最終更新:

26
Comment

【3863026】学校説明会での親子の服装

投稿者: skip   (ID:Qt0vpyNfYm.) 投稿日時:2015年 09月 30日 14:21

今度初めて中学校説明会に参加しようと考えているんですが
皆さん服装はどういった感じなんでしょうか?
あと、下に小学生と1歳の子供がいるんですが
一緒に連れていっていいんでしょうか?
小学生の方は親に預けれるとしても
1歳児は親だけでは見切れないので預けれません。
皆さんご両親とも揃って参加されますか?
預けて残す2人のことを考えると
私と受験生の子供だけで参加し
主人に3人で留守番しておいてもらった方がいいのかなとも考えていて…
皆さんのご体験談教えて下さい。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【3864267】 投稿者: 服装より  (ID:76TDgv/KXhw) 投稿日時:2015年 10月 02日 11:14

    上の方に同感です。
    説明会はお一人で行かれた方が良いです。
    乳幼児が一時間以上一言も発せず静かにしていられますか?学校によっては咳をするのも憚られる静かさです。

    服装は何でも良いです。他の方に迷惑をかけるわけではありませんから。

  2. 【3867524】 投稿者: 同感  (ID:s4E2srzE3.Q) 投稿日時:2015年 10月 06日 17:35

    私も、まずはお母さんおひとりで参加なさったほうがよいかと思います。
    受験するお子さんが行きたがっているなら、お二人でいらっしゃったらどうでしょうか?
    下のお子さんたちは、ご主人に協力していただいてください。

    小さなお子さんの相手をしながら、先生の重要なお話に集中するって難しいですよね。メモも取り損ねて、ただ雰囲気を感じに行っただけになる可能性があります。周囲の参加者にも気を使わせたりします。

    お子さんが複数いらっしゃると、一人のことばかり見てあげられないと思いますが…。
    受験は、本人にとってみたら、人生のおそらく初の大勝負です。孤独な勝負です。受験に関しては、とりわけ説明会は志望校決定に重要なものですから、ぜひ集中してあげてください。それが受験生にとっては、お母さんの心強いバックアップに感じると思います。

  3. 【3868232】 投稿者: 有難うございました  (ID:IXAZichmJsE) 投稿日時:2015年 10月 07日 15:11

    皆さん有難うございました。
    皆さんが言われたように私と受験生だけで行こうと思います。
    受験生体験型説明会なので…
    因に関西で大学まである学校です。
    初めての経験で何もわからなかったので
    参考になりましたm(__)m

  4. 【3868235】 投稿者: 服装  (ID:g1do0n7gOVo) 投稿日時:2015年 10月 07日 15:18

    >因に関西で大学まである学校です。

    付属ですか。それなら、割とバチッと決めてくる人が多いような。
    特に母親。当然、ブランドのバッグを持って。
    男子の進学校なら普段着でも気にならないんですけどね。

  5. 【3871044】 投稿者: まさに  (ID:X2vDmF5KNS2) 投稿日時:2015年 10月 10日 21:53

    まさに今日、関西の大学まである附属中学の説明会に行ってきました。

    赤ちゃんをお連れの保護者の方もいらっしゃいましたが
    説明会の間中、お子さんが静かにしていることはもちろん不可能でした。
    小さいお子様だから静かにすることは不可能とわかっていても、
    広いホール内にお子さんの声が響いていており
    保護者の方は、もしかしたら中座しづらいまんなかのほうのお席に座られたのかもしれませんし
    必死になだめようとなさっていたのかもしれませんが
    どこにお座りか、お姿が見えないところでは状況もわからず
    やはりときどき集中が途切れてしまうのも正直なところでした。

    別の保護者の方も、小さなお子さんをお連れの方がいらっしゃいましたが
    お子さんがじっとしていられなくなると
    係の方におっしゃり、お父様がホールの外にお子様をお連れになっていました。

    どちらにしても、説明会以上に気疲れされたのではないかと思うと
    可能な限り、小さなお子様はご主人に見ていてもらう、
    授乳などのご心配があるなら近くで待機していただく、などのほうが
    保護者の方も、周囲の方もご安心かと思います。

  6. 【3880464】 投稿者: なるほど  (ID:iYLuzESg15Q) 投稿日時:2015年 10月 21日 22:56

    小さい子どもを連れてくる親ってスレ主さんみたいな考えの人なんだ。聞かなきゃわからないのかな?常識でしょ。公立じゃないんだから。
    まあ、ここで聞いて連れていかないってわかったからマシなのかな。
    先日もいたよ~。なんで私立考える人なのにシッターに預けないのかな。迷惑だよ。はっきり言って。
    絶対連れていかないでね。まあ、うちは東京だからスレさんとは会わないか。

  7. 【3880500】 投稿者: ああ  (ID:xxmHYW6.Gp.) 投稿日時:2015年 10月 21日 23:49

    末っ子ならいいけど、下に妹や弟がいると中学受験の説明会に行くのも大変ですね。

    預けたらっていうけど、祖父母は遠方だったり病気だったりであてにならない家は多い。普段から使いなれていないのにシッターさんにも頼めない。友人にだってこんなことで頼めない。なにせ、説明会に出席するとなると、往復交通時間を含めて半日はかかりますから。夫は業務多忙、あてにならない。

    入学後も保護者会や行事の度に、下の子をどうするかが問題になる。

    やっぱり近所の公立の方がいいかも。

  8. 【3880601】 投稿者: なるほど  (ID:iYLuzESg15Q) 投稿日時:2015年 10月 22日 07:39

    あてにできないって開き直らないでね。別に説明会以外でも小さな子どもが迷惑な場面、はいっぱいある。
    みんなその為のバックアップは怠らない。
     

    入試の日も連れて来ないでね。小さい子ども二人と父親母親の家族が待機場所で騒いでいたのを見て、ホントに呆れました。みんなピリピリ待ってるのにまるで文化祭や体育祭の見学に来たかのよう。
    まあ、入学したらそのような家族を見かけないので、良かった。記念受験にしても、小さい子どもは連れて来ないでね。どうしても連れてくるなら、学校の待機場所にはこないでね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す