最終更新:

14
Comment

【5653808】塾選び。(大規模塾だと、同じ小学校の子との関わりが気になる?)

投稿者: 検討中   (ID:FHaLhNlOAto) 投稿日時:2019年 11月 28日 20:35

入塾検討中の子の親です。

うちから一番近いSは、大規模校舎です。
車だと家から3キロほどで、電車だとドアドアで20分ちょっと。

同じ小学校の子で、やや付き合うのがしんどい親子が、
そこのSに通塾しています。
家がかなり近いので、塾帰りが面倒なことになりそうな気がしています。

その子だけに限らず、大規模校舎の場合、
同じ小学校の子が大勢いると、塾の話が学校に持ち込まれて噂になったり、
それが嫌で転塾した、とかいう話も見かけました。
Sの場合は、あえて遠くの校舎を選ぶ場合もあるとか。

で、次に近いSを探したところ、
中規模校舎が家からの距離は10キロ弱離れていますがありました。
電車だと快速が使えるのでドアドアで30分ちょっとなので、
電車通塾を考えた場合は、通塾時間は実はほとんど変わりません。

車だと、20分vs40分くらいで、20分くらい違うかな?と思います。
車での送迎も、やや負担には感じますが、不可能ではありません。

人間関係の面倒を考えると、
遠いほうのSにしたほうが無難そうに思うのですが、
30分以上かかるというのは、通塾時間としては長すぎる気もするので、
だったら最寄りのSか、あるいは他の塾でもいいかも、
という気もしてきています。

家が近く、あまり関係がよくない親子とは、
やはり塾は被らないようにしたほうが無難でしょうか?

そちらの親子とは違って、うちは最難関や御三家志望ではないので、
面倒なことになったり、それで転塾する羽目になるくらいならば、
最初から別の塾でもいいかなと思っています。

①最寄りS
②少し遠くのS
③最寄りの他の塾(ほとんど揃っています)

皆さんだったらどれにしますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5653860】 投稿者: サピ  (ID:RBN5M1Z6L1s) 投稿日時:2019年 11月 28日 21:10

    サピは車での送迎は禁止ですよ。

  2. 【5653895】 投稿者: 我が家なら  (ID:RSL1MOCUmbw) 投稿日時:2019年 11月 28日 21:38

    最難関、御三家でないのなら、サピに固執しなくても良いような気がします。
    他の塾を色々と体験して、お子様が楽しかった。通いたい!と思った塾が良いと思いますよ。

  3. 【5653907】 投稿者: 検討中  (ID:FHaLhNlOAto) 投稿日時:2019年 11月 28日 21:49

    車での送迎禁止ではなく、
    校舎の前に乗り付けない、路駐しない、ということのようです。

    コインパーキングに止めたり、駐車場を借りて、
    そこから校舎に向かうのはダメじゃないようです。

  4. 【5653965】 投稿者: 検討中  (ID:FHaLhNlOAto) 投稿日時:2019年 11月 28日 22:36

    そういえば、Sには体験って無いんでしたっけ?
    体験がないとなると、我が子も敬遠しそうなのでよかったかも。
    まずは、他塾の体験などを検討してみます。

    Sの偏差値表を見てみたのですが、
    偏差値的には志望校は御三家並かそれ以上でした。
    偏差値で見ると結構高いので、Sじゃなくても大丈夫か少し不安になりました。

    志望校の合格者のうち半分はSと聞くとやはりSがよいのだろうか?とも思うのですが、
    しかし、残り半数はSじゃなくても受かっていると言えるので、
    Sじゃなくてもなんとかなる、と思いたいです。

  5. 【5654142】 投稿者: サピまで徒歩10分  (ID:Zkh33K6/f2.) 投稿日時:2019年 11月 29日 07:25

    何年生で性別は?合格実績ももちろん気になるところすが、6年生まで通うので近い、通いやすいって結構大事な気がします。
    知り合いにバレると嫌なら無理ですが、気になってる塾の冬期講習でどんな感じか、通えそうか試してみるのも良いのでは。

  6. 【5654421】 投稿者: 近所で  (ID:wV8RLWM5Ee.) 投稿日時:2019年 11月 29日 12:42

    一番近い他塾でよいと思います。
    サピにこだわる何かがあるのでしょうか。
    塾で気にするなら近さです。

    正直、本人の理解力や精神力があれば
    大手だろうと個人だろうと大差ないです。
    ただ、指導力のある先生であるかどうかは見極める必要ありますが。

  7. 【5654637】 投稿者: 検討中  (ID:or0x6zo1xkE) 投稿日時:2019年 11月 29日 17:20

    今、近くの勉強系というか、パズルや脳力開発系の、
    主に低学年程度までの習い事(公文ではない)に行っていて、
    そこの先生から、高学年で塾に変えるならSに行く子が多い、
    Sがいいと思うと言われているので、まずSに目が向きました。

    家から徒歩+1駅+徒歩ですが、我が家の最寄り駅があまり栄えていなくて、
    隣の駅のS(ドアドア20分ほど)が、大手塾の中では最寄り塾です。
    他の大手塾もその駅に揃っている状態で、
    我が家の最寄り駅には、補習塾のようなものがいくつかある程度です。
    おそらくそこからは、中学受験をするくらいならば、
    親塾のほうがいいくらいだと思います。
    なのでSも一番近い塾のひとつなので当然のように候補に上がっています。

    小学校の知り合いがいるのは別に構わないのですが
    (むしろ仲がいい子なら、子供はいたほうが喜ぶ)、
    家が超近所な上に好きじゃない子とはあまり被りたくはないです。
    そうなると、

    近所のSはナシ → Sなら+10分の遠くのほうがいい
    → しかし、Sのために+10分の時間を使うくらいならYNWのほうがいい

    という感じでしょうか。

    しかしSであれば6年生でも自分の校舎に通うだけでいいけれど、
    YNWの場合は志望校によっては、
    別の校舎(遠いほうのSよりも下手すると遠いらしです)に、
    受講しに行くという話を見かけます。

    Sにこだわるというよりも、
    1校舎にしか通わなくてもいい塾がいいかなと思いSが浮上中です。

    苦手な同級生を避けて遠くのSか、距離優先で近くのSか、
    両方取って他塾としてもいいのだけれど、
    通塾時間優先にしたにも関わらず、
    結局、最終的に遠くに通うことになるかも?というのが引っかかっています。

    じゃあ、遠くのSがいいのかな?でも遠いし。
    と、また考えがそこに戻ってきます。
    6年生で通うという、特別特訓のようなものは週1くらいだから、
    遠くの別校舎に行くことになっても気にならない、
    普段の通塾が、少しでも近いほうがいいでしょうか。
    近くの中から選ぶ場合、合格実績優先でSにするか、
    苦手な子を避けてSを避けるか、どちらを優先すべきなのかも迷います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す