最終更新:

12
Comment

【4151276】家庭学習時間

投稿者: くすちゃん   (ID:5Hj1I.g40dg) 投稿日時:2016年 06月 17日 13:31

中学受験を予定しております。
息子は現在、小学三年生で、この夏、スポット的に夏季講習を受け、
新小4から本格的に通塾する予定です。

先日、既に通塾を開始されているお子さんのお母様方、数名と
お話する機会があり、家庭での学習時間が、二時間半から四時間と
きいて、驚いてしましました。

息子は勉強好きではなく、あまり出来もいいほうではないのですが
現在、公文と学校宿題、市販の問題集をしています。

家庭学習時間は1時間かそれ以下の時もあり、通塾されている方
と同じ時間、果たして毎日できるのだろうか、とても心配になりま
した。

こんなことで不安になるようでは、これから三年間、乗り切れないと
叱咤されそうですが、小3、小4、小5、小6とそれぞれ、どのくらい
家庭学習時間を考えればいいのでしょうか?

個人差はあることは重々承知しておりますが、皆様の経験話程度で
いいので教えていただけないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4151314】 投稿者: バラード  (ID:rAL4CckUiiM) 投稿日時:2016年 06月 17日 14:17

    あくまで、以前の四谷の四科の予習シリーズはじめとした机上学習時間の目安ですが、4年1時間、5年2時間、6年3時間、、6年9月以降4時間(これはほんとの受験勉強です)だったような。難関校およびそこに近いところの志望者です。

    このほかに、習い事や、学校の宿題や予習、自由学習、本読みなどあるでしょうから、個人的には妥当と思います。
    これ、ただし同じ時間でも集中することと、継続することが大事。
    ためて3日分3時間は意味がないです。

    出来てもできなくても、生活習慣の中にキチンと入ってリズムよく進められることがよいのではと思います。
    6年後半は別としても、受験するしないに関わらず、このくらいはキチンとやりたいものです。

  2. 【4151381】 投稿者: 時間ではありませんから  (ID:dyW38NjhScI) 投稿日時:2016年 06月 17日 14:56

    机に向かう習慣をつける事は必要でしょうが、楽しんで勉強できる範疇で充分ですよ。6年の前半まで10分で夏以降だけで御三家って人も知っています。
    それも一般的ではないですが、あんまりお友達と比較しても意味がありませんよ。5年生くらいまでは負荷をかけ過ぎて勉強嫌いにならないように、その方が大事です。

  3. 【4151466】 投稿者: 一寸先  (ID:tU3M//U9J6I) 投稿日時:2016年 06月 17日 16:11

    受験学年となれば変わってきますが
    現時点では、お子様の無理のない程度の時間がいいかと思います。
    やっていくうちに徐々に自分に無理のない、また、必要な勉強時間がわかってきます。
    まずはお子様のペースを見てあげるのがいいのではないでしょうか。

  4. 【4151696】 投稿者: 公文もしなかった  (ID:vmFRsZTKAdI) 投稿日時:2016年 06月 17日 19:09

    公文やるだけ立派です。
    私は勉強させたかったのですが、思うようにいかなかったです。
    3年2月に入塾しましたが、子供を捕まえることが出来ませんでした。
    塾も大好き、勉強も好き。
    家にいる時は勉強するのですが、家にいない・・・。

    三年から二~四時間は凄いですね。算数の先取りでしょうか?
    三年生の時、うちの子は玄関の外にランドセル置いて逃走していました。
    親の質ですかねぇ。

    勉強時間はバラードさんのおっしゃるのが一般的みたいですが、
    塾によっても自宅の学習時間は違うと思いますよ。

    うちは5年になってからは、塾のない平日2時間よりやってると思います。
    睡眠時間は確保していますが、3時間近い時もあります。
    通塾日数と授業時間が短い塾なので、家庭学習の負担が大きいです。

  5. 【4151747】 投稿者: ぼちぼち  (ID:vXhaskpWDto) 投稿日時:2016年 06月 17日 20:02

    塾以外で最低2時間を目標にした4年生。
    その習慣がついたので、5年生は3時間頑張れるかな になり、6年生では塾の時間を合わせて1日10時間頑張ってました。結果は第一志望が集まる学校に行ってますよ。

  6. 【4151788】 投稿者: くすちゃん  (ID:o42aGML13/I) 投稿日時:2016年 06月 17日 20:39

    かきこんでくださってありがとうございます。

    愚息は勉強はすきではないので、とてもやり
    きれるか勉強してくれるか今から心配です。
    本来は公立に進学がいいのでしょうが、近所に
    ある男子校のヨット練習風景にあこがれており
    まして、その学校にいく!気まんまん、いける
    ものだとおもっているようでして。

    10時間とかできるようになるとは今は到底
    思えませんが、中学受験の船にのりこみ
    航海したいと思います。

  7. 【4151842】 投稿者: 量より質  (ID:Xj4gYmdHjUM) 投稿日時:2016年 06月 17日 21:50

    周囲の方々のお話を聞くと、まず勉強時間という量が目安になるので、多かったり、少なかったり、様々な方がいらっしゃると思います。

    基準というか決まり事ではないので、これだけしなければという時間はないと思います。

    「時間ではありませんから」さんや「一寸先」さんがおっしゃているようにどのような勉強を嫌がらずに進めることが出来るかだと思います。

    小学校3年生であれば、それほど多くの問題を解く必要はないので、楽しんで学べる教材を毎日少しずつ進めていけばよいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す