃるか、教えていただけたらと思います。

息子が受験予定で、県南地区は宇都宮に通うより埼玉の私立校の方が通いやすいため、埼玉を考えております。
学校の成績はトップの方、埼玉の進学塾に入塾資格は得ております。
都内にも通えるとは思いますが、毎日のことなので出来る限り近い学校と思っております。
県立宇都宮東が進学実績も高いのですが、倍率も高く1度のみの挑戦のため難しいと思い、私立にシフトして考えるつもりです。

ただ、中受がマイナーな地域で、学区の学校が悪くないため、公立でもいいのではないかとの気持ちも捨てきれておりません。
高校受験や内申が栃木はそこまでハードルが高くないとも聞きました。

皆様のご意見をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7382653】 投稿者: スレ主です  (ID:xnJ6YDxYIIQ) 投稿日時:2024年 01月 17日 22:39

    もも様は受験は終了されているのですね。
    お疲れ様でした。

    差し支えなければ、塾と受験された学校名を教えていただけませんか?

    お試しで受けて不合格になったらショックは想像を絶するレベルですよね。

  2. 【7382658】 投稿者: スレ主です  (ID:xnJ6YDxYIIQ) 投稿日時:2024年 01月 17日 22:46

    そうですよね。
    県立の一貫校を第一志望とするなら、私立は適性検査型の入試を行なっているところを考えております。

    日能研で聞いたところ、もし県立を受けたいのなら個別指導を併用する手もあると言われました。
    近くの校舎では宇都宮東は実績がないようでしたが、埼玉や茨城の県立一貫校はありました。

    埼玉県の方のスレは締めました。無知でご迷惑をかけてしまい、申し訳ありません。

  3. 【7384862】 投稿者: ひみつ  (ID:W6w9auSaOPg) 投稿日時:2024年 01月 20日 14:33

    もうもうさんのお子様が、中学受験を希望される理由は何ですか。

    医学部に進学したい、大学までエスカレーター式が良い、地元の市立中より特色ある学びがしたい、など、理由によって受験する地域や私立・県立の選び方が違ってきます。

    もちろん選ぶ学校によって塾選びも変わります。

    栃木県県南にお住まいで、小学低学年から大宮辺りの塾に通われるお子様を見てきました。
    その様なお子様は、受験地区も東京や埼玉の私立を選んでいます。

    電車での塾通い、通学、毎日毎日できますか。
    本人の意志の強さはもちろん、ご家族も相当なサポートをされていると思います。
    中には、一家でお引越しされるご家族もいらっしゃいます。
    うちは兄弟もいますし、そこまでさせるのは可哀想で、近場の県立中学に通っています。

    栃木の県立中学であれば、埼玉の塾でなくても、地元の県立受検に力を入れている塾をおすすめします。

    まずは受験する理由と目標を明確にしてみたらいかがですか。

  4. 【7389167】 投稿者: ピンキー  (ID:ct5vU2gMNPQ) 投稿日時:2024年 01月 24日 16:02

    はじめまして。
    県南ではなく宇都宮市在住ですが、子供が宇東附中に通っております。
    我が子は、小学5年生からアカデミーに通塾しておりました。
    アカデミーの場合、適性検査対策の授業が始まるのは6年生からです。
    5年生の頃は基礎学力向上の為、学校の授業の発展問題を解くような授業内容でした。もし宇東附を受けるのでしたら、地元に根付いた塾(アカデミーか能開)をオススメします。毎年、合格者はこの2つの塾に通っていた子が占めています。ご存知かもしれませんが、今年の入試から栃木県内の県立中は、入学者の男女比が廃止になりました。結果、女子71名に対し男子はたったの34名しか合格しておりません。小学6年生ですと、どうしても女子の方が精神的に大人なので、今後も男子にとっては不利な状況になってしまうことが予想されます。

    ちなみに我が子は、宇東附以外に作新学院中等部を受験しました。
    入試前に塾で少し作新の過去問を解く授業があったような記憶があります。
    それも定かでないくらい、ほとんど作新対策はしないで臨みましたが合格しました。正直、作新でしたら学校の授業がきちんと出来ているお子さんなら落ちることはないと思われます。もし宇東と同じような適性型の入試を希望でしたら、宇都宮短期大学附属中学校と文星芸術大学附属中学校も適性型入試を導入していますよ。県南にお住まいでしたら、私立は宇都宮にこだわる必要はないかと思いますので、埼玉の方面で良い学校が見つかると良いですね。

  5. 【7389981】 投稿者: スレ主です  (ID:odrQFnk7jQ6) 投稿日時:2024年 01月 25日 13:29

    遅くなりまして申し訳ありません。

    息子が中学受験してみたい!塾に通いたい!と言い出したのは自分の力を試したい!という気持ちだと思います。
    親が言うのも憚られますが、コツコツ勉強し、精神的にも年齢より成熟しているタイプなので、本人がやりたいなら応援しようというのが私達親の気持ちです。
    医学部や大学までエスカレーターなどは本人も親も考えておりません。
    そのため、当初は県立の一貫校を考えていたのですが、県立は倍率も高く一度のチャンスのみのため、何年も塾通いした割に報われないと聞き、私立受験にシフトしようかなと思っております。

    塾は我が家からドアtoドアで30分ほどです。
    4年生は週2回のため、そこまで負担はないと思いますが、5年生以降は負担がかなり増えますので、そこが分岐点かなと思っております。

    学校は埼玉、1時間以内で通えるところを考えたいと思っております。
    そうなると、学校もある程度決まってきてしまうので、わざわざ埼玉の塾に通わずとも、県内の塾に通い県立を第一志望、私立は適正型試験を実施しているところを受験し、県立が残念だった場合私立に進むパターンの方が良いのかな、と思うところもあります。

  6. 【7389992】 投稿者: スレ主です  (ID:odrQFnk7jQ6) 投稿日時:2024年 01月 25日 13:38

    お返事ありがとうございます。
    実際に宇都宮東に通っているとのこと、高倍率を突破されたのですね。おめでとうございます。
    いくつか聞いてもよろしいでしょうか?

