最終更新:

35
Comment

【2952841】発達障害と個別相談

投稿者: さくらもち   (ID:BcZEsMzzv8s) 投稿日時:2013年 05月 03日 20:10

中学受験を考えている息子がいます。本人も受験を望んでおり、コツコツと自分から勉強を進めています。
軽度の発達障害がありますが、勉強はどの教科も抜群ではありませんが問題なくできております。
多動や問題行動を起こすタイプではなく、体育が苦手でやや行動が遅く、お友達関係が薄い子です。
担任の先生からは、特に大きな問題はないけれど、ワンテンポ遅れた場合には声かけをしてもらったりしているようです。
それでもいいお友達に恵まれ、楽しく小学校生活をおくっています。

いろいろな学校で学校見学会などが開かれるという情報が出だしましたが、個別相談で息子の特性について相談するべきか否か悩んでいます。
こちらの掲示板を見ていますと、事前に聞いてみるというケース、事前には言わずに入学してから相談するというケース、入学前も後も全く相談せずというケース、いろいろあるようです。

事前には学校が構えてしまうので言わない方がいいと書かれている方もおられ、学校にもよるとは思うのですが悩むところです。
私としては、事前に断られるような所は行かない方が本人のためかもしれないとは思うのですが、相談したばかりに仮にテストの結果がよかったとしても不合格になってしまったり、実際の息子の様子も見ていただく前に不合格になってしまうということが、”もし”あるとしたら残念だと思ったり、非常に揺れております。

特別な支援が私立にないというのは承知しておりますし、今の我が子にはその必要もさほど必要ないとは言え、テンポが遅れて声をかけてもらう必要がある場合もあるという点では全く配慮がいらないという訳ではありませんので、事前にせよ合格後にせよ相談は必須だと考えております。
ちなみに関西在住です。

ご経験のある方、実際に相談された方などのお話を聞けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【2953991】 投稿者: 実際の話  (ID:ALytFsIqVWc) 投稿日時:2013年 05月 04日 18:50

    回りに迷惑かけるタイプは学校が
    受け入れても、保護者、同級生は受け入れないよ、それが現実かも

  2. 【2954191】 投稿者: 葉桜  (ID:25Y9wrHglNA) 投稿日時:2013年 05月 04日 22:39

    実際、同級生やその保護者さんにとって、どうなのかはわかりませんが、
    軽度発達障害を含め、障害を持つ子は、どんなところでも「標的」になりやすいのです。

    学校としては、標的になりやすい子、その原因が事前に分かっていれば、素早い対処ができます。

    社会生活を送る上で、障害を持つ人とのかかわりを一切なくして生きることなど不可能です。

    その特性が周りに迷惑をかける特性かどうかは学校が判断することです。

    極端な話、人よりワンテンポ遅れ声掛けが必要である特性が、
    ある学校によっては非常に迷惑であっても、
    別の学校では「他者を思いやる」ための場と捉えられる場合もあります。

    個別で相談して、お子様の持つ特性が、その学校にとってどういうものなのかという
    確認をする場と思って、個別相談に望まれると気持ちも楽かと思います。

    お子様の為に、どうか納得のいく受験をなさってください。

  3. 【2954214】 投稿者: あの  (ID:wNgLOgR/M7k) 投稿日時:2013年 05月 04日 22:57

    発達障害がどの程度のものか?にも因ると思いますが、ちょっと「のろま」「とろい」のレベルでしたら、私立に行くと「ウチの子と似たような子がいっぱい!」って思われると思います。

    勉強が問題なくコツコツできるご子息なら、どうぞ進学させてあげてください。
    私の感触では、体育会系の学校より進学系の学校のほうが、そういった個性に対応する能力が高いと思います。
    進学系の学校では、大学合格実績を高めることが第一の目標であり、授業崩壊をおこすような生徒でなければ、勉強する生徒は歓迎される場合が多いと感じます。
    あと、個性を大事にするとか、団結を売りに生徒を募集するような偏差値下位の私学はお勧めしません。

    特に男子は精神面で発達がまちまちですから、大学受験ころには障害と思っていたものが、ただの個性だったのかと思うこともあるかと思います。
    あらかじめことわっておかなくても、ちょっと遅れ気味(いわゆるのろま、ある意味頑固)であれば、入学後に個別に「マイペースなところがありまして…」などと、担任の先生にお願いしておけばよろしいのではないでしょうか?
    愚息は中堅私立進学校に進学しましたが、先生にちょっとそのような話を切り出したら、「ああ、そんなお子さんいっぱいいますよ。」とその一言でその話題は終わってしまいました。
    その後もトラブルがあれば連絡がきましたし、学校内で面倒を見てくれてますので、いろいろあったのでしょうが親はよくわからないうちにもう高校生になってしまいました。

    ただ東○大付属中学は違うようで、そちらのお母様のお話を聞いているとかなり公立と似ているなと思いました。
    スレ主様のお子様の障害のこととは切り離して、ここはと思った学校の説明会では、個別相談はなさるべきだと思います。

    私は神奈川なので、もしかして違っているかもしれませんが、お勧めは偏差値高め(中堅以上)の進学校です。
    私立は頼りになりますよ。

  4. 【2954242】 投稿者: あの  (ID:wNgLOgR/M7k) 投稿日時:2013年 05月 04日 23:20

    ぜひ読んでみてください。何年か前のサイトですが。

    高校受験→
    【2095326】アスペルガー 中3 不登校

    こちらのサイトには、目頭が熱くなりました。
    ウチの子はアスペではありませんでしたが、個性が強く、小学生のときは担任の女性教諭に目の敵にされたこともありましたし。(公立でした)
    公立だと、ちょっとみんなと違うだけですぐイジメの対象になってしまうことがありますが、国私立は学校選びを失敗しなければそんなことは無縁になります。

    戦い抜いたお母様とご子息の受験奮闘気です。
    勇気づけられましたよ。

  5. 【2954360】 投稿者: 虹色  (ID:iud5gsT4VbY) 投稿日時:2013年 05月 05日 01:04

    言わなくて良いと思います。
    偏差値が低いところは、歓迎してくださるかもしれませんが、
    普通レベル以上の学校は、ちょっと、不信の思われてしまうと思います。
    お子様が、せっかくお勉強を頑張っているのですから、
    実力相応の所に進学した方が良いのではないでしょうか。
    入ってから、要望を出しても、大丈夫だと思います。
    発達障害にたいする支援は、権利です。

  6. 【2954777】 投稿者: 匿名の電話やメールで聞いたらどうか  (ID:TJyJ4JwLIxQ) 投稿日時:2013年 05月 05日 12:49

    わざわざ顔を見せて名乗って質問しなくてもいいのでは?
    学校の方針を教えてもらうだけなのですから。

    どの私立中も建て前では「受け入れない」とは断定しないかも。
    言葉を濁す学校は電話やメールでも分かると思います。受験校選びの参考にはなります。

    積極的には受け入れていないけど、合格すれば(お勉強が出来て面接でも問題無かった子なら)
    全面的に支援します、という学校が殆どでしょう。お宅様の場合何の問題もないと思います。

    ちなみに小学校で隠さず先生に相談・支援して貰っている場合、
    どんな国公私立中に上がっても、小学校からの申し送り書の様なもので情報が上がってきます。
    これは受験の際に親が先生に頼む調査書が無い中学校でも同じです。
    受験の時の調査書と違う点は、保護者に全く通知がないこと・直接学校間で情報がやり取りされることです。
    (これ、ご存じない保護者も多いんですよね・・。)

    合格&入学金払込み後の話であり、それで入学をお断りされることはありません。
    新入生がより良い学校生活を送れるよう、進学する学校側が配慮するのが目的ですので、心配いりませんよ。

  7. 【2954853】 投稿者: 実際に  (ID:68N8yNcd5/o) 投稿日時:2013年 05月 05日 14:57

    実際に、支援が手厚いと聞いて行ったのに、個別で相談すると、
    良いかおをされなかった、経験があります。
    これが第一志望だったら、ショックだなと思いました。
    恐らくそういう噂はすぐにそのタイプの保護者に広まるので、
    何人か増えてしまい、手が回らなくなってしまったのかな?
    と思いました。
    なので、やっぱり、入学前に、かも知れないの話はしなくて良いのだと
    思いました。
    お断りではないのですから、遠慮は要りません。
    学力と、面接があれば、面接をクリア~すれば、文句無しの、
    正規入学です。

    ただひとつ、重要なのは、学校の雰囲気です。
    個性を受け入れる余裕があるか、先生の熱心さ等です。
    きっとお子様の努力を認めてくれる学校がありますよ。

  8. 【2954914】 投稿者: 塾の先生は?  (ID:bc5yvlVhXag) 投稿日時:2013年 05月 05日 16:24

    塾に行ってはいらっしゃらないのですか?

    もし塾に行かれているなら、
    学校説明会の個別相談で相談する前に、まず塾の先生に
    相談されると良いと思います。

    塾の先生は塾での生活態度を見ていて、「受験の際に、親御さんが
    発達障害と思っている部分が、先方にお知らせしておいたほうが良い
    レベルなのか」また「お知らせしたほうが、良い対応が期待できるのか、
    そうでないのか」

    塾は、塾生の成功を願っているので、受験の成功に役立つアドバイスが
    いただけると思います。


    個人的、感想としては、中堅以上の男子校には、「ちょっとのろくて
    女子にやりこめられそうな男子」がたくさん避難されてますよ。

    コツコツがんばる生徒は学校からも歓迎されますし、授業妨害等が
    ないなら、あえて入試前に申告する必要はないと思います。


    「後だしじゃんけん」みたいに気が引けるかもしれませんが、合格
    してから、「ちょっとのろまなのと、空気が読めないところが
    あるのでよろしくお願いします」ではダメでしょうか。

    そういう子を受け入れてくれそうな学校というのは、学校見学
    などされると、なんとなくわかりますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す