最終更新:

4
Comment

【4890003】捨てていた社会、1年だけでもやるべき?

投稿者: 迷い中   (ID:EKSiSGiM4UQ) 投稿日時:2018年 02月 17日 19:21

新小6です。

志望校は2科3科受験可の学校ばかりです。
受験勉強を始めたのが遅かったこともあり、塾は算国理の3科目で受講しています。

しかしここにきて、このまま社会を捨てていいのか迷ってきました。1年だけでもやった方がいいのか…

子どもはこれ!という得意科目はなく、全体的にレベルの底上げが必要です。

第1志望校の社会は幅広い知識が必要で、親の私でもかなり難しいと思いました。ほかの学校は算国に比べ理社の割合が低いです。

しかし現在、偏差値はまだまだ届いていません。暗記の社会を完全に捨てるのはやはり危険でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4890074】 投稿者: 志望校が  (ID:zVF.Zmrs06U) 投稿日時:2018年 02月 17日 20:32

    書いてないとわかりませんよ。
    関西男子なら関西地方板で聞いたら?
    首都圏なら最初から捨てないでしょうし。
    関西女子?

  2. 【4890537】 投稿者: 何故?  (ID:NeIf6T/vFbw) 投稿日時:2018年 02月 18日 06:26

    社会を捨てるとありますが、最初から社会を捨てると決めていたのですか?
    地域的に4科目を受けなければならなかったので、塾も必ずといっていい位理科と社会は有りましたが、小学校で習う社会より受験社会は奥が深いので(中学校で習う社会という感じかな?)付け焼き刃では少し難しいかなあ?とは思います。

    でも、元々得意で、六年生から入る歴史など本を沢山読んでいて詳しい子どもも居ますし、最終的には本人のヤル気次第だと思います。

    受験は合格することが目的です。二科目だろうが、三科目だろうが、合格することが大事なので、方向性がぶれて結果社会で足を引っ張るなら良くないです。
    受験社会は中学校で役に立ちます。少しですが最初は楽に感じるかな?

    何故最初から社会を捨てたのか気になる所ですが、一年で充分伸びる科目ではありますので、まずは受験社会を解かせてみて、手応えを見られてはいかがでしょうか?

  3. 【4890541】 投稿者: 何故?  (ID:NeIf6T/vFbw) 投稿日時:2018年 02月 18日 06:36

    すみません。受験勉強スタートが遅かったから社会は捨てたとありますね、ごめんなさい。

    受験勉強スタートは遅くはないと思いますよ。六年生から入る方も居ますし、我が子も六年生から本格的にスタートしました。

    それまでみっちり家庭学習をし、塾の復習の時間は長く取りましたが、追い付けないことは無いですよ。

    本当に本人のヤル気次第だと思います。頑張って下さい。

    あと、塾も三科目でとの方針のようなので、きちっと塾の先生には相談されて下さい。塾は途中から方針を家庭が変えるのを嫌がる所も有ります。カリキュラムを組んでますし、生徒が受験日までにそれらを終わらせられるようスケジュールも組んでいますから。

  4. 【4892389】 投稿者: スレ主  (ID:QoQOlIvGfJ6) 投稿日時:2018年 02月 19日 11:23

    コメントありがとうございます。

    こちらでは社会を取らない選択はそんなに珍しくないのですが、やはり地域のお部屋でお聞きした方が良かったようですね。申し訳ありません。

    何故?様
    ご意見大変参考になりました。
    算数がいつまでも足を引っ張っているのでここにきて迷いが出てきました。
    しかしおっしゃるように、なによりまずは塾との相談ですね。ありがとうございます。

    これで締めさせていただきます。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す