最終更新:

518
Comment

【5504910】高学歴専業主婦のパート勤務

投稿者: ららら   (ID:IRYJSWJD57M) 投稿日時:2019年 07月 12日 12:47

タイトルが図々しくて恐縮ですが
早慶東大ご出身で専業主婦を選択された方々、もしパート勤務で再就職されるとしたら、どんなご職業につかれるのでしょうか?医師や教員などの資格がない場合とさせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 36 / 65

  1. 【5523287】 投稿者: 職種によりますが  (ID:RwWLmM2HUIA) 投稿日時:2019年 07月 28日 23:44

    少しでも、事務を希望される方には遠回りのないよう、あくまでほんの一例として現場の事実を書いたまでですが、かなり嫌な感じでしたね。
    すみませんでした。
    もう撤退します。

  2. 【5523385】 投稿者: 多分  (ID:krdjuR8rpZE) 投稿日時:2019年 07月 29日 07:10

    学力の高さの問題ではなく、お金持ち風の家庭出身だった人がスーパー勤務で驚いたという話では?

  3. 【5523455】 投稿者: 甘い!  (ID:Ah3.oyd5mwo) 投稿日時:2019年 07月 29日 08:54

    人事面接用の評価書類は見たことありますか?
    会社や業務にもよると思いますが、面接者からしたら「こんな細かい
    ところまでこんなにたくさん見られるの?」と驚かれるかもしれません。

    事務職が高学歴アラフィフ専業主婦のプライドを満たすかどうかは
    疑問にしても、よく言うような「きれいな仕事」に思われるのでしょう。
    実際に小さい事務所や営業所であれば掃除やトイレ掃除もありますし、
    机に座ってパソコンに向かう仕事ばかりが「きれいな仕事」のイメージ
    だとすれば、それこそ長年の専業主婦期間による視野狭小にしか
    思えませんけど。

  4. 【5523480】 投稿者: イメージ  (ID:pgOqASBqaA2) 投稿日時:2019年 07月 29日 09:20

    もし専業主婦が長くても、事務職の経験があれば、さすがにおおまかなイメージくらいは分かるのでは?
    当然、業種、規模、社風によって違いはあります。よって例えは、長年大企業で働いていたとしても、事務員ひとりの職場に転職した時には、前職のやり方が通用しない場合も。

  5. 【5523512】 投稿者: わー  (ID:4PgqhX4F5sQ) 投稿日時:2019年 07月 29日 09:57

    >人事面接用の評価書類は見たことありますか?

    だからこんな企業に面接なんて行かないでしょ。お呼びでないこと位わかるでしょうに、高学歴なんだからw
    辞めたら負けよあっぷっぷーって知ってる??
    高学歴も歳とったらただのおばさん。

  6. 【5523580】 投稿者: いや、  (ID:ZpGOivvSScc) 投稿日時:2019年 07月 29日 11:43

    スーパーやデパ地下て、高校中退や高卒や専門学校クラスのイメージでした。

  7. 【5523587】 投稿者: 甘い!  (ID:Ah3.oyd5mwo) 投稿日時:2019年 07月 29日 11:55

    デパート、イオンやヨーカドー(セブンホールディングス)などの流通に
    就職する早慶の学生も普通にいるのでは?
    部署回りでデパ地下に配属される可能性もあるかもしれないです。

  8. 【5523588】 投稿者: 事務屋さん  (ID:sbWN2rD30ZE) 投稿日時:2019年 07月 29日 11:55

    >それこそ長年の専業主婦期間による視野狭小にしか
    思えませんけど。

    専業主婦期間が長いと視野狭小になるのですか?
    そんなイメージを持つことこそ視野狭小だと思いますが。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す