最終更新:

61
Comment

【6362743】親の学歴・職歴を記載すべきか

投稿者: 受験小学校の入学試験   (ID:WjvchMvcpNw) 投稿日時:2021年 06月 04日 13:44

都内の受験小(私立)を受験する予定ですが、入学願書等に、
親の学歴・職歴を記載する欄がありません。

様々な情報に接していると、
・私立だから、安定的な収入の職業が望ましく、記載すべき。
・受験小だから、親の高い学歴はプラスの影響があるから、記載すべき。
・記載する欄がなくても、記載した方が良い。
というような記載すべきとの指摘もあれば、
・親の職業は関係ない。
・親と子は別人格であるから、親の学歴は記載不要。
・そもそも、記載する欄がないのだから、記載するものではない。
というような記載すべきでないとの指摘もあります。

小学校側に、判断の材料を与えるという点においては、記載した方が
良いのではないかとも考えているのですが、聞かれてもいない親の
学歴や職歴を記載するのは、鼻持ちならない人格・家庭かと思われる
のも困ります。

そこで、親の学歴・職歴を記載すべきでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 8

  1. 【6363022】 投稿者: 通りすがり  (ID:pcv/.KgljgA) 投稿日時:2021年 06月 04日 18:21

    スレ主様は、ご自身の学歴や職歴が子供の合否判断に有利に働くに違いない思っていらっしゃるから、記載欄はないけど書けるものなら書きたいと悩んでいらっしゃるんですよね。

    その意識が面接で漏れ出すことのないようご注意くださいね。

  2. 【6363040】 投稿者: 不調法  (ID:yCpESjDCl5s) 投稿日時:2021年 06月 04日 18:37

    >学校側としては、記載していない親については、不確実性があるため、
    >記載している親の学歴・職歴が特に安心できる内容であれば、記載し
    >ている側に有利に、記載していない親に不利に働くのではないでしょうか。

    それはないでしょう。
    小学校の学費は決して高いものではありません。
    寄付金に頼る学校もないではありませんが、学歴や職歴がよかったからと言って、多額の寄付金を期待できることはないでしょう。

    要するに、授業料を滞りなく払ってもらえれば、それで十分なのです。
    あとは、子供や親が、その学校の雰囲気に合っているかどうかだけを面接で見極めるので、仮に学歴や職歴が立派でも、それを重視することはないでしょう。

    逆に、下品な方、と見なされる可能性も否定できないので、欄がなければ書かないのが一番です。
    受験では、あまり余計なことはせず、面接と、考査で全力を尽くすことです。
    特に面接は非常に重要です。
    学校と親、学校と子供の相性を見られますので。

    不必要な学歴・職歴を書くことで、学校との相性が悪い、と判断される可能性もありますよ。
    プライドの高い親は、モンスター化しやすい場合もあるので、敬遠されるかもしれませんから。

  3. 【6363050】 投稿者: 目黒駅前  (ID:5lNfOvBtowk) 投稿日時:2021年 06月 04日 18:40

    不調法さまに同意です。

    ここで聞いても意見はでても
    結論がでないので
    お教室に聞くほうが
    スレ主さんも納得できると思うのですが。

  4. 【6363169】 投稿者: そもそも  (ID:ymnfOJAYxNY) 投稿日時:2021年 06月 04日 20:29

    「学費が心配な家庭が小学校受験するのか?」から考えては?考査内容も「躾」の要素が高いのが小学校受験。

    逆の立場で考えることも大切。
    「限られた紙面にビッシリ書いて読まれるか」も相手に対しての配慮とも言えます。読み易い字で、きかれたことに回答するが、基本です。

    どうしても書きたければ書けば良いけど、有利・不利ってほど学歴や職業って先方は興味ないかもしれませんよ?
    まぁ 学校にもよるでしょうけど…

    そもそも「大企業に勤めているから良い」「士業だから良い」「有名人だから良い」とは限らないでしょう?
    極端に言えば「無職だけど不労所得で数千万円」みたいな家庭もあるかもしれません。

    そういうのはコネとして使えれはありかもしれないけど、書類上の話ではないと思います。

  5. 【6363173】 投稿者: どちらでも  (ID:Nqbvbl2R.XM) 投稿日時:2021年 06月 04日 20:36

    受験小でしたら、どちらでもよろしいのでは?
    12年、16年間をその学校の内部生として過ごす前提であれば、家柄・育ちなど多少必要か分かりませんが。受験小は、6年後には他校に出る前提ですからね。

    通塾念頭でしょうから、学校はご自宅近くですよね?
    もし学校に近い職場でしたら、災害時・緊急時にすぐお迎え可能、登下校のフォローがしやすいなど、学校にとって安心材料にはなり得るかとは思われます。

  6. 【6363279】 投稿者: 経歴書きました。  (ID:66.QYnXU..c) 投稿日時:2021年 06月 04日 22:10

    数年前の受験組です。
    大手のお教室に通っていましたが、願書に備考欄がある場合は卒業大学名+学部と勤務先を書くように言われました。備考欄が狭い場合は学部名を省略するようにとのことでした。ちなみにOBOGではありません。皆さまの投稿を読んでいると記載する必要はなかったのですね…。今初めて知りました。
    首都圏の難関校しか受験していませんが、合格も不合格もありました。なので記載したことが不利になることはないと思います。

  7. 【6363344】 投稿者: 記載するに一票  (ID:HaE0vh5wgnY) 投稿日時:2021年 06月 04日 23:32

    同じく大手と個人で指導を受けて、我が家も記載しました。
    受験した学校が出身校と関わりのある学校だったため、そこから話を振られて面接が和やかになりました。
    倍率を考えますと出せる情報は出しておいたほうが良いかと思います。

  8. 【6363445】 投稿者: というか  (ID:znicz5fdcwI) 投稿日時:2021年 06月 05日 05:55

    ネットの匿名掲示板で大事なこときくのかな…
    誰も責任ある発言してはくれない。
    そして、具体的な校名ないとなんとも言えない…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す