最終更新:

77
Comment

【4040522】中学受験、通塾時期開始に関する夫婦間の意見の相違

投稿者: 意見の相違・・・   (ID:Twqkpi/mgNY) 投稿日時:2016年 03月 17日 12:33

現在小2(まもなく小3)の女子の母です。
娘は、同じ小学校の仲良しの上級生お姉ちゃんたちがみんな中学受験だったこともあり、自分もすっかり中学受験をする気でいます(しかも無謀にも、一番仲良しだったお姉ちゃんが通う渋幕に行くと言っています)。
私も全力で応援するつもりです。

ただ、通塾開始をめぐり、私と夫とのあいだで意見が異なっています。
夫は、自分自身が小5夏から四谷に通い始めて慶應普通部に合格したため、「通塾開始は小5で十分」っていうんです。私がどんなに「今はみんな小3の2月から受験通塾するんだよ」って言っても聞かなくて・・・。
私が中学受験していないので、私がなにか言っても説得力がないのかもしれませんが、なんとか夫に、時代が違うことをわかってもらう方法ってないでしょうか。どうかよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 10 / 10

  1. 【4049863】 投稿者: そもそも  (ID:/ybCvoRCPMQ) 投稿日時:2016年 03月 24日 21:18

    自宅学習ができるかどうか、親が専業主婦など時間が取れるかどうかも重要な要素。
    父親主導の我が家は、4年から通塾がデフォルトでしたね。

  2. 【4054798】 投稿者: いやいや  (ID:0B5Xn.e6tiE) 投稿日時:2016年 03月 29日 12:54

    どれだけお世話して貰ったのかはわかりませんが、同じ小学校のよそのお姉さんに憧れる、小2の我が子の戯言に過剰反応しているスレ主が滑稽。

    そんな理由では、モチベーション保って数年間の準備するのは難しいと思うけど…

    要は「渋幕の為に」とか以前の話ってことです。
    ということで「渋幕行くにはどれだけ頑張ればよいのか」話も必要ないよ〜

  3. 【4062897】 投稿者: まさに  (ID:8cbFC2oNhAM) 投稿日時:2016年 04月 04日 22:44

    新小学6年で2016年明けて4教科取り始めました。算数だけは予習シリーズですすめてました。女子です。入塾し、最初のテストはまだ範囲のあるものだったので、理社は平均よりやや上。算数は一桁順位、国語は平均以下、総合上位7分の1あたり。あと一年でどこまで伸びるのか、落ちるのかまた報告します。ちなみに渋幕志望です。

  4. 【4065570】 投稿者: 終了組  (ID:86L3FeLB1aE) 投稿日時:2016年 04月 07日 13:17

    ひとけた順位はなんのテストですか?
    予習シリーズなら四谷生ですか?
    合不合などの6000~7000人中の一桁なら算数だけで合格も可能じゃないですか?
    理科社会は普通の模試で点数取れても渋幕ではあてになりません。
    国語の平均以下は少し試験慣れをした方が良いでしょうけど。
    Sコースの週テストの順位であれば、4科とも全然心配することはないと思います。御三家と渋幕、ダブル合格が狙えます。

  5. 【4065604】 投稿者: 少数意見かもしれないけれど  (ID:90h1dB/O6QA) 投稿日時:2016年 04月 07日 14:06

    塾にあまり小さいときにいれると、
    塾慣れしすぎて、塾の考え方をあまりに大きく受けてしまいそう。

    偏差値至上主義とか、勉強第一とか、、勉強は塾でするものとか、、。
    まあ、それが嫌じゃないならいいですが。
    でも、塾の勉強をママの手取り足取りのママ塾でしてたら一緒かな、、

    塾は利用するとしても、短ければ短いほど、年齢は上なら上ほどいいと思う。

  6. 【4066635】 投稿者: 理想は  (ID:MjPOekKqjKk) 投稿日時:2016年 04月 08日 16:14

    上の方の仰るよう、短ければ短いほど効率が良いのですが、最終的に塾なしで合格出来るかと言うとそんなに甘いものではない。
    あとはお子様を見てそれぞれの家庭で判断ですね。
    家庭学習しても受験対策の教材を進める必要はありますし、進行管理は親の役目になります。うちは5年から2年の通塾でしたがそれでも長かったですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す