最終更新:

246
Comment

【6372691】中学受験やめようかと

投稿者: ましましさん   (ID:pnsn9ZKWxY6) 投稿日時:2021年 06月 12日 23:29

東京都在住。早慶か難関共学中学を志望。
Y50-60でジェットコースターの四年生、The 男子。クラスはCコース行ったりBコース行ったりと落ち着きません。
其れはまだ良いのですが、最終的に50~55程度(第一希望から併願考えて)で入試時も落ち着くのでは?と今から思います。
三年間頑張りましたが、以下の理由から中学受験はやめようかなと思っていますが、やめきれず。。。

1.此れからしっかりしたお子さんが入塾すると思う。偏差値は下がる傾向だと思う。
2.全国統一テストでも偏差値は落ちた。55位。
3.他の事(英語、スポーツ、友達と遊ぶ)も大切では?と考えている。従兄弟の中学受験見ており、五年生、六年生の時は可哀想だった。(従兄弟は御三家合格だが女の子なので、参考にならない。)
4.結局、親が勉強勉強と言ってるだけ。現状、本人やる気なし。塾で他の事は殆ど出来ず。
5.大学付属(早慶はとても無理、GMARCH)へ親は魅力を感じていない。
6.まだ偏差値やら番数やら気にしていない様子で、悔しさも見られない。
7.性格から全落ちするかも。其れには犠牲にしたものが、大き過ぎそう(時間、お金、友達)。
8.大きなテスト前には親が必死。此れで何とか中学入っても結局は駄目では?と考えている。
9.最終的には大学だし、自身がいきたい学部あるなら浪人もOKだと全然思う。
10.中学受験って親の志望校フィルターが殆どだから、結局ホントの志望校にはならない。選択肢は増えるが、其れには犠牲が大きいと思っている。
11.落ち着いた公立中学の学区だと思う。

何となく、一人で勉強をやる子になるように、心を鍛え(現在しているスポーツの監督が厳しい人)小学生生活は時間を割くべきではと感じるし、8-9歳の子に勉強勉強ってのはいけないかなと思っています。

今から基礎学力を付けて、心身鍛えて高校受験を見据えた学力及び人間力作りが良いのかなと。具体的には公文やタブレット学習をしつつ自分の好きなスポーツに汗を流す。

こんな経験をしてきた方、アドバイスお願いいたします。後、ホントに小学生が一人で勉強ってするのでしょうか?特に男子ですが笑。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 24 / 31

  1. 【6376882】 投稿者: いまどき  (ID:cSeTzLh8S/k) 投稿日時:2021年 06月 16日 11:32

    偏差値がY50以下のマーチ附属なんてある?

    子どもの受験(中受)の時、偏差値表の底辺の底辺(Y35ぐらい?)にあった日大の附属校が、2021年度の中学受験では高評価&人気爆上がりと知って、驚愕したんだけど。
    大学附属ってもうバカにできないところまで来てる。

    考えたら、公立中から日東駒専だって行けるかどうか怪しいよね。ましてやマーチなんて、とてもとても。
    都立三番手ならマーチはボリュームゾーンって言いだす人、必ずいるけど、その都立三番手だってどれぐらいの子が入れるのって話。
    大学受験前提だと公立中の良さって何?って思う。どう考えてもイバラの道でしかない。

  2. 【6376945】 投稿者: ホントですよね。  (ID:v9HRIfsbhTY) 投稿日時:2021年 06月 16日 12:16

    マーチ付属は、N56〜61以上になりますね。Yでも同じですね。
    昨年あたりは日大豊山が爆上がりだったと思います。

    はぁ。公立中出身になるとFラン大学進学になりそ〜な確率高いです〜泣 (ママ友の上の子がそうですもん。Fラン大学。ママ友はFランクって知らなそう)
    Fラン大学に進学するなら専門学校に進学すべし!と
    5ちゃんねるで言ってる人いました。
    確かにFラン大学にお金落とすより(例えば)IT専門学校行ってもらえば食いっぱぐれはない!という生き方もありますけどね〜 時代ですかね〜 

  3. 【6376952】 投稿者: ママ友さんが  (ID:ln8tU2Tgbao) 投稿日時:2021年 06月 16日 12:21

    上位大学なら、
    Fランになるのは、公立のせいかもだけど、
    Fランを知らないってどういうことかな?

  4. 【6376973】 投稿者: ホントですよね。  (ID:v9HRIfsbhTY) 投稿日時:2021年 06月 16日 12:35

    大学をランク分けされてるコトを恐らく知らないと言うことです。情弱ってコトですね。

    河合塾の定義上のFランク大学です。
     ↑ググれば出ます。
    偏差値35未満の大学、及び定員割れにより偏差値が算出出来ない大学、いわゆるBF大学(ボーダーフリー大学)の一覧です。

    で、この一覧にママ友の上の子の大学が入ってました。汗

  5. 【6377013】 投稿者: 現実問題  (ID:8s1h0MDDYxc) 投稿日時:2021年 06月 16日 12:57

    そこそこの大学に進学させる気満々で私立中高一貫に入れたのに、進学に関心がなかった公立組と同じ日東駒専やFラン大学に行くことになった中堅校必死組は屈辱だろうね。

  6. 【6377017】 投稿者: 無理がある  (ID:lM99YQuTE5o) 投稿日時:2021年 06月 16日 12:59

    >もう中受はそんなにアドバンテージはなくなると思います。公立中の教科書も従来の高校レベルの一部まで進んでいるので。中受しないなら英語先取りで。

    公立中の授業時間数で、英語の授業を私立一貫校並みのスピードで進めるのは無理があると思います。
    たいていの私立一貫校は公立中に比べて年間の授業数が多めに設定されていて(土曜日も授業があります)、その時間は英語と数学に割り振られています。
    単純に計算すると、年間の英語の授業数は70時間以上私立一貫校のほうが多いです。

    公立中の少ない授業時間の中に、一貫校と同じペースで学習内容を詰め込むのはかえって危険じゃないですか?
    そもそも公立中は入試を実施しないので(誰でも入れる)、生徒の学力にばらつきがあり過ぎるし、その中でハイスピードな授業を展開すればついて行けなくなる子が必ず現れると思います。
    公立特有の最低レベルに合わせた授業で、先生方がその子達のフォローに努めれば、思い描くような(理想的な)授業は成り立たなくなるのではないでしょうか。

    それでなくとも昨今、現場から教員の働き方改革が叫ばれているので、公立中の先生方が課外授業として補習補講をするとは考えられないです。出来ない子をフォローするために授業の大半の時間が費やされると思います。

    英語の学習速度を上げたからといって、単純に一貫校の教育に追いつけると思うのは短絡的すぎると思います。
    私立とは「それだけの対価を払って環境を買っている」と同義なので、根本的に物理的な授業数や、手厚さが違います。

  7. 【6377030】 投稿者: 無理がある  (ID:lM99YQuTE5o) 投稿日時:2021年 06月 16日 13:15

    だいぶ意地悪な言い方をされていますが

    >そこそこの大学に進学させる気満々で私立中高一貫に入れた
    実際には、こういう人達の大半の方が「そこそこの大学」に進学させていると思いますよ。中堅以上の私立一貫校で、名前も聞いたことがない大学(Fラン?)に進学する生徒さんって余程のことだろうと思います。

    私立一貫校(中学受験組)でもきちんと住み分けができているので、進学実績重視のご家庭もあれば、本当に環境重視で偏差値は低めでも伝統ある女子校だったり、日東駒専成成明学独國あたりの附属校に進学されるご家庭もあります。それだって、たいして労力かけずにその大学に進学できるのであれば、充分意味あると思います。

    ご家庭の方針が定まらずに、成り行き任せで中受したりしなかったりして、結局虻蜂取らずのようになるのがいちばん無駄だと思います。
    中学受験塾でそこそこの成績を取っているからと、欲を出して公立中から難関高校受験に方針転換しても、周りに流されると結局「公立中の普通の子」になってしまう可能性が大きいと思います。

  8. 【6377106】 投稿者: ホントですよね。  (ID:T6i3Qc4G7ug) 投稿日時:2021年 06月 16日 14:05

    私立中高一貫で滅多にFラン大進学はないんじゃないですかね?私立は実績も大事ですし指定校推薦で上の大学に進学できますもん。

    公立中→都立高偏差値64近年の進学実績は早慶浪人。マーチも殆どが浪人。指定校推薦を使わせてくれません。実績を専門学校まで記載してたくらいです。口コミは良いんですけどね。アレ?って思いました。

    ウチは第二子が公立中なのでFラン大率高そうです。泣

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す