最終更新:

39
Comment

【4101415】オムツと学力

投稿者: ひよこ先生   (ID:CQgwYR6z0Ro) 投稿日時:2016年 05月 08日 11:49

幼児教室の教師です。
最近のお子さんはオムツはずれが遅く、
年中でも夜中のオムツがはずれないと思っていたら、
今年はそのまま年長になり、何人ものお子さんが、
年長になってもまだ夜中オシッコをするので
オムツをしていると個人面談で聞きました。

皆さん勉強熱心で、かけ算九九ができるとか、
漢検を受けたとかはなしますが、
私からすると、オシッコをもらしながら勉強って、
それでも出来たことになるのかな?
と疑問です。

そこで、年長や小学生までオムツがはずれなかったけれど、
難関校に入った、エデュで話題になる大学や医学部に入った
ということはありますか。

幼児期のシモと学力は関係あるかないか
ちょっと皆さんに聞いてみたくなりました、


よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【4102537】 投稿者: 最近の事では無いですか?  (ID:jcH0zjkW6IQ) 投稿日時:2016年 05月 09日 09:11

    我が子が卒園した幼稚園は、幼児教室からお受験して入園する様な園でした。

    数年前の我が子の代の頃は、まだ、オムツが外れてい無いと合格出来無いと言う噂が誠しやかに語られていて、受験前には、皆さん必死に外す様に努力されていました。


    しかし、近年、だんだんと、何でも周りに合わせるのでは無く、子供の発育発達は個人個人違って良いと言う考え方や、

    このスレでも書かれている様に、オムツと発達の因果関係が強く言われなかったりし出して、

    何と無く、「強制的に入試までに外そう!」と言う気運が弱まっている気はします。


    でありながらも、早期教育業界は以前にも増して裾野を広げ、より多くの親子が取り組んでいる様に感じます。

    そこに、今回の違和感というか、捻れの様な現象が起きているのかなぁ〜と思いました。

  2. 【4102755】 投稿者: 昭和の人間  (ID:fjMImmBQvRU) 投稿日時:2016年 05月 09日 11:57

    スレ主さんのおっしゃりたいことわかる気がします。
    「叱らない子育て」にも似ているような。
    スレ主さんの幼児教室は七田などの早期教育系なのかしら?
    幼稚園受験をメインにする教室だったら、上の方がおっしゃるようにさすがに早くオムツを取らないと!と皆さん躍起になっているかと思われますが。

  3. 【4102822】 投稿者: うん  (ID:75dQOpW8Vig) 投稿日時:2016年 05月 09日 12:41

    なんとなく 様や 昭和の人間 様に同意します。

    病気的おもらしのことではなく、受験勉強に躍起になっていて、他に目がいっていない点が気になるのでは?
    我が子は小学校受験する気はなかったし、親が我慢して布団干せばいい!!と思っていたので、子供2人とも昼も夜もおむつが外れたのは3歳前。

    下の男の子は小学生になってたまにおもらししますが、それでも怒らず対応してます。

    3歳前に外れて、周囲から羨望の的だった我が子は2人とも自分の子供を褒めるのも何ですが優秀ですよ。

    でも私がおむつ外しに頑張れたのは、当時勉強面で子供に。と考えていなかったからだと思います。

    勉強も生活面もあれもこれもパーフェクトに!!なんて母親の負担大ですもの。無理ですよ。

    お友達で小学校受験させた同じ性別生まれ月(早生まれとかも関係するかと)のお子さんは、やはり夜中におむつさせてましたよ。
    で、昼は幼児教室通いやら習い事やらお仕事やらお忙しそうでした。夜のおもらしまでされたら、お母さんたまらないですよー。

  4. 【4102965】 投稿者: 関係ないかも  (ID:Sk8A2MFQc52) 投稿日時:2016年 05月 09日 14:30

     うちの姉妹、幼稚園までには卒業しました。でも上の子の時は新築に近かったので、漏らしてほしくなくて3歳越してしまいました。下の子は、お姉ちゃんと同じことをしたいので、トイレに行きたくてすぐトイレ!となったので1年早く取れました。

