最終更新:

12
Comment

【2929781】自信がないと答えを記入しない

投稿者: コム   (ID:aHhj0vhxxG2) 投稿日時:2013年 04月 13日 05:50

通塾中の四年生の息子がおります。
テストの時に、自分の思う回答に自信がないと答案に記入しません。
実際にその答えがあっている場合も多く、選択問題でも、これかと思ったけど違うかもしれないから、
と記入しません。
もちろん、間違っている場合もありますが何かしら記入しないことには。。と思ってそれでも何かしら記入しないとどっちにしてもバツなんだよ、と言い聞かせているんでがなかなかなおりません。

こんなタイプの男の子、何か良い対策はないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2929784】 投稿者: 経験者  (ID:hLDkDNo0GYw) 投稿日時:2013年 04月 13日 05:59

    ひたすら言い続けるのみです。
    5、6年になれば分かります。

  2. 【2929785】 投稿者: 経験者  (ID:hLDkDNo0GYw) 投稿日時:2013年 04月 13日 05:59

    ひたすら言い続けるのみです。
    5、6年になれば分かります。

  3. 【2929807】 投稿者: 晴れ  (ID:dfBeKv1HfTc) 投稿日時:2013年 04月 13日 06:55

    わが子、高学年女児も低学年で進学塾に通い始めた当初は同じような感じでした。

    テストというよりも、授業中の問題を解く時にもそのような感じでした。

    塾の先生に言われたことは、プライドが高すぎる、失敗、間違い、ミスを恐れるタイプ、ということです。

    一人っ子で、私自身がわりと子供を大事にしすぎて先回りして失敗やミスをさせないようにしていたように思います。
    私が大変神経質なタイプです。
    わが子は臆病で慎重なタイプです。

    根拠よく、親や講師が、とにかく書いてみよう!間違えたっていいじゃない!と言い続けました。

    もちろん、ミスや間違えを責めたりしませんでした。
    ひたすら、何かを書いた時にほめました。

    負けず嫌いなお子さんらばとにかくガンガンに書くと思いますが、このタイプは、プライドが半端なく高いので、親や周りがプライドを傷つけないように配慮しなくてはならないみたいです。

    ご参考になれば幸いです。

  4. 【2929814】 投稿者: 晴れ  (ID:dfBeKv1HfTc) 投稿日時:2013年 04月 13日 07:03

    連投すみません。

    お子さんは、答案用紙にバツをもらうことを極端に嫌がりませんか?

    バツをもらうくらいならば、空欄の方が本人はいいのだと思います。

    たくさん自信をつけさせて差し上げたらと思います。

    わが子は学校のテストは一年生からほぼ全て百点です。
    塾のテストは百点が取れませんよね。
    そのような中で、バツ嫌い、プライドが高い、さらには完璧主義者等々の性格のせいで、とにかく一か八か書いて見て、正解だったらラッキーだね!という考えはなかなか難しいみたいです。

    あとは、テスト(範囲があるもの)について、ほぼ全て自信を持って解答できるように、日常の復習を頑張るしかないと思います。

  5. 【2929905】 投稿者: どうかな  (ID:5Xo3lAEDfUA) 投稿日時:2013年 04月 13日 09:23

    間違えることは悪いことと思わせすぎているのではないかな。上の方の書き込みを見ても。
    テストは百点をとるためにやっているんじゃなくて、自分が理解しているかどうか見るためのものなのよ、間違ったらそこを今度は復習すればいいんだってわかるから間違ってもいいのよ、と言ってみてはどうですか。
    ほぼ全て自信を持って解答できるように、日常の復習を頑張るしかないだと言ってしまうとますます追い詰めるような気がするのですが。

  6. 【2930017】 投稿者: ゲーム好き  (ID:/d/v6d58K4A) 投稿日時:2013年 04月 13日 11:13

    点数よりも納得が大切なのでしょう。
    私も人の評価より自己満足を優先します。
    このタイプは外から働きかけるのは難しく、
    中から自然に湧いてくるものに従います。

  7. 【2930024】 投稿者: コメントを書く習慣  (ID:V0IfRE7GDxU) 投稿日時:2013年 04月 13日 11:27

    うちの子も、塾に通い始めの頃、そのような感じでした。
    学校では丸ばかりなので、丸が付かないのが嫌だったようでした。

    それから、家での勉強では、丸もバツもつけずに、コメントだけ書くようにしました。
    そうすると、何も書かないと、コメントのしようもないので、途中まででも良いので書くようにという事が分かってきたようでした。
    家で書けるようになると、テストでも書けるようになってくるかと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す