最終更新:

23
Comment

【5901530】繊細で体力のない子どもの、私立小学校からの中学受験

投稿者: レッドロビン   (ID:LiKThpwUE9.) 投稿日時:2020年 06月 05日 10:31

現在小4の息子がおり、高校までの一貫校に通っています
この息子が性格的にとても繊細で、ストレスがかかるたびに体調を崩します
あまりにも頻度が多いので児童精神科に通い、知能検査も受けてみました
WISC4では比較的言語理解は高めで、一番低いワーキングメモリーとの差が23ほどで、知能的には問題はないと言われました

上の子たちがこの学校で楽しい学校生活を送れたこと、新しい環境でストレスを受けやすい息子には、上の子でなじみのある学校が一番いいのではと入学しましたが、
わかってはいたもののとても勉強の負担が大きく、
宿題をこなすのみで毎日が終わります
真面目で手を抜けない息子はそれをこなすのが精いっぱいで、気持ちにも全く余裕がありません
親が止めても必死に勉強を頑張る割にはテストの結果は振るわず、
昨年の全国統一小学生テストでも偏差値45程度しかありません
親として、このまま中高と内部進学させたらさらにストレスに潰されるのではないか、
本人に合ったもっとゆったりとした校風の大学附属校を中学受験させたほうがいいのではないか、と思っていますが、
一方、これだけ宿題の負担が大きい中での中学受験がとても大変なことも
上の子たちのかつての同級生を見ていてよくわかっているので悩ましいです
本人は「僕はみんなと一緒に内部進学して上のクラスに入りたい」と言い張ります
そう言いながらまた些細なことでストレスを抱え、熱を出したり嘔吐したりする日々です…

担任の先生はこうした息子の性格をよく理解してくださり、対応していただけています
学校のことはとても信頼しておりますし、上の子たちを含めこの学校に入れてよかったとも思います
ただ、本人の精神的体力的負担を思うと迷います…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【5902107】 投稿者: なんだかな.....  (ID:UiGgEoD.D4M) 投稿日時:2020年 06月 05日 23:10

    >そう言いながらまた些細なことでストレスを抱え、熱を出したり嘔吐したりする日々です…

    すでにこんな状態であるのなら、現状維持は難しいのでは?
    頑張り過ぎちゃうタイプなのかな?
    親御さんは過度のストレスを与えていませんか?
    一度全てリセットしてお休みしてはどうですか?
    このコロナ禍はある意味、良い機会かも。
    今は外枠を整えるよりも、とにかく心に寄り添ってあげてほしい。
    少しお休みして、小学生の子供らしい生活をさせてあげて下さい。

  2. 【5902145】 投稿者: 一例  (ID:PXgeFzE0g4.) 投稿日時:2020年 06月 06日 00:09

    同級生に似たような生徒さんがいました。
    小学校はなんとか授業についていき、やがて不登校に。
    中学にあがり、ほぼ不登校のまま。
    途中駅まで通学しても、乗り換え駅でトイレに閉じ籠る。
    でも母親は学校をやめさせない。
    結局高校に上がった。
    当然来ない。

    、、、もう中学からもっと平易な大学附属、正直三流どころだけどそこなら入れたでしょうに、その三流高ももう高校受験では入れない。
    スレ主さんと同じく高校までしかないから、高校単位はとりきれなくて退学でしょうね。つまり、中卒になってしまいます。

    なーんで、やめさせないのでしょうね?早く大学附属に入れれば、なんとかかんとか大学まで活かせてもらえるでしょう、下からの生徒なのだから。
    せめて高卒には、フリースクールの単位を認めてもらえれば可能なのに。
    私立小学校から他の私立中学なら、事情あるなら相談しだいですよ。

    見ていると、母親が楽したいんです。
    慣れてる学校だから。
    でも、先はないんですよ、大学受験目指す学校なのだから。
    決心がつかないで留まっているうちにやがて生命力使い果たして出る気力体力経済力がなくなっていく。
    でもって、外は厳しいからここにいたほうが皆さん温かいから~と言うけど、数年後には皆羽ばたいてしまう。

    他の知り合いで、傷つきやすいお子さんは、その三流私立大学の中学から大学にいき、身障者?枠かなにかで、事務員として雇用されました。
    中途半端だと、お子さんが困るのではないですか?
    優しい、真面目で、常識的なお母さんほど、枠から外れるのが怖いかプライドが許さないみたいですけど、考えこんでも解決しないですから。

    すっごく冷たくてすみません、同級生のお母さんにとてもおこってるので。
    でも、こう話したら壊れちゃうので言えませんでした。
    まだ、小学校の家庭なら、なんとかなります、方策を考えて!

  3. 【5902326】 投稿者: 通りすがりの者です。  (ID:Bz/sPGkHGvE) 投稿日時:2020年 06月 06日 09:36

    担任の先生はこうした息子の性格をよく理解してくださり、対応していただけています
    学校のことはとても信頼しておりますし、上の子たちを含めこの学校に入れてよかったとも思います

    ↑学校・担任とコミニュケーションが取れているから、配慮や支援をお願いできないのでしょうか。
    宿題が多すぎてできないのなら、少し減らしてもらい、ここまで出来たらOKなど。個別対応をお願いしてみたらいいと思います。
    公立小なら、その子にあった支援、配慮がだいぶ進んできているように思います。もちろん学校と親が協力し合ってのことだと思いますが。

    私立小から公立小の転校の方が子供が望めばいいですけど、子供が望まないうちは、こっちの方がリスクが高い気がします。不登校になりやすそうな気がします。

    なので、発達検査の結果を踏まえて、今の私立小に配慮、支援をお願いし、中学は内部進学するのか、進学校ではない優しい中学に外部受験した方がいいのか、学校と相談した方がいいと思います。

  4. 【5902339】 投稿者: い  (ID:NWHTFWYY6YI) 投稿日時:2020年 06月 06日 09:55

    内部進学に1票。
    外の世界はもっと大変です。体力の無い子に中学受験は負担かと。内部進学をして、高校受験の時の状況で再考なされたらいかがでしょうか。

  5. 【5902373】 投稿者: どうかな  (ID:knTT5ZkKBZA) 投稿日時:2020年 06月 06日 10:37

    そもそも、宿題の多い小学校の子供にかかる負担は、合わない子には本当にキツいみたいですよね。
    友人のお子さんも私立小で高学年から勉強ストレスで休みがちになり、なんとか内進で中学に行きましたが不登校気味に。結局は高校受験してましたね。大変そうでした。

    コロナの影響で今後ますます、高校受験は大変になっていくと思われます。
    だったら早々に中学入試に切り替え、いまからゆっくり準備して付属学校への進学を目指すのがいいのではないかしら。
    我が家は付属、進学校どちらも経験しましたが、勉強の進度、課題量、学校の雰囲気、全然違います。
    スレ主さんのお子さんは、進学校で順位をきにしながらガツガツやるタイプに思えないし、このまま行くと心が壊れてしまうような気がします。

    今の学校に相談しながら、ゆるい中学受験することをお勧めします。スレ主さんも付属がいいのでは、と思ってらっしゃるようですから、付属狙いで頑張れば良いと思います。
    でも間違ってもサピのような塾ではなく、個別に近い形の塾がいいと思いますよ。公立と違って、私立は学校の課題も多いでしょうから。

  6. 【5902386】 投稿者: うーん  (ID:wV8RLWM5Ee.) 投稿日時:2020年 06月 06日 10:57

    繊細な子に公立へ転校はないと思います。
    環境がガラッと変わるし慣れるまでの間に嫌なことでも起きれば
    不登校一直線になりそう。

    内部進学が一番かと思います。中学になれば友達からの影響や成長もあり少し変わるかと。なにか好きなものがあればそれを伸ばして自信を付けてあげて、
    勉強は二の次でいいのでは。

    中受するとしても、無理にやらせなくても合格をもらえる学校選びをして
    ゆったり穏やかな校風を選んであげると良いかと。

  7. 【5902397】 投稿者: レッドロビン  (ID:LiKThpwUE9.) 投稿日時:2020年 06月 06日 11:19

    スレ主です。皆様親身になってアドバイスをくださりありがとうございます
    息子のテストの結果が芳しくないのは理解度が低いというよりも
    ケアレスミスの多さと時間配分ができないことが原因です
    間違ったところをやり直させるとさらっとできるのに、テストとなると緊張し
    ミスを見落とし一つの問題に時間をかけすぎて終わってしまいます
    こんなタイプは中学受験には向かないんだろうな、とも思います
    公立への転校も視野に入れましたが、今から地元の子供たちの人間関係が出来上がってるところに転校したら今以上に病みそうだし、
    何より本人が絶対あり得ない!と言い張っています
    担任の先生にはご理解いただけてはいますが、宿題を一日に全部こなせなくても怒られないというだけで減らしてもらえるわけではなく、
    小テストや検定、コンクールへの出展(全員)などへの負担の多さは変わりません

    現在私個人の気持ちとしては中学での外部受験に傾きつつはありますが
    主人は今はこれ以上の負担をかけず本人が望めば高校で外部に出ればいいんじゃないかと言っています
    内心、主人の海外赴任などが決まればいいのに…そうしたらもっともな理由をつけて転校しやすくなるのに…と考えたりもしています…

  8. 【5902500】 投稿者: 高校受験  (ID:N.cKk9p0pH2) 投稿日時:2020年 06月 06日 13:40

    高校受験は無理ですよ。
    欠席多いだけではじかれます。

    お子さんが、今
    >些細なことでストレスを抱え、熱を出したり嘔吐したりする日々です…

    こんな状況でも中学まで上がらせるつもりなのが、理解できません。
    学校も宿題を減らさないというのは、これをこなせるのがこの学校が生徒に求める資質であり、不適格だと言外に態度で示しているのに、親がまだなんとかしがみつこうとしてるのが、なんとも可哀想に思えます。

    中学受験ででたらどうですか?
    見栄を張ってる場合でなく、周囲もすでにわかってると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す