    ①学校の評定も入試の合否に関係すると思うのですが、どのくらいでしたか?
    ②もし宇都宮東が残念だった場合は作新学院に進学しましたか?
    ③宇都宮東=進学校のイメージのみなのですが、学校の雰囲気はいかがでしょうか?どんな生徒が多いというのはありますか?

    突っ込んだことを伺っておりますので、不快でしたらスルーしていただいて大丈夫です。
    色々と聞いてしまい申し訳ありません。
    地元の塾が強いのは存じておりましたが、その2つでほとんどを占めるのですね。
    同じ塾の方々は、県立が残念な場合は、公立に進学させる方が多いのでしょうか?

    はい。我が家からは埼玉の方が近い、というより、宇都宮東がかなり遠いので、距離だけで考えたら埼玉一択なのですが、東の実績が高いこと、県立ということでとても魅力的に感じております。
    もし、県立を第一志望とするなら、私立は埼玉にする予定です。

  7. 【7391444】 投稿者: ピンキー  (ID:ct5vU2gMNPQ) 投稿日時:2024年 01月 26日 15:39

    ①5年生時の成績は音楽のみ2で、それ以外は全て3でした。6年生時は全教科3でした。塾の先生からは実技教科以外は3を目指すよう言われていたので、学校のテストでは常に満点を目指して頑張っておりましたし、提出物もしっかり取り組むことを心掛けていました。学級委員など務めるような積極性がある子ではありませんでしたが、休日にボランティア活動を行っていたので、担任の先生がその旨を調査票に書いてくださりました。

    ②宇東中がダメだった場合は作新中に進学予定でした。地元中より学習環境が良かったので、作新中で頑張って高校受験で宇高を目指す方針でした。同じ塾で宇東中が不合格だったお子さんの多くは、地元の公立中に進学していましたよ。宇都宮市内の私立中に進学された方もいらっしゃいましたが、私の周りではごく僅かでした。

    ③リーダーシップがある子が受かりやすいとの噂も耳にしておりましたが、実際入学してみると、活発な子より落ち着きのあるおとなしく真面目な子が多い印象です。また、フレンドリーな生徒が多く、男女仲が良くアットホームな雰囲気ですね。イジメやトラブルなども聞いたことがないので、落ち着いた学校生活を送るには最適かと思います。高校入から入学してくる生徒もいる為、先取学習はしていません。その分、発展的な内容を時間をかけてじっくり学んでいます。また、調べたこと、体験したことをまとめて、皆の前で発表するという機会が多いのがこの学校の特徴です。発表会を見に行くと、どの子もパワーポイントを駆使し、素晴らしいプレゼンをしているので驚かされます。マイナス面としては、部活動の種類の少なさでしょうか。朝練も無いですし、練習時間も短いので、なかなか結果を出すのは難しいです。強いのは、英語ディベート部、水球、部活ではありませんが、科学の甲子園、ロボコンも全国大会に出場する年もありますが、目立って活躍しているのは、それくらいかな。もしお子さんが、部活動を頑張りたいと思っている場合、宇東中では物足りないと思います。

    県南から通っていらっしゃるお子さんもいらっしゃいますよ。宇都宮駅まで電車で来て、駅からはバスや自転車で通学しています。8時30分までに登校ですが、余裕を持って20分前にはほとんどの生徒が登校しているようです。給食はありませんので、お弁当持参となります。そういった点も含め、お子さんだけでなく、お母様の負担を考えた上で、受検を検討されたほうがよろしいかと思います。

    また何か質問があれば、気軽にどうぞ。
    お答えできることはお伝えしたいと思っております。

  8. 【7393396】 投稿者: スレ主です  (ID:odrQFnk7jQ6) 投稿日時:2024年 01月 29日 01:41

    詳しくありがとうございます!

    身近に東に通っている方がいないので、とてもありがたいです!
    ①優秀で羨ましいです!
    息子はまだ3段階の評価をいただいたことがないので、そのくらいの成績になったらいいなあと思います。
    ②やはりそうなのですね。
    栄光ゼミナールに話を聞いたときに、みなさん県立が第一志望で落ちた場合は公立です、と言われたので、私はそれも少し驚きました。
    県立受検も1〜2年は塾に通うと思うので、それで不合格になった場合に公立となるのは子供が報われないと思ってしまって。子供はそんなに気にしないのでしょうか、、。
    作新中→宇高宇女はよく聞きます。公立王国ならではのコースですよね。
    ③色々な私立で探求学習をしていますが、東も行っているんですね(^^)
    ぜひ今年は文化祭や説明会などで見てみたいです。 

    もう一点、うかがってもよろしいでしょうか?
    ピンキーさんが宇都宮東の受検を決めた理由は何でしょうか?
    公立中を回避ということでしょうか?
    そのときに私立は検討されませんでしたか?

    先日、アカデミーの近くの校舎に聞いてみたのですが、県立を第一志望として、埼玉の私立を併願する方は居ない。と明言されました。県南からなら埼玉の方がどう見ても通いやすいので、驚きました。埼玉でも県立受検生のための探求型試験を作っている私立校もあるので、塾に営業があるのではないかと思ったのですが、県が変わるとまた変わるのかもしれないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す