最終更新:

86
Comment

【5225396】入塾予定の仲間がほぼ私立小

投稿者: きりり   (ID:0l623OrMNUU) 投稿日時:2018年 12月 12日 11:53

2月に本格的に入塾する子供がおります。
体験入塾の時にまわりのお子さんとどこの小学校か話をしてる様子でしたが話したお子さん全員私立小。
入塾クラスも我が子より上のクラスの予定でした。
うちの子は入塾テストは悪い成績でしたがよっぽどじゃないかぎり不合格になりませんよね。
勧誘の電話で塾の方が下位クラス入塾でも最終的には全く関係ないですよとは何度も言われたので入塾を決めましたが、そんなことないだろと内心感じてしまいます。
公開テストのたびにしっかり復習をして問題は完璧に理解するのですが、また次の公開になると分からないことばかり、それの繰り返しです。
普段の学習環境が良いお子さんに勝てるわけないとネガティブに感じてしまいます。
やはり難関に合格する子は私立小出身のお子さんが多いですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 11

  1. 【5226210】 投稿者: 関西は  (ID:LSf.I2FeDCw) 投稿日時:2018年 12月 13日 01:29

    高級住宅地から道路を1本渡るとスラム街みたいな地域を想像してしまいました。東京にも昔はそういう場所がありましたが、戦災や再開発で今は聞かないですね。関西のことはわかりません。

  2. 【5226274】 投稿者: 私立小  (ID:LSf.I2FeDCw) 投稿日時:2018年 12月 13日 07:15

    中受に小学校は関係ないというのは、公立小からでも能力と努力次第で最難関には行ける、ということであって、私立小のメリットはありますよ。高いお金を払っているので当たり前です。

  3. 【5226460】 投稿者: 私立小  (ID:cPaYL91nU9g) 投稿日時:2018年 12月 13日 09:47

    共学の私立小学校で、男子だけ全員が外部受験する学校に子供が行っていましたが、女子も上位の子はステップアップの受験して出ていきました。中堅の学校です。上に大学もあります。外部受験する子達は、ほぼ大学のついていない国公立進学、医学部進学の子達です。

    そういう子だと、塾ではトップクラスにいるのかもしれません。学校でも6年生では5年間の授業が終わっていて、毎日受験問題を学校で解いているし、英語力もあるので、中学入学してからのギャップがない程度には実力が安定しているので、公立の子供達と同じ中学校に通いだしたときに、だいたい半年ぐらいでクラスについていける・いけない子が出てくるみたいです。

    公立の子達は数学の力はありますが、英語力が低い、というケースが目立つと子供が言っていました。外国人の先生との会話、ヒアリングテスト、スピーキングテストなどが入学早々ありますので、それに対応できないみたいです。

  4. 【5226636】 投稿者: 大阪人  (ID:RbAJ5mwQU.I) 投稿日時:2018年 12月 13日 12:02

    公立小出身より私立小出身の方がアドバンテージがあると信じたいお気持ちが分かりますが、
    本当に「子による」としか言いようがありません。
    田舎の公立高校から東大理3も皆無で無いのを見ても分かりますよね。

    英語についてお書きですが、
    中1最初は確かに私立小出身の子がリードしているように見えます。
    でも、ウチの子について言えば
    中2段階で 英検2級に合格し成績的には 全く差が感じられないようになりましたし、
    大学受験の時には 英語はむしろ得点源となっていましたから、
    私立小出身の子には永遠に太刀打ち出来ないと悲観することもないのかな?と思います。

    私立小出身の子にも凄く出来る子がいますし、
    公立小出身の子にも同じように凄く出来る子がいます。
    人数的には公立小出身の子の総数が元々多いのですから、公立小出身の出来る子の方が多いのは当然でしょう。

    要は、その子その子のポテンシャルの問題です。
    スレ主さんは、無用な心配するより 我が子のポテンシャルを見極める方が先かな?と思いますよ。

  5. 【5226691】 投稿者: 普通の子  (ID:cPaYL91nU9g) 投稿日時:2018年 12月 13日 12:48

    ガッツのある子は、周りの子が自分より勉強ができそう・・・というスタートでも、取り返していけるけど、そうじゃない子達も多くて気落ちする・悩むタイプは、思春期もあって崩れることがあるから、要用心ということです。

    スレ主さんの子供が、塾で同じクラスの子達と「勉強の経験値」の差がありすぎると、伸びるはずの伸びしろを、くじいてしまうこともある。だからそれなら、私立の子達がいないクラスの塾、例えば難関中高一貫クラスを目指すコース、とかを探すといいのかなと思います。

  6. 【5226711】 投稿者: 終了組  (ID:d0rHjT.l9lc) 投稿日時:2018年 12月 13日 13:00

    今までスレ主さんが書かれたことをまとめてみると
    -入塾希望者の殆どは私立小の生徒だった
    -周辺には私立小がたくさんある
    -最寄り主要駅には大手塾がたくさんある
    -しかし自分の学区の小学校からは中学受験はほどんどしない

    とすると、スレ主さんの学区はそこだけかなり特殊な方が多い地域なのでしょうか?と思ってしまうわけです。

    「東京人にはわからない」という書き込みもありましたが、その通り、こんな環境は東京人の私には、全く想像がつきません。
    大阪にはこんな地域が本当にあるんですか?

    そしてもし「本当に」スレ主さんがそういう環境にお住まいなら、ここで相談することになんの意味もないことくらい、わかるでしょうに。

  7. 【5226712】 投稿者: 大阪人  (ID:RbAJ5mwQU.I) 投稿日時:2018年 12月 13日 13:00

    そうですね。
    まだ入塾もしていない段階 (勉強に付いていけるかどうか分からない段階) で、
    こんなスレを立てて心配されているぐらいですから、
    私立小の子が多い塾やクラスはストレス高過ぎて無理なのかもしれませんね。
    今からそんなにストレスフルな状態だったら、6年生の一年は耐えられないかも。
    脅かすわけれはありませんが、6年生の一年間は親も子も大変ですよ。
    (大学受験の方が断然楽です)

    そういう意味では、私立小の子が少ない (と思われる) 校舎を探したり
    個別塾を探した方がいいかもしれません。

  8. 【5226722】 投稿者: 大阪人  (ID:RbAJ5mwQU.I) 投稿日時:2018年 12月 13日 13:07

    私は大阪住まいが長いですが、
    スレ主さんのお住まいの地域はどこなのか?全然分かりません。

    日雇い労働者が集まるシンドイ地区も大阪にはありますが、
    そこには私立小学校がいっぱいあったり進学塾がいっぱいあったりしませんし。。。

    レベルの高い子が最終的に集まる校舎(塾)とお書きでしたから、
    多分上本町の事だと思いますが、
    あの辺は地価も高く とても熱心な地区ですし???

    本当に「どこのこと?」と思いますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す