最終更新:

24
Comment

【2773200】あまりにも少人数な中学校

投稿者: 失礼を承知で・・・   (ID:mv0T8cA5FPo) 投稿日時:2012年 11月 26日 23:25

失礼を承知で書かせていただきます。

学校ガイドを見ていて、ふと疑問に思ったのですが、
あまりにも少人数の学校はどのように経営が成り立っているのでしょうか。

たとえば1学年に50人もいないような学校で、
新校舎!少人数授業!などとあり、かといって学費も特に高いわけもなく・・・。

宗教系の学校なら、寄付も多いのかなと思いますが
無宗教の学校など、どうやって経営を・・・と思ってしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【2774770】 投稿者: メイ  (ID:RX1xeLP285.) 投稿日時:2012年 11月 28日 09:48

    私も、言いたくないけどさんと同じ意見です。
    そもそも、偏差値低いところに行く親子なんて、最初から学力面での目標なんてほとんどないですよ。
    ただ毎日なんとたく学校に行ってるだけ。勉強しようなんて思っている子供なんてせいぜい1割程度だと思いますよ。

  2. 【2774799】 投稿者: コノハナ  (ID:nDm4Nc.o5tY) 投稿日時:2012年 11月 28日 10:05

    そんなことないとないと思いますが。
    確かに中学入学時点では学力がそれほど高くなかったのでしょう。
    でも、それでも私立に、という家庭の子供は幼いけれど、真面目な子が多いですよ。
    中にはきめ細かな指導で伸びていく子もいますよ。

  3. 【2774815】 投稿者: 低偏差値中への受験理由は  (ID:eJSEhq0Ena6) 投稿日時:2012年 11月 28日 10:21

    コノハナさんのおっしゃる通りではないでしょうか?

    幼く中学受験時までには間に合わなかったお子様なのでは?
    大雑把な公立中学へ行くより、少人数で丁寧に教育をしてもらえば
    いろいろな面での成長を期待できそうだと判断したのではないかしら?

    わたしは15人×8クラス=120人くらいの中学が理想。ないよね~。

  4. 【2774821】 投稿者: 私は  (ID:JjjHXXw4ZOg) 投稿日時:2012年 11月 28日 10:27

    偏差値の低い学校の先生は、毎年勉強が苦手な子をみて慣れているので教え方が上手いと聞きました。
    コノハナさんが言うように、公立へ行って今までと変わらない授業を受けるより
    伸びる可能性があるかもしれません。

  5. 【2774927】 投稿者: 大丈夫よ  (ID:LDNhzljfWoM) 投稿日時:2012年 11月 28日 12:33

    女子校で少人数の偏差値もそれほど・・の学校もそれぞれです。

    女子の場合、バレエやピアノ、フィギアー・スケートなどの芸術系にチカラを入れているお嬢様が
    過酷な中学受験をせずに、一貫校に入りたいというニーズがかなりあります。

    大体、設立100年以上の伝統校ですが
    バレエやピアノのコンクールで顔見知りが合格者の集いでご挨拶しているような学校が
    都内にはいくつかありますよ。

    そういうお嬢様方は芸術系の大学にAOで進学されたり
    上位私立にAOで進学されたり
    それなりに、立派な実績を上げています。

    あとは、全てのお嬢様が体力に恵まれているわけではないので
    幼いときに大きな病気をされた方、体力に不安のあるかた
    などが、そういう伝統校に入られることが多いですよ。

    自分を中心に全てをジャッジすることは大人げないですよ、奥様方。

  6. 【2774961】 投稿者: 合わない人もいる。  (ID:9ma8TsZ6aFE) 投稿日時:2012年 11月 28日 13:10

    うちの姉は子供を少人数の私学にいれました。
    進学校出身の私からみたらどうして?と思いましたが、姉は小学生に過酷な塾通いをさせたくなくて、習い事(でもその道で行くほどうちこんでもいなかったけれど)もやめさせたくなくて、塾なしで(家庭教師だけで)私学にいれました。
    私学にもとめるものは、ゆったりした環境といいお友達という事でした。
    姪っ子は大人しくて気の弱い優しい子で、小学校で気の強い子の言いなりになっていたりしたので。

    そして、姪っ子は中3の時拒食症になって入院してしまいました。
    「何?イジメ?」と聞いたらイジメはなかったのですが、少人数のため、合わない子からの逃げ場がなかったようです。大人しくて何でもいう事を聞くので、わがままな子が近寄ってきて友達になりたがって、色々わがままをいってくるようでした。地元の公立中は今でも大規模校。こちらの方がよかったのでは?と思いました。

    しかし姉は、学校は先生は本当に面倒見良く対応してくれて、進級もさせてくれてと不満はないそうです。姪っ子は、その後復帰し、真面目なので勉強も学年でもトップ層の成績で、早慶も目指せたそうですが、本人が受験したくないとのことで、推薦でお嬢様女子大に入りました。もともと父親(医師)似で頭はよかったと思います。塾には行ったことがないですが。姉はその学校に満足していて、下の女の子も入りたいと本人が言うのでいれました。

    でも、また下の子も「学校が疲れる」と言ってよく休むとか。少人数は、我慢するタイプにはきついみたいです。すごく柄の悪い、陰湿なイジメがあるわけではないそうですが、それだけに気の合わない人を避けられないのは苦しいみたいですよ。

    うちの息子は大規模進学校です。6年かよっても知らない子も多いけれど、それだけに風通しがよく、気の合う仲間で集まって楽しそうです。オタクもいるし、数学マニア、物理マニア、生物マニア、運動部を頑張っている子、高校生クイズで頑張っている子もいます。息子は楽しいと言っています。入るのは大変でしたが。

  7. 【2775191】 投稿者: 理由が問題  (ID:QMhM7kIsqrk) 投稿日時:2012年 11月 28日 16:59

    少人数なのも偏差値が低いのも正当な理由があるなら問題ない。

    例えば辺鄙な場所にあるとか特殊な宗教とか伝統とか。習い事もそうですがそれなりの需要があるので存続していくと思います。

    ただ交通の便のよい都会にあり、目立った特徴のない進学校化したいみたいな学校で人が集まらないor低偏差値校とかは怖いと思う。

  8. 【2775227】 投稿者: 結局は?  (ID:/G99ThhrQso) 投稿日時:2012年 11月 28日 17:25

    >合わない人もいる。さん

    当のお姉さまのご家庭は学校の対応に満足なさっているのでしょう?
    結局はご自身のお子さんの学校自慢ですか?

    我が家も少人数女子校志望です。
    このスレは非常に参考になりました。

    合わない人もいる。さんのレスも「我慢しすぎる子には辛いかも」等参考になる部分があったのですが、最後の息子さんの学校のくだりでがっかりしてしまいました。
    合わない子はどこの学校でもいると思うのですが。
    人数さえ多ければ逃げ場があるのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す