最終更新:

463
Comment

【7215290】受験塾の費用が足らなさそう

投稿者: 戸田   (ID:7J89fCQsMgY) 投稿日時:2023年 05月 19日 20:10

東京在住、小3女の子の母です。
子供に中学受験をさせてあげたいですが、小3春休みくらいから約3年間通塾となると
塾の費用がかなりの額になり、何とか抑えられないかと考えています。
お恥ずかしい話ですが、私立中高一貫の学費、諸費用、大学の学費等まで余裕を見た場合
丸3年の塾費用がどうも足らなさそうなのです。

うちのように、何かしらの理由で通塾期間を短縮したかったご家庭はどのように家庭学習を進めていましたか?
定期的に模試を受けたり、通信等で5年くらいまで進められたらありがたいのですが…

経済的なことなので知り合いには相談しづらく、こちらで経験者の方がいらしたらお話聞かせてもらえませんか。

そんな経済状況で中学受験はするな、高校受験しなさい、等のご意見はご遠慮頂ければと思います。
重々承知していますし、現実的に中学以降にかかるであろう教育費を余裕をもって計算した上で質問させてもらっています。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 29 / 58

  1. 【7220435】 投稿者: よくわからない  (ID:AU.KAgs6UPM) 投稿日時:2023年 05月 25日 02:24

    「都内ではね…」っていうから「都内に住んでますけど」って返しただけですよ。鼻息荒く「中学受験するのが当たり前、しないのは所得低いか、頭悪い子」のような発言が目につくので「それ本当ですか?」ってきいてます。親子で奔走するので、保護者まで中受厨になってしまってる可能性ありませんか?
     
    ちょっと嫌味にきこえて火に油を注ぐことになりそうですが「高校受験や大学受験で成功体験していれば自分と同じ感じで…」ってなる保護者も少なくないと思いますけど…
    逆に、保護者が、高校、大学受験で失敗しているので、未知の中学受験に淡い期待をしている可能性ありませんか?

    方程式を身につければ楽勝なのに、私立高校なら理社やる必要ないし、英語を入口から真剣に学習する良い機会…何より親の関与が少ない(子供のモチベーションも高い)ことから、高校受験を選択するのも大ありではないですか?

    やたら「都内の普通は」な発言しますが、それは「地方の子が【東京の普通はこう】だと地元に帰ってマウントとっている」みたいなのと同じに見えなくもないです。
    「東大などの難関大に入学できたら勝ち」の勝負なら、途中のプロセスであなたと違う選択(公立中に進む)を否定する必要ないですよね?

    それも根拠なく、公立中進学者にマウントとる発言はよくないと思いますよ。

  2. 【7220456】 投稿者: だって  (ID:zN7rlKfUFhs) 投稿日時:2023年 05月 25日 05:37

    だってさ
    鼻息荒く難関校や御三家目指してみたものの、地頭ナシで偏差値50前後に収まった子の親たち。
    スリーランクアップとか言って公立中相手にマウントするしかないじゃんねw

    そんくらいさせてやれよ可哀想に。いずれにせよ6年以内に結果は出るんだからw

  3. 【7220473】 投稿者: なんか  (ID:6vhll6was9k) 投稿日時:2023年 05月 25日 06:47

    >方程式を身につければ楽勝なのに、私立高校なら理社やる必要ないし、

    浅いんですよねー。本当に中学受験について無知なんだなって。
    これマウントじゃないですよ。率直な感想です。

    英語に注力するのはいいけど、実際公立ですごく英語できる子そんなにいないから、やっぱり楽な方に流されてるんだろうね。
    っていうか、中学受験組も幼少期から英語に親しんでる子もいるし、これも親の経済力と知性と関連ありそう。

    これもマウントじゃないですよ。私の周りの事実です。

  4. 【7220482】 投稿者: うんまあ  (ID:i5Bc7B7xk/.) 投稿日時:2023年 05月 25日 07:17

    頭悪い子供ってのは言い過ぎでしょうね。私立だってピンきりでむしろ聞いたことがないような下位校も多い。
    でも地域によってはクラスの7~8割が受験する小学校があるようなので、受験するのが当たり前な空気なのでは?
    東京の裕福な家庭に生まれた子供で小受も中受もしない子供は殆ど見たことがない
    、特に東京出身の医師の多くは私立中高出身ってのは言えるかも。
    昔は私立中学の庶民割合は少なかったのでしょうけど、少子化で庶民にも参戦してもらわないと経営が成り立たない学校が多いのではないかな。でも平均的サラリーマン家庭で中学受験なんて無茶だよね。必要もないし。

  5. 【7220534】 投稿者: うむむ  (ID:yVaKyxzADvs) 投稿日時:2023年 05月 25日 08:41

    ご返信ありがとうございます。
    まず念のためお断りしておくと、私はこのテーマでは昨日18:25以前には書き込みしていないです。なので、

    》鼻息荒く「中学受験するのが当たり前、しないのは所得低いか、頭悪い子」のような発言
    》根拠なく、公立中進学者にマウントとる発言

    をした覚えはないです。


    》「都内ではね…」っていうから「都内に住んでますけど」って返しただけですよ。
    鼻息荒く「中学受験するのが当たり前、しないのは所得低いか、頭悪い子」のような発言が目につくので「それ本当ですか?」ってきいてます。

    よくわからないさんが『山手線内にお住まい』だということなので、むしろ不思議に思ってコメントしたんです。
    ご返信読んで更に不思議に思ったのではっきり伺いますけれど、よくわからないさんはいまお住いの通り山手線内の生まれ育ちですか?あるいは区部の?
    もし山手線内の生まれ育ちなら皆さんがおっしゃるような感覚は賛成でなくともわかると思うのですよね。
    しかし、確かに中受しないのは頭か経済かに問題あるときだけ、というのは言いすぎです。私(区部の生まれ育ち、今でも山手線外ですが城南住み)の狭い知り合いの範囲でも高校まで公立で早慶上位学部なんて子もちらほら聞きますから。でも一般でも推薦でも皆さんそういう子は俳句や作文コンクール、自由研究的なものスポーツなどで賞をとっているようななにか光るものを小学生の頃から持っていることが多いです。

    その他に経済問題以外で中受しない傾向にあるご家庭の特徴、として考えてみると
    ・公立一貫しか検討しない
     私の周りだけかもしれませんがそういうご  家庭の中にはご兄弟が揃って公立一貫というパターンもいくつがあります。家庭内のなにかが公立一貫校がほしい生徒像を育てるのか?と思ったことがあります。たまたまかもしれませんがご両親は東京周辺県出身で少なくともお母様はそこの国立出身でしたね。
    ・公立小で親子とも何も問題を感じなかった
     (うちはこれで受験を決めました。同じ問題に対して全く危機感がなかった保護者もいて、そこが1番の理由でした)
    ・両親あるいはどちらかが地方出身で国公立医学部ラインでうまくやってきているので中受は別世界のことでしかないと思っている。
    ・子供が友達と地元中へ行くと強く希望している。
    ・例えばスポーツなど他に熱心にしていることがある。

    くらいですかね。

    》親子で奔走するので、保護者まで中受厨になってしまってる可能性ありませんか?

    中受厨、初めて聞く言葉です!まあ、程度はともかく奔走せざるを得ない面は否定しないですが。でも、そういう言葉があるとするとエデュに来ている人は基本的にはその傾向があるんじゃないですか?
     
    》ちょっと嫌味にきこえて火に油を注ぐことになりそうですが「高校受験や大学受験で成功体験していれば自分と同じ感じで…」ってなる保護者も少なくないと思いますけど…

    成功体験のゴールをどのへんにしているかによりますが、一旦公小→公中→公高→国公立とすると、そうかもしれませんね。でもそれは地方出身の方に多いかも。大学板でも言われていますが東京は大学進学希望者数の割に通える国立の定員数が少ないでしょう?まして総合的に早慶以上で自宅から通えるとなると…東一工と医科歯科外語の一部くらい?ギリ入れて早慶上位学部?でもそこは附属からも来るからやはりイメージより椅子は少ない。
    だからそういう成功体験ある人は相対的に少ない。最々上位以外は早慶ならまあ成功という面あります。だから早慶附属人気ありますよね。
    長々書いて申し訳ないけれど都内生まれ育ちで子供を育てているなら、上記のようなことはマウントどうこうではなくてフラットな共通認識だと思うのですが。

    》逆に、保護者が、高校、大学受験で失敗しているので、未知の中学受験に淡い期待をしている可能性ありませんか?

    もちろん。その可能性もありますね。東京・地方関わらず未知のものにふわっとした期待を持つのは十分想像できます。

    》方程式を身につければ楽勝なのに、私立高校なら理社やる必要ないし、英語を入口から真剣に学習する良い機会…何より親の関与が少ない(子供のモチベーションも高い)ことから、高校受験を選択するのも大ありではないですか?

    ごめんなさい。正直チンプンカンプンです。
    方程式って?いわゆる数学の?それとも内申取るとかノウハウのことですか?

    理社やる必要ないとは、私立高校受験には英国数でいいという意味ですか?近しい人でした人がいなくて高校受験の具体的なことはあまり良くわかっていません。ママ友の話だとそれはそれで複雑というか面倒くさそうと思いましたが。でも、そもそもやったほうがいいのでは?
    英語を入り口から真剣に。というのは高校受験のために、ということですか?私立一貫に行くとそうはならない理由がわかりません。むしろ学校だけを見たら公立より英語に厚いところが多い傾向だと思いますが。
    モチベーションに関しては思春期問題含め個人差があるのでなんとも言えません。

    》やたら「都内の普通は」な発言しますが、それは「地方の子が【東京の普通はこう】だと地元に帰ってマウントとっている」みたいなのと同じに見えなくもないです。

    発言者がマウントなのか事実を事実として言っただけなのか、とは別に、単なる事実でも反れを聞いた側がどちらに取るかという考え方もありますよね。

    》「東大などの難関大に入学できたら勝ち」の勝負なら、途中のプロセスであなたと違う選択(公立中に進む)を否定する必要ないですよね?

    もちろんです。『難関国立に入ったら勝ち』だけの勝負ならね。必ずしもそういう話ではなかったと思うのですが。

  6. 【7220581】 投稿者: 人生ハードモード  (ID:qcd8pyQ7ESI) 投稿日時:2023年 05月 25日 10:09

    賛同いただき、ありがとうございます。

    シンプルに考えて、生まれた時に持ったものが少ないものが、
    裕福なものが勉学に励む時期に遊び呆けているようでは、
    その子の将来はより厳しいものとなりますよね。

    中受でなくとも、なにかしらに打ち込んでいる子ならいいと思います。
    でも、ただゲームしてるだけ、Youtube見てるだけの子はアウトでしょう。
    それなら、中受に挑むべきです。

  7. 【7220810】 投稿者: げーむにYouTubeより中受?  (ID:0YZ5PoooKDk) 投稿日時:2023年 05月 25日 15:50

    まあ、そんな簡単なものじゃなくて、もっと複雑。
    せっかく中受してよい一貫校に入っても、ゲームにYouTube三昧のコは掃いて捨てるほどいるのでね。うちの近所では、都立重点高を目指して5年から塾通いのコたちもいる。
    3階級特進とか言ってると吠え面かくよ。みんながみんな勉学に励んでいて、良いのでは?
    まあ、受験のための受験科目にあんまりにも熱入れ過ぎてんのも、科学や文化の発展にとってはどうなんかな?と感じる昨今。

  8. 【7220839】 投稿者: 中受層  (ID:m2JBKZfItc2) 投稿日時:2023年 05月 25日 16:49

    >「中学受験するのが当たり前、しないのは所得低いか、頭悪い子」のような発言が目につくので「それ本当ですか?」ってきいてます。

    どうも悪い方に解釈されているようです。
    「都心部の公立小に通う優秀層は中受する強い傾向がある」と捉えてください。優秀層の100%が中受するとは誰も言っていません。

    小学校では思いっきり遊ばせて、公立中に入ってから受験勉強にシフトさせたいという親御さんもいるでしょうし、最初から都立高狙いの人もいるでしょう。また、中受したものの残念ながら熱望校に入れずに公立中から高受リベンジという人もいます。

    
ただし、ご存知の通り都心部の公立小の優秀層の大半はサピックスや早稲アカなどの塾に通い、先取り学習し、自然の流れの中で中学受験に向かいます。結果として「塾で先取り→学校では高成績で優秀層→中受」という流れになります。進学塾に通わず、小学校で優秀な子も一部にはいるでしょう。ですが、今やそれがレアケースと言えるほど中学受験が加熱しているのが実態です。なにせサピックスのように「塾に入るのも大変」という事態になっているのですから。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す