     結果・・上の子はものすごくできて、下はかなりできません。特に記憶力が違う。性格的に上はボッサリ、下は周りを見てちょこまか動くタイプ。

     友人のお子さん、Nの特待生でしたが小5まで小児泌尿科へ通って居ました。

     なんだか私の少ない経験から言うと おむつ遅いほうが頭いいみたい。

  5. 【4103037】 投稿者: 感想  (ID:5Kxz8fpLK22) 投稿日時:2016年 05月 09日 15:25

    以前何かのテレビ番組で、イタリアの子育てのシーンがあったのですが。
    イタリアはオムツ外しが遅い人が多く、4〜5歳でオムツの子も多く奇異な目では見られないという話で。
    私が初産の頃(18年前)、赤ちゃんは小さく産んで大きく育てよと、妊婦検診での体重管理がとても厳しかったですよ。今はそれが、小さく生まれた子に成長してからの肥満傾向が強いことがわかっています。
    ある時期、ある文化で「これがよい」といわれていたことも、相対的なものでしかありません。
    我が家の子たちも、オムツ外しは3歳半ばでした。幼稚園年少でやっとです。当時の園長先生や保育士の先生方の手を借りました。
    昔小児科の医師に聞いたことによれば、そもそも赤ちゃんの都合で考えれば、オムツなんかしないでいるのが一番よい、やった時瞬時に下半身がきれいになれば、ですが。それをおとなの生活の都合上、問答無用でオムツを装着。そして今度はまたもや、赤ちゃんの都合を考えずにトイレトレーニング。
    ここから先は私の珍論なので笑ってもらえればよいのですが、高学歴になる子の親は、やはり甘いというかここでいう赤ちゃんの都合を、世間体より優先させているのだと思いますよ。結果的にオムツが外れるのは、遅めになると。
    あ、我が家の二人の子どもはS偏差値60〜の学校におります。

  6. 【4103097】 投稿者: B  (ID:moC/Qply4AE) 投稿日時:2016年 05月 09日 16:17

    Aさんに同意。
    あまりにも遅い子は発達に凹凸がある、つまりは発達障害だと思います。
    そういう子は物凄い記憶力(教科書を脳内でコピーしたように覚えている)があったりすることがあるので、受験には非常に有利。ゆえに高学歴。東大生も発達障害が多いらしいですしね。それは、よくわかります。

  7. 【4103402】 投稿者: ダンデライオン  (ID:FfVVJgt.9qI) 投稿日時:2016年 05月 09日 20:32

    オムツが人より早く外れるのは羨望の的なのですか?
    身長や発語、学習面でもともかく周りと比べて焦ったり、誇ったりするのは長い目で見るととてもナンセンスですね。

    先取りばかりしていても結局ある程度の年齢になれば自然とその子なりの成長になると思います。

    我が子は扱いの難しい子で親の思い通りに行かないことだらけだったので、他に教えねばならないことが沢山あって、専門外来に通いながらオムツが外れたのも小3になってからでした。

    幼稚園ではハサミも満足に使えず、小受時には自分の名前も満足に書けませんでしたが、小6現在は通塾なしでS60前後に推移しています。
    情緒も安定して楽しく通学もしています。

    有り難かったのはスレ主さんのように意地悪な目線を持たずに母親の頑張りを支えてくれた先生方が沢山おられたことです。
    母親は自分の価値観のなかで懸命に子育てしています。端からみたらちぐはぐでも我が子にとって良かれと思ってやっていることなので、大きな思いで見守り、心の支えになって欲しいと思います。
    ついつい焦りすぎになってしまう成長レースに私見を挟まず、精神的に余裕のない母親に寄り添う先生であって欲しいです。

  8. 【4104060】 投稿者: 兄弟でも  (ID:cBpBYd/bSts) 投稿日時:2016年 05月 10日 08:58

    こんにちは、3人の子の母です。
    第1子は2歳になってすぐ昼のオムツがとれたのと同時に夜のオムツも外れ、おねしょはほとんどしませんでした。
    第2子は3歳の終わりころに昼のオムツがとれ、夜のオムツも外れましたが、時折おねしょがありました。
    末娘は、年少で入園前に昼のオムツが外れましたが、ウンチはわざわざ自分でオムツをはいてする時期が少しありました。夜は小2の終わりころまで、7戦5敗くらいで連日オムツをぬらしていました。パンツで寝させたこともありましたが、量も多く、一晩で2回もらすこともあったので、すぐに私が挫折しました。夕方からの水分摂取量を制限してもうまくいきませんでしたが、高熱で脱水状態でオムツを濡らさない夜が続いたあと、そのまま卒オムツとなりました。

    上の2人は、それなりの偏差値の私立中高に進学しましたが、どちらも公立では到底やっていけないタイプ。末娘は上の二人に比べると勉強はいまいちですが、要領が良く学校ではしっかり者で通っています。

    同じに育てたつもりでも、全然違うオムツの取れ方だったので、能力も含めて何と相関があるのか、私も興味あります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す