最終更新:

15
Comment

【6587336】過去問の点数がとれる場合

投稿者: 娘の母   (ID:vYfZakWus/g) 投稿日時:2021年 12月 13日 13:47

志望している学校(Y62程度)の過去問を10月から始めていますが、合格者平均点を下回ったことがありません。

昨日もやり、国語は合格者平均位でしたが、算数、理科は満点、社会は1問間違いのみでした。
昨年分は直前まで残しておきたいので手をつけていませんが、過去問➡️解き直しの練習になりません。

点数がとれている場合、皆様どうされていますか?
受ける予定はない上位校の過去問?
テキストの超難問に取り組む?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6587397】 投稿者: 第2志望校以下の過去問  (ID:rVIiojQ9yYQ) 投稿日時:2021年 12月 13日 14:40

    今解いている過去問の学校よりも上の学校で行きたいところがあるのならともかく、そうでないなら第2志望校以下の学校の過去問をやります。

  2. 【6587439】 投稿者: 同意見  (ID:nzcR12pQ2D.) 投稿日時:2021年 12月 13日 15:13

    私も第2志望以下の過去問をやらせます。文面からするとまだ取り組まれていないということですよね。
    Y55〜60くらいの学校だと意外と癖のある問題が出たりしますし、問題用紙・解答用紙の体裁に慣れておくことも大切かと。問題との相性がよくいい点数が取れるようなら、それはそれで安心材料が増えますし。
    余裕のある偏差値のはずなのに緊張等のせいで初日の併願校でつまづき、その後ガタガタと雪崩を起こしてしまったお子さんの話も聞きますので、安全なつもりの併願校でも絶対大丈夫はあり得ないと心得ています。

  3. 【6587448】 投稿者: 私も同じ  (ID:fiT4Iui5O.6) 投稿日時:2021年 12月 13日 15:22

    過去問演習は、力試しと受験校の問題傾向に寄せていく練習なので。

    受ける予定もない学校の過去問をやりこむのは自己満足の世界だと思います。

  4. 【6587473】 投稿者: やり方  (ID:y8G1VrlZH7.) 投稿日時:2021年 12月 13日 15:52

    間違ってるんじゃない。10月から過去問やってるの?

  5. 【6587481】 投稿者: 全く同感  (ID:mnz4c67bRkc) 投稿日時:2021年 12月 13日 15:56

    必要な対策をすべきでしょう。
    第一志望が安泰だというなら、塾に不得意分野の補修用問題を貰うか、第2志望の過去問やらせますね。

  6. 【6587523】 投稿者: そうね  (ID:gO9nv8/TV82) 投稿日時:2021年 12月 13日 16:35

    10月から何度もやって答え覚えちゃったとか?
    それとも10年分以上入手してるの?
    初見ではどうなのかしら?

  7. 【6587783】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:2nIrvd/l2fM) 投稿日時:2021年 12月 13日 20:23

    吉祥寺女子だったら、テレビのまんま

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す