最終更新:

47
Comment

【4867051】女子校のメリット

投稿者: ホンネ   (ID:8pU.jzmNebM) 投稿日時:2018年 02月 05日 13:17

上の子が公立小に通っています。
下の娘に、義母が自分の出身の女子小学校を受験するよう強く勧めてきます。
見学や説明会も行きましたが、小学生のうちからの女子校のメリットがよくわかりません。

上の子の通う公立小では、男子も女子も、「さん」づけで呼ぶなど、基本男女を区別しません。
しかし、劇などするときは、自然と男らしい役は男子がやり、女らしい役は女子がやります。
中には自ら希望して自分の性別とは違う役を希望する子もおり、まわりもそれをおかしいとも言わず、受け入れています。
とても自然で素晴らしいと思います。
まだ男女を意識しない小学生のうちこそ、男女交じり合いながら自然と性の差について学んだり、異性の友人を作ることが大事に思えます。

女子だけがよくて受験された方、通われてる方、メリットを教えていただけないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4872541】 投稿者: 共学育ち  (ID:o5g6nZQTzlg) 投稿日時:2018年 02月 08日 08:28

    女子校もカラーがありますから、ご覧いただくのが一番です。「肌で感じる」でしょうか。ご出身が近くにいて、また素敵だ、と思うのなら、願書にも書きやすいし、熱意も伝えやすいです。
    知人で「絶対に女子校!しかも〇〇!」と考え一直線に頑張ってきましたが、第一志望はもとより、女子校全敗。しかし、難関の国立に合格されました。共学で、しかも控えめとは真逆にいる学校。小学校受験は実力以外にも雰囲気、とか学校しかわからない基準があります。合否が出て気付かされることもあります。
    お義母様の出身校は受験するとして、他にも幅広くご覧になり受験されてはいかがでしょう。我が家も、女子校(カトリック、プロテスタント、無宗教全部)、共学、国立、と、一通り見ました。試験問題も確認。そうした中での受験です。
    どちらにしても、ペーパーはできるに越したことないですから(国公立私立問わず、無駄にはならない)、やり続け、実際に受験するときに選択すれば良いと思います。

  2. 【4872724】 投稿者: そもそも合格  (ID:PZmy7Lew6vA) 投稿日時:2018年 02月 08日 09:56

    お受験でお祖母様が卒業生だけでは合格出来ない!
    ほかのスレみたいですがコネ枠を狙う為に皆さん教室に行きイベントなどに行きでは?
    6年間私立小学校でその学校の上に進学したくないならば出たらいいでしょう私立ならば
    その様なお子さんいますよ。

  3. 【4872994】 投稿者: 女子校出身  (ID:vPmmflymv7Y) 投稿日時:2018年 02月 08日 12:32

    私自身、小学校から女子校です。
    メリット、デメリット…というものはよく分かりませんが、とても楽しかった。ということだけははっきりしています。
    女子ばかりなので、確かに気が強く、意地悪なお友達もいましたが、みんながみんなそうではないし、お友達との距離感を学びました。
    女子だからといって、みんながベッタリ過ごすわけではないし、きちんとお互いを尊重しておりました。
    発表会、体育祭等も確かに男子がいませんので、共学に比べると出来ることが少なく感じるかもしれませんが、それこそ、これは女子の仕事、男子の仕事と区別することなく、みんなで協力してきましたよ。
    お行儀については、今思えば、おそらく厳しく学校から躾られたのでは?と思うのですが、それが当たり前だったので特にイヤな思いをすることはありませんでした。
    また、卒業後も多方面で活躍する友人も多く、女子の友情と言うとおかしいかもしれませんが、ずっと仲良くさせていただいています。みんな、明るくて気持ちがよい友人達です。
    女子校で困ったこと…本当に特に思いつかないのですが…しいていうなら、大学で共学になった時、男の子(と言ったらおかしいですね(笑))の勢いに少しビックリしたことぐらいでしょうか。

    私自身、母校が大好きだったので、娘を迷わずに受験させましたが、コネ(あまり良い言葉ではないですね。)というのは、よっぽどじゃない限り意味がないですね。
    ただ、この学校が大好きという気持ちは、学校側には伝わるものだと思いますよ。
    小学校受験もやってみると、子どもと一緒に頑張れる貴重な時間でもあるし、楽しかったです。

    おばあさまも母校が大好きで、可愛いお孫ちゃんに同じように楽しい学校生活を送って欲しいだけだと思います。
    だから、おばあさまの母校でなくても、お孫ちゃんが楽しく学校生活を送れるところならどこでもきっと受け入れてくださると思います。

    私立でも公立でも、共学でも女子校でも…お子様に合った小学校が見つかるといいですね。

  4. 【4874734】 投稿者: Key  (ID:2NZRANYNONs) 投稿日時:2018年 02月 09日 09:37

    旦那サマはなんて?鍵は旦那サマです。

    そのお祖母様、想像するに絶対母校しか目がなさそうに。
    同窓会に顔出しをして、孫のためにどうにかお席を、と思っているのでしょう。

    とはいっても、お嬢様の教育はご家庭のものなので、旦那サマとよくご相談して。
    それがお祖母様と同じだったら、母親の希望は一旦諦めて、その女子校へ向けて頑張ることになりそうです。
    お受験には一族のいろいろな思い入れも複雑にありますので。
    特に祖父母の母校が絡むと、お母様の一存で志望校を決められるものでもないかと。

    ただ、お受験は一族総出の闘いですが、母校というだけでご縁がいただけるものでもなく。
    走り出してみて、お嬢様的に女子校や、お受験そのものに無理が感じられたら、素直にお祖母様にご報告した方が良いと思いますよ。

    どのお母様も、祖父母、ご自身の母校に入れるお受験は、フリーよりも遥かに重圧を感じながらしています。
    そして表に出ていないだけで失敗も多いです。

  5. 【4875907】 投稿者: 女子校は  (ID:lDFy7amUFmE) 投稿日時:2018年 02月 09日 19:32

    中学からでいいんじゃないですか?
    いろんなこと関わった方が。

  6. 【4876007】 投稿者: 両親  (ID:vYXnk6t0gTg) 投稿日時:2018年 02月 09日 20:35

    旦那様と奥様の出身は違うところなのよね?
    あんまり意味ない縁故だと思うけど。

  7. 【4877872】 投稿者: ホンネ  (ID:Z2gZ.TngEPg) 投稿日時:2018年 02月 10日 20:57

    うーん?様

    親身になってお答えくださりありがとうございます。
    そうですね。とても良い学校だとは思いますので、共学がいいからという理由で受けないのは、娘がその教育を受ける機会を失うのですね。
    共学が絶対条件ではありませんので、両親でしっかり考えたいと思います。

  8. 【4877952】 投稿者: ホンネ  (ID:Z2gZ.TngEPg) 投稿日時:2018年 02月 10日 21:47

    お義母さまの様
    主人は公立から中学受験です。
    ただ、主人の弟たちは私立小です。
    その後受験がなく楽だったからおすすめ、とも義母から言われたことがあります。

    上の子の時は、やはり義両親のすすめもあり受験準備をしましたが、転勤になったので受けませんでした。
    ちなみに、もう転勤はありